焼きイワシの南蛮漬け
2012.07.02 (Mon)
金曜日の夕ご飯です

小イワシが手に入ったので、イワシ料理にしました。

下処理をして、金串を刺して両面焼きました。

沸騰させたタレ(酢・醤油・みりん・砂糖・酒)に焼けたイワシを漬けました。
イワシでもう一品作りました。
スーパーで見つけたレンジでジューシーフライドチキンミックス。

鶏にまぶしてチンすると、フライドチキンになるらしい。
が・・・キッチンにあるのはイワシ。フライドサーディンにしてみよう。

開いたイワシに塩をふって水分をとり、粉をまぶして
電子レンジでチン オーブンで焼きました。
商品パッケージに書いてある説明によると、魚類には使えない。
みたいなのでオーブンを使用しました。

サクッふわっの仕上がり。フライドチキンミックスというだけあって
そんな感じの味でした。とくに・・・骨せんべい フライドボーンズが
よかったです。パリパリ。。。
初玉子も手に入ったので、卵かけごはんにしました。

夕ご飯は、ヘルシー気味な献立となりましたが、久しぶりのイワシ料理を
喜んでくれた家族でした。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


小イワシが手に入ったので、イワシ料理にしました。


下処理をして、金串を刺して両面焼きました。


沸騰させたタレ(酢・醤油・みりん・砂糖・酒)に焼けたイワシを漬けました。
イワシでもう一品作りました。
スーパーで見つけたレンジでジューシーフライドチキンミックス。


鶏にまぶしてチンすると、フライドチキンになるらしい。
が・・・キッチンにあるのはイワシ。フライドサーディンにしてみよう。


開いたイワシに塩をふって水分をとり、粉をまぶして
商品パッケージに書いてある説明によると、魚類には使えない。
みたいなのでオーブンを使用しました。


サクッふわっの仕上がり。フライドチキンミックスというだけあって
そんな感じの味でした。とくに・・・
よかったです。パリパリ。。。
初玉子も手に入ったので、卵かけごはんにしました。


夕ご飯は、ヘルシー気味な献立となりましたが、久しぶりのイワシ料理を
喜んでくれた家族でした。
以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- イカ天を使って夕ご飯 (2013/01/13)
- イカミンチで2品作りました。 (2012/07/07)
- 焼きイワシの南蛮漬け (2012/07/02)
- スルメイカを使って夕ご飯 (2012/06/11)
- 丸干しイワシ焼きの夕ご飯 (2012/02/18)
ロースハム入り弁当
2012.07.02 (Mon)
金曜日のとうさんのお弁当です 

● ご飯 / くきわかめの佃煮 / 梅干し / しそ
● naruパパさんのロースハム / 大葉 / たらこのふりかけ入り卵焼き
● ポテトサラダ / ちくわと人参の酢の物
● naruパパさんのロースハム

naruパパさんのロースハムは、しっとり系。
あじわい豊かでハムのまわりの香辛料のピリリもたまりませんでした。
このロースハム・・・好きだなぁ。少し厚めにカットしました。
● ちくわと人参の酢の物

千切り人参とちくわを、酢・醤油・砂糖・塩・だし汁に入れて一晩
置きました。お弁当に入れるときは、汁気をしぼりました。
中学生のお弁当です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月30日(土)に計画停電のお知らせが やっと届きました。
対象日は7月2日(月)~9月7日(金)まで。

そして同じ日、小学校・中学校からも手紙が届きました。

計画停電が実施される場合、それに合わせて登校時間が変更になったり
早く学校が終わったりするそうです。
学校・職場・外出先・自宅などの計画停電のスケジュールを見比べながら
関電さんのHPをチェックしながらの生活になりそうです。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


● ご飯 / くきわかめの佃煮 / 梅干し / しそ
● naruパパさんのロースハム / 大葉 / たらこのふりかけ入り卵焼き
● ポテトサラダ / ちくわと人参の酢の物
● naruパパさんのロースハム


naruパパさんのロースハムは、しっとり系。
あじわい豊かでハムのまわりの香辛料のピリリもたまりませんでした。
このロースハム・・・好きだなぁ。少し厚めにカットしました。
● ちくわと人参の酢の物

千切り人参とちくわを、酢・醤油・砂糖・塩・だし汁に入れて一晩
置きました。お弁当に入れるときは、汁気をしぼりました。
中学生のお弁当です


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月30日(土)に計画停電のお知らせが やっと届きました。
対象日は7月2日(月)~9月7日(金)まで。

そして同じ日、小学校・中学校からも手紙が届きました。

計画停電が実施される場合、それに合わせて登校時間が変更になったり
早く学校が終わったりするそうです。
学校・職場・外出先・自宅などの計画停電のスケジュールを見比べながら
関電さんのHPをチェックしながらの生活になりそうです。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
| HOME |