牛すじカレーゆで卵のせ
2012.06.28 (Thu)
月曜日の夕ご飯です 

次の日から、小学生が自然体験学習に行くので
小学生の好きな牛すじカレーにしました。
まずは、牛すじの下ごしらえ。

牛すじを水から茹でて、アクが出てきたら、お湯を切り牛すじを洗い、
食べやすい大きさにカットしました。

だし汁・白ネギの青い部分・生姜・砂糖・酒・醤油で2時間煮ました。
ネギなどを取り除き、冷ましてから冷蔵庫へ。
そして、翌日。

白い部分を丁寧に取り除いてから加熱し、半分は取り置き、残りはお弁当用、
夕ご飯用とわけました。
カレー作り開始。

牛すじ・牛すじの汁(少なめ)・玉ねぎ・人参・ジャガイモ・水を入れて
煮て、ジャガイモに火が通ったらルーを入れて混ぜました。

カレーが冷めてからゆで卵を入れました。カレー色のゆで卵完成。
食べる前にカレーを再び加熱しました。

ゆで卵がどどーんとのった牛すじカレーのできあがり。
もちろん・・・とうさんはゆで卵なしで~す。(NG食材なもので)

その他は・・・

(冷凍コロッケ・ハンバーグ) (福神漬け・お母さんのらっきょう)(キャベツ・サニーレタス)
小学生は、モリモリ食べて、翌日は自然体験学習。
いつものねごこチェックカードは、とても笑顔でした。

( ねごこチェック 今日の気分 OK )
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


次の日から、小学生が自然体験学習に行くので
小学生の好きな牛すじカレーにしました。
まずは、牛すじの下ごしらえ。


牛すじを水から茹でて、アクが出てきたら、お湯を切り牛すじを洗い、
食べやすい大きさにカットしました。


だし汁・白ネギの青い部分・生姜・砂糖・酒・醤油で2時間煮ました。
ネギなどを取り除き、冷ましてから冷蔵庫へ。
そして、翌日。


白い部分を丁寧に取り除いてから加熱し、半分は取り置き、残りはお弁当用、
夕ご飯用とわけました。
カレー作り開始。


牛すじ・牛すじの汁(少なめ)・玉ねぎ・人参・ジャガイモ・水を入れて
煮て、ジャガイモに火が通ったらルーを入れて混ぜました。

カレーが冷めてからゆで卵を入れました。カレー色のゆで卵完成。
食べる前にカレーを再び加熱しました。

ゆで卵がどどーんとのった牛すじカレーのできあがり。
もちろん・・・とうさんはゆで卵なしで~す。(NG食材なもので)

その他は・・・



(冷凍コロッケ・ハンバーグ) (福神漬け・お母さんのらっきょう)(キャベツ・サニーレタス)
小学生は、モリモリ食べて、翌日は自然体験学習。
いつものねごこチェックカードは、とても笑顔でした。

( ねごこチェック 今日の気分 OK )
以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
塩麹漬け手羽元焼き弁当 & バームクーヘン
2012.06.28 (Thu)
月曜日のとうさんのお弁当です 

● うすいえんどう豆ご飯 / くきわかめの佃煮 / 梅干し / しそ
● 塩麹漬け手羽元焼き・アスパラ / チョリソー / ソーセージ
● ゆかり入り卵焼き
● 塩麹漬け手羽元焼き・アスパラ
手羽元を骨に沿って切り込みを入れて塩麹に漬け、塩麹をとって両面焼き
酒蒸しして、醤油を入れて絡めました。途中でアスパラも追加。
● うすいえんどう豆ご飯

最近、 お手頃なうすいえんどう豆を見つけることができなくて
ご無沙汰してました。やっぱり好きだな~豆ご飯。
中学生のお弁当です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アクアマリンちゃんがおいしいと記事にしていたクラブハリエさんの
当日食すバームクーヘンを買いました。前にこのお店の商品を買った
ことはあったのですが、これは初めて。

デパート内の別の場所で作られたバームクーヘンがワゴンに乗せられ
売り場に運ばれてきます。それをお客さんの前で表面のコーティングを
してから提供されます。賞味期限が当日のバームクーヘン。

生地がふわっふわっ~ スポンジケーキを食べているような感じ。
甘さは控えめで、ぺろっと食べられる感じでした。
昨日(水曜日)小学生が無事に自然体験学習から帰って来ました。
お疲れだったようで、その日は早くからぐっすり眠りました。
今朝は、いつもの時間に起こしたのですが、とっても眠そう
「う~ん、給食前ぐらいに学校に行きたいな~」
なんて言いつつ、いつもよりスローペースで動いていました。
今日は、学校に行っても、ぼーーっとして過ごすことでしょう。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


● うすいえんどう豆ご飯 / くきわかめの佃煮 / 梅干し / しそ
● 塩麹漬け手羽元焼き・アスパラ / チョリソー / ソーセージ
● ゆかり入り卵焼き
● 塩麹漬け手羽元焼き・アスパラ

手羽元を骨に沿って切り込みを入れて塩麹に漬け、塩麹をとって両面焼き
酒蒸しして、醤油を入れて絡めました。途中でアスパラも追加。
● うすいえんどう豆ご飯

最近、 お手頃なうすいえんどう豆を見つけることができなくて
ご無沙汰してました。やっぱり好きだな~豆ご飯。
中学生のお弁当です


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アクアマリンちゃんがおいしいと記事にしていたクラブハリエさんの
当日食すバームクーヘンを買いました。前にこのお店の商品を買った
ことはあったのですが、これは初めて。


デパート内の別の場所で作られたバームクーヘンがワゴンに乗せられ
売り場に運ばれてきます。それをお客さんの前で表面のコーティングを
してから提供されます。賞味期限が当日のバームクーヘン。


生地がふわっふわっ~ スポンジケーキを食べているような感じ。
甘さは控えめで、ぺろっと食べられる感じでした。

お疲れだったようで、その日は早くからぐっすり眠りました。
今朝は、いつもの時間に起こしたのですが、とっても眠そう

「う~ん、給食前ぐらいに学校に行きたいな~」
なんて言いつつ、いつもよりスローペースで動いていました。
今日は、学校に行っても、ぼーーっとして過ごすことでしょう。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 月曜日の朝・昼ご飯 (2012/07/19)
- 日曜日の朝・昼ご飯 (2012/07/18)
- 塩麹漬け手羽元焼き弁当 & バームクーヘン (2012/06/28)
- ちくわ・カツオフレーク入りお弁当 (2012/06/22)
- OGGIさんのラスク & 鮭弁当 (2012/06/21)
| HOME |