まぐろのお刺身、ねぎまの味噌汁

2012.11.15 (Thu)

        月曜日夕ご飯です  

   80_20121113202644.jpg

小学生のリクエストでまぐろの柵を買いました。
これは・・・漬け丼にするかぁ〜と思っていたら、「さしみがいい」と
言うことだったので、漬け丼は諦めました。わさびをたっぷりつけて
たっぷりお醤油につけて食べたいんだって。

  
          ● まぐろのお刺身

       81_20121113202644.jpg
今回は、気持ちうす〜く切ってみたけど、お一人様2切れだった・・・
1/3を汁物に使っちゃったから。


           ● ねぎまの味噌汁

       82_20121113202644.jpg
たっぷりのしめじを出汁と調味液で煮て、白ネギを入れてさらに
煮て、まぐろを入れてさっと煮て、溶き卵を入れて火を消しました。
温まる一品でした。

今回使ったしめじは、スーパーで見つけたブナシメジとブナピーの
なかよしパック。1Pで2種類のキノコが楽しめてよかったです。

      86_20121113202655.jpg


まぐろが少なかったので、ソーセージとポテトサラダも用意しました。

83_20121113202644.jpg 84_20121113202644.jpg


ご飯のともには、野沢菜漬け。

       85_20121113202643.jpg


「ビ〜〜ンポ〜〜ン♪」2日間お留守だったとうさんがおみやげを
いっぱい持って帰ってきました。次の日は、お買い物に行かなくても
よさそうです。



以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。






関連記事
16:30  |  ホタテ、 マグロ

月曜日の朝ご飯 と ランチ

2012.11.15 (Thu)

        月曜日朝ご飯です
 
45_20121112154524.jpg 46_20121112154524.jpg
コトブキのシュークリーム 生クリームとカスタード。

生クリームは前とかわらない感じでしたが、シュー皮が厚めになって
いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この日小学生は代休。起こさなかったらいつまで寝ているかな〜
と思っていたら、昼前まで寝てました〜
前日の学習発表会で燃えつきたのでしょう。

起きてからは元気だったので、お散歩に行って来ました。
色づいた街路樹を楽しみながら散歩。

10_20121112155659.jpg 11_20121112155659.jpg
散歩中、会話をしていて、目的地が決まりました。

Mie「(小学生の) そのズボンって つんつるてんよね」
小学生「 つんつんてん???
Mie 「 ( しまった・・・方言だったか? いや、漢字があるから方言ではない? )
   つんつんてんじゃあなくて、つ・ん・つ・る・て・んね。
   う〜んと、ズボンの丈が短いってこと」
小学生「ほぉう〜 足がながいってことだね」
Mie 「 ・・・とりあえずズボンを買いに行こう」
ということで、つんつるてんではないズボンを買いに行き、
手に入れました。

ランチは、鉄板 MAKI (大阪市北区) さんで。

12_20121112155659.jpg 13_20121112155658.jpg
女将さんと、女性の二人でお店をきりもりしていました。
私たちは、カウンター席に案内されたので、厨房をみながら
料理が出てくるのを待ちました。二人のコンビネーションと
手際のいいこと。

私は、大人気 とりのからあげを食べました。
15_20121112155658.jpg 16_20121112155721.jpg
ピカピカご飯に、具だくさんの味噌汁、そして、やわらかな鶏から〜

小学生は、手こねハンバーグ
14_20121112155658.jpg  17_20121112155720.jpg
ふんわかハンバーグは、ちょっとスパイシーでした。
途中で・・・あっ、忘れてた〜と小鉢が2種類登場。
金平とお漬け物。金平は、とっても好きな味で、おかわりしたい
ぐらいでした。漬け物は、たくあんと ぬか漬けのきゅうり。
ぬかのいい香りと味がたまりません。
女将さん、小鉢を出し忘れたことを思い出してくれてありがとう。

それで・・・私の座った席はカウンターと先ほど書きました。
カウンター席の目の前には

       18_20121112155720.jpg
大好きな土佐鶴の瓶がどどん〜と置かれていました。しかも新酒。
目の毒でした。

帰りに酒屋さんに行ってみたら、これと同じのを見つけたけど
欲しかったのは、小瓶。買うのを諦めました〜



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 



関連記事
09:30  |  ランチ 北区(除く梅田)
 | HOME |