ロールケーキ寿司
2012.09.26 (Wed)
日曜日の夕ご飯です

この日のおかずは、KFC 30%OFFパックを購入予定だったので
主食の方に少し手をかけてみました。
● ロールケーキ寿司

具は、ツナを醤油などで煮た物・椎茸煮・塩もみきゅうり・
塩茹で絹さや。すし飯の上に具を並べて巻きました。

裏ごしゆで卵・紫玉ねぎ・ベビーリーフ・人参・ピンクペッバーを
トッピングしてできあがり。

綺麗だったけど・・・カットをするのが難しかったです。
なんたって、すし飯2合巻きでしたから。。。
お味は、ばっちりでした。
おかずは、KFC 30%OFFパックとカーネルクリスビー。おいしいね〜
今回品切れで買えなかったベーコンポテトフリッター(マッシュポテトを
サクッと揚げたもの)を、次回は食べてみたいです。
おかずをもう一品。naruパパさんの新商品をいただきました。
初めて食べるので、そのままと、焼きの2種類を用意しました。

↑ パストラミロース(カレースナック)
カレーで使われるスパイスがまぶしてあるそうです。
焼かずに食べると、しっとりのハムを楽しめ、焼くとハムの周りに
ついているスパイスが香りたちます。今回は、全面焼いたのですが
表面(スパイスの部分)だけ、さっと炙るといいかもしれません。
お野菜は、ロールケーキ寿司の残り野菜とミニトマト

この日は3人の方のお誕生日でした。おめでとう
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


この日のおかずは、KFC 30%OFFパックを購入予定だったので
主食の方に少し手をかけてみました。
● ロールケーキ寿司


具は、ツナを醤油などで煮た物・椎茸煮・塩もみきゅうり・
塩茹で絹さや。すし飯の上に具を並べて巻きました。


裏ごしゆで卵・紫玉ねぎ・ベビーリーフ・人参・ピンクペッバーを
トッピングしてできあがり。


綺麗だったけど・・・カットをするのが難しかったです。
なんたって、すし飯2合巻きでしたから。。。
お味は、ばっちりでした。
おかずは、KFC 30%OFFパックとカーネルクリスビー。おいしいね〜

今回品切れで買えなかったベーコンポテトフリッター(マッシュポテトを
サクッと揚げたもの)を、次回は食べてみたいです。
おかずをもう一品。naruパパさんの新商品をいただきました。
初めて食べるので、そのままと、焼きの2種類を用意しました。


↑ パストラミロース(カレースナック)
カレーで使われるスパイスがまぶしてあるそうです。
焼かずに食べると、しっとりのハムを楽しめ、焼くとハムの周りに
ついているスパイスが香りたちます。今回は、全面焼いたのですが
表面(スパイスの部分)だけ、さっと炙るといいかもしれません。
お野菜は、ロールケーキ寿司の残り野菜とミニトマト

この日は3人の方のお誕生日でした。おめでとう

以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
木挽町チーズロールと月見バーガー
2012.09.26 (Wed)
日曜日の朝ご飯は、とうさんの東京土産 木挽町チーズロールを
食べました。

中心部分の黄色は、濃厚チーズ、白い部分は口溶けのよいチーズの
ダブルチーズロールでした。食べごたえ十分。
パリッの食感は、カルビーポテトチップス こがし仙台味噌味で。

袋を開けると味噌のいいにおい。食べると香ばしい味噌味。
でも、これをケーキの合間に食べると、「醤油味〜」by 中学生
「コンソメ味だよ」by 小学生 とのこと。
チーズクリームの味がお口に残っている時は、いろいろな
味に変化するようです。醤油味まではわかるけど、コンソメって・・・
お昼ご飯は、マックの月見バーガー。
じ・じつは、月見バーガーを私一人がフライングして食べていたのが
バレてしまい〜 「え゛〜〜
」のあらし。
はい、お昼はマックにさせていただきました。
とうさんは、目玉焼きが食べられないのでジューシーチキンで。

月見バーガーと大月見。大月見は、ど迫力でした〜 ↑

とうさん初のジューシーチキン。 ポテトLを2つ
ポテトの重さをはかったら、2つで340gでした。クーポンを使って
340円で買ったので、「1g=1円だね〜」と、キッチンスケールの
数字をみながら、みんなでつぶやきました。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
食べました。


中心部分の黄色は、濃厚チーズ、白い部分は口溶けのよいチーズの
ダブルチーズロールでした。食べごたえ十分。
パリッの食感は、カルビーポテトチップス こがし仙台味噌味で。


袋を開けると味噌のいいにおい。食べると香ばしい味噌味。
でも、これをケーキの合間に食べると、「醤油味〜」by 中学生
「コンソメ味だよ」by 小学生 とのこと。
チーズクリームの味がお口に残っている時は、いろいろな
味に変化するようです。醤油味まではわかるけど、コンソメって・・・
お昼ご飯は、マックの月見バーガー。
じ・じつは、月見バーガーを私一人がフライングして食べていたのが
バレてしまい〜 「え゛〜〜

はい、お昼はマックにさせていただきました。
とうさんは、目玉焼きが食べられないのでジューシーチキンで。


月見バーガーと大月見。大月見は、ど迫力でした〜 ↑


とうさん初のジューシーチキン。 ポテトLを2つ
ポテトの重さをはかったら、2つで340gでした。クーポンを使って
340円で買ったので、「1g=1円だね〜」と、キッチンスケールの
数字をみながら、みんなでつぶやきました。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 限定かぼちゃのタルト (2012/10/11)
- バタークリームロール と 栗ご飯 (2012/10/02)
- 木挽町チーズロールと月見バーガー (2012/09/26)
- ミスドのフレンチクルーラー & おでんリメイク (2012/08/28)
- あじゃり餅 & 冷やし中華 & 今年最後のひまわり (2012/08/20)
| HOME |