塩麹味噌漬けハマチ焼き

2012.09.23 (Sun)

        木曜日夕ご飯です  

   40_20120921071749.jpg

   塩麹と味噌に漬けていたハマチを焼いて食べました。


        ● 塩麹・味噌漬けハマチ焼き

46_20120921072515.jpg 41_20120921071749.jpg
塩麹と味噌に漬けていたハマチの塩麹と味噌をとって、魚焼き
グリルで焼きました。
塩麹と味噌を合わせることで、味に深みがでていました。少し身が
引き締まるので、西京焼きに向く魚の方が柔らかさを楽しめたかも。


43_20120921071748.jpg 44_20120921071748.jpg
月に一度のお楽しみ、naruパパさんのハムセットが届きました。
今回は、新商品が2つも入っているとのことで、さらに楽しみです。
夕ご飯では、定番のソーセージを焼いて食べました。


その他の副菜は、卵焼きと胡瓜のしょうゆ漬け。

42_20120921071749.jpg 45_20120921071748.jpg


       子ども夕弁のおかずです

      39_20120921073148.jpg

naru パパさんの宅急便が届く前だったので、ソーセージなしの
お弁当です。帰宅してからソーセージを頬張っていました。


以上、本日2回目の更新でした。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 


関連記事
16:30  |  ハマチ、ブリ

二日酔弁当

2012.09.23 (Sun)

水曜日の晩は、ビールにハーブワインに、スミノフのゆず果汁
割りを飲んで・・・やっぱり翌朝は、二日酔となりました。
お米が炊ける香りに、ノックアウトされつつ・・・こんな時に
限って、お弁当のおかずを作り置きしてなくてほとほと困りました。

なんとか作り上げたお弁当は   木曜日お弁当です

    10_20120920180457.jpg

  ● ご飯・大葉・梅干し・さんまの蒲焼き缶
  ● ちくわの大葉チーズマヨロール / たこさんウインナー
  ● そぽろ入り卵焼き / 冷凍野菜シュウマイ / ミニトマト

このお弁当を二つと、朝ご飯を作って終了。
無事にみんなを送り出しました。

なにがいけなかったのか・・・お酒のチャンポンかな〜
飲み過ぎよねっ。スミノフがおいしいのだもの〜

これに日本酒がプラスされていたら、再起不能だったかも。
今後は、水をのみつつ、スミノフを薄くしようと思います。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。





関連記事
09:30  |  お弁当 魚
 | HOME |