ハロウィンの日の夕ご飯
2012.11.03 (Sat)
水曜日の夕ご飯です

この日は、ハロウィン・・・オレンジと黒の食卓に
してみました。
● カボチャのグラタン〜いかすみソース

「予約でいっぱいの店のいかすみソース」を弱火にかけ、茹で上がった
ペンネ、バターを入れて絡め、カボチャの器(チンしてカットしてタネを
とりました)に入れて、チーズをのせてオーブンで焼きました。

あとは、奇跡的にできた目玉焼きの目玉風。
卵をオーブンで焼きました。いい感じに膨らんで、右側の卵は
黄身もたら〜り。ハロウィンぽく仕上がってよかったです。
小学生がチャーハンにトッピングをしました。

チャーハンの上に、とんがりコーンで、目や口を表現。
チャーハンの熱で、とんがりコーンが へにゃっとなる前に
とんがりコーンだけ先に食べました。
その他のおかずは・・・

カボチャに入りきらなかったペンネとカボチャをくり抜いたときの
カボチャをあわせたもの、そして市販のスティックポテト。
フルーツパンチも用意しました。

そして、お楽しみのお菓子〜

残念ながら、ここに来る前にお腹いっぱいになって
食べられず。次の日の朝ご飯で食べるそうです。
中学生のハロウィンポットラックは、大盛況のうちに
終わったそうです。
お料理は、から揚げ、レモン味のから揚げ、ポテトサラダ、
フライドポテト、クロワッサンサンドイッチ、デザートパンケーキ、
たくさんのお菓子などが揃ったそうです。いいな〜♪
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


この日は、ハロウィン・・・オレンジと黒の食卓に
してみました。
● カボチャのグラタン〜いかすみソース



「予約でいっぱいの店のいかすみソース」を弱火にかけ、茹で上がった
ペンネ、バターを入れて絡め、カボチャの器(チンしてカットしてタネを
とりました)に入れて、チーズをのせてオーブンで焼きました。

あとは、奇跡的にできた目玉焼きの目玉風。

卵をオーブンで焼きました。いい感じに膨らんで、右側の卵は
黄身もたら〜り。ハロウィンぽく仕上がってよかったです。
小学生がチャーハンにトッピングをしました。

チャーハンの上に、とんがりコーンで、目や口を表現。
チャーハンの熱で、とんがりコーンが へにゃっとなる前に
とんがりコーンだけ先に食べました。
その他のおかずは・・・


カボチャに入りきらなかったペンネとカボチャをくり抜いたときの
カボチャをあわせたもの、そして市販のスティックポテト。
フルーツパンチも用意しました。


そして、お楽しみのお菓子〜

残念ながら、ここに来る前にお腹いっぱいになって
食べられず。次の日の朝ご飯で食べるそうです。

終わったそうです。
お料理は、から揚げ、レモン味のから揚げ、ポテトサラダ、
フライドポテト、クロワッサンサンドイッチ、デザートパンケーキ、
たくさんのお菓子などが揃ったそうです。いいな〜♪
以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
中学生作のサンドイッチ
2012.11.03 (Sat)
水曜日の中学生のお弁当です 

10月31日はハロウィンの日。
中学生は、ハロウィンのポットラックを準備するため、朝5時から
準備開始。学校のランチタイムに、パーティーをするんだって。
サンドイッチの具は・・・

前日に作ったカボチャ煮を潰してクリームチーズをのせてチンし
塩胡椒で味を調えたものや、カボチャ煮にマヨを和えた物、
マヨたっぷり入りのキャベツ

ゆで卵にたっぷりのマヨを和えた物やnaruパパさんのハムを用意。

ごぼう、レンコン、人参、ちくわ入りの金平は私からの差し入れ。
きゅうり、サニーレタスも使って、全部違う具の組合せの
サンドイッチを作りました。
格闘すること、1時間ちょっとで完成。
とうさんの分は→
そして、朝ご飯は、↓ お弁当に入らなかった部分などなど。

楽しいポットラックパーティーを
いつも小学生が寝る前にメッセージカードを残してくれているの
ですが、日曜日のねごごチェック ↓ メッセージカードには
こんなことが・・・

※ 予告です。 月か火におかしくれないと
布団にいたずら するぞー
そ・それは困りますぅ〜
火曜日の夜に用意したお菓子をチラ見せしてイタズラを回避

ハロウィンの日にお菓子をあげないと・・・どんなイタズラを
されるんだろう
いやいや、冒険はやめておこう。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


10月31日はハロウィンの日。
中学生は、ハロウィンのポットラックを準備するため、朝5時から
準備開始。学校のランチタイムに、パーティーをするんだって。
サンドイッチの具は・・・


前日に作ったカボチャ煮を潰してクリームチーズをのせてチンし
塩胡椒で味を調えたものや、カボチャ煮にマヨを和えた物、
マヨたっぷり入りのキャベツ


ゆで卵にたっぷりのマヨを和えた物やnaruパパさんのハムを用意。

ごぼう、レンコン、人参、ちくわ入りの金平は私からの差し入れ。
きゅうり、サニーレタスも使って、全部違う具の組合せの
サンドイッチを作りました。
格闘すること、1時間ちょっとで完成。
とうさんの分は→

そして、朝ご飯は、↓ お弁当に入らなかった部分などなど。

楽しいポットラックパーティーを

いつも小学生が寝る前にメッセージカードを残してくれているの
ですが、日曜日のねごごチェック ↓ メッセージカードには
こんなことが・・・

※ 予告です。 月か火におかしくれないと
布団にいたずら するぞー
そ・それは困りますぅ〜

火曜日の夜に用意したお菓子をチラ見せしてイタズラを回避


ハロウィンの日にお菓子をあげないと・・・どんなイタズラを
されるんだろう

FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- お好み焼きとねごこチェック (2013/06/07)
- 中学生の家庭訪問 (2013/04/30)
- 中学生作のサンドイッチ (2012/11/03)
- 栃尾揚げの豚肉巻き と 現実逃○ (2012/09/22)
- うら巻き弁当 & ねごこチェック (2012/09/17)
| HOME |