大阪市内散歩 〜 京橋へ ( 本日5記事目 )

2012.11.07 (Wed)

大阪市内散歩の続きです。

30_20121105171429.jpg 12_20121105172224.jpg
大阪城ホール近くの大阪城新橋をわたっている途中に・・・

31_20121105171429.jpg 32_20121105171429.jpg
水上バスと出合いました。いいな〜♪  街もいろづいて、いい感じ。
ここから、10分ほど早歩きで歩いたら、京橋につきます。
京橋で、ショッピングを楽しんでいたら・・・

         34_20121105171428.jpg
あらっ、いい時間になりました。外は、真っ暗。
このシーズン、いろんなところでライトアップされているようですが、
私は、お初でした。きれいですね。
さて、この日は、とうさんのご飯がいらない日だったので、外食を
しました。

ふらりと入ったお店で、シーフードフライ定食と、カツ重を
いただきました。

35_20121105171428.jpg 36_20121105171513.jpg
シーフードフライは、ホタテ、白身の魚、エビフライ
タルタルソースのせ、ししとう、カボチャでした。
エビフライが、おいしかったです。あのタルタル・・・
もっと欲しかったなぁ。

       37_20121105171513.jpg
カツ重は、トンカツの上に、野菜フライものっていました。
つゆだくが好きな中学生は、ちょっとがっかりだったようです。

この日、歩いた場所を赤い線でひいてみました。

       33_20121105171428.jpg
      黒線は900m。けっこう歩きましたね。


夜食は、四天王寺ワッソで買ったサーターアンダギーを食べました。

38_20121105171513.jpg 39_20121105171513.jpg
四天王寺ワッソで食べたあの熱々のドーナツ、小学生や
とうさんにも食べさてあげたかったな〜


以上、本日5回目の更新でした。お付き合いありがとうございました。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 




関連記事
16:30  |  ● 外 食  |  Comment(16)

大阪市内散歩 大阪城周辺 ( 本日4記事目 )

2012.11.07 (Wed)

四天王寺ワッソの会場を出て北へ。
先日訪れた大阪城の菊を見るために移動しました。
 (過去記事 大阪市内散歩 上町筋から大阪城へ 2012.11.01 )

前回、紅葉していた木は、さらに紅葉色になっていました。

         14_20121105162727.jpg

そして、菊は、こんな感じになっていました。
15_20121105162727.jpg 16_20121105162726.jpg
      手前の菊が満開できれいでした。
咲いていない菊がたくさんあるので、まだまだ楽しめそうです。

前回の大阪城散策では↓ 赤い線のルートを歩きました。
17_20121105162726.jpg 18_20121105162726.jpg
今回は、登りのない道を選んで、歩きました。↑ 大阪城の南〜東〜
そして北のコースです。
( 過去記事 大阪市内散歩 天守閣からJR大阪城公園駅 2012.11.01 )

大手前広場を後にして、南外濠沿いに歩きました。

19_20121105162725.jpg 20_20121105162818.jpg
      六番櫓 ( 南西 )     整備されたきれいな道でした。

21_20121105162817.jpg 22_20121105162817.jpg
     一番櫓 ( 南東 )

23_20121105162817.jpg 24_20121105162817.jpg
        東側の道を北方向へ歩くと天守閣 ↑ が見えました。

25_20121105162817.jpg 13_20121105170414.jpg
このまま まっすぐ歩くと、上り坂になるので、少し東へ移動。

26_20121105162916.jpg 27_20121105162916.jpg
階段を下りると きれいに咲いたツワブキや、紅葉が見られました。

28_20121105162916.jpg 29_20121105162915.jpg
天守閣とは、ここでお別れ。大阪城ホールと太陽の広場の間を抜けて
次の目的地へ。

次は、夕方の更新となります。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 



関連記事
14:30  |  外出 大阪市内
 | HOME |  NEXT