中学校の合奏・合唱大会 と 骨付きもも肉

2012.11.22 (Thu)

月曜日は、中学生の合唱・合奏大会 中学3年生の部を見てきました。
合唱の指揮担当になっていたので、ドキドキ〜

       71_20121120163010.jpg

・・・無事、やり終えました。
私もバッチリ、ビデオを撮り終えました。
そして、合奏部門では、2位の成績をおさめました。


こんな日は、ごちそうかしら。中学生の好きな鶏肉にしましょう。


        月曜日夕ご飯です  

  50_20121120162948.jpg

 前日の鶏道でのご飯は、小学生だけ参加できていなかったので
 豪華バージョンにしました。


           ● 焼き野菜
52_20121120162947.jpg 53_20121120162947.jpg
カブ、エリンギは焼き色を付けてから、醤油、酒を絡ませ、お皿へ。
残り汁で、玉ねぎを炒めました。

54_20121120162947.jpg 55_20121120162947.jpg
  生のラディッシュ、ホワイトセロリも添えて、できあがり ↑


         ● 骨付きもも肉焼き

      51_20121120162948.jpg

たっぷり塩胡椒で焼きました。半分食べたところで、醤油を絡めて
焼きなおしました。1本で2度おいし〜 。


以上、本日4回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 


関連記事
16:30  |  家族 2012

伏見稲荷大社3 ( 本日3回目の更新です )

2012.11.22 (Thu)

伏見稲荷大社の続きです。

帰り道は、下り坂。行きのゼイゼイとは違って景色を楽しみつつ
降りられました。          新池 ↓ にも寄りました。

57_20121120144647.jpg 58_20121120144647.jpg

       59_20121120144647.jpg
  千本鳥居を横から撮った写真。千本鳥居とはここでおわかれ。

参道には、たくさんのお店がありました。色々見て買ったのが ↓

60_20121120144646.jpg 4_20121120145502.jpg
                 ( ご当地ショボーン 金閣寺 )

お煎餅を食べて ひと休み。

61_20121120144646.jpg 62_20121120144646.jpg


京阪電車の伏見稲荷駅から、電車に乗りました。

64_20121120144721.jpg 65_20121120144720.jpg
  ( 伏見稲荷駅入り口 )           ( ホーム )


この続きは、土曜日にアップの予定です。
次の更新(16:30)は、月曜日の夕ご飯です。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 



関連記事
14:00  |  外出 大阪府外
 | HOME |  NEXT