体育祭おつかれ様でしたの夕ご飯

2012.06.23 (Sat)

水曜日は、中学生の体育祭でした。よ~くがんばった中学生に栄養補給。
スーパーで豪州産牛肉ハラミ焼き肉用を買いました。

       5_20120621164431.jpg
    でも・・・400gだけだったので、増量しました。


牛ハラミをフードプロセッサーにかけ、玉ねぎ・卵・パン粉と混ぜました。
6_20120621164431.jpg 7_20120621164431.jpg
子どもたちの分は、しょうゆ麹を入れて成形しました。
9_20120621164431.jpg 10_20120621164430.jpg
いつもは、豆腐や大豆、たっぷりお野菜なのですが、今回はお肉メインの
ハンバーグ。きっと喜んでくれるでしょう。


大人用は、ハンバーグのタネにジャガイモ(煮てマッシュし、塩味をつけ
冷ましました)
を合わせ、しょうゆ麹を入れて成形して焼きました。

8_20120621164431.jpg 11_20120621164502.jpg
       12_20120621164502.jpg


とうさん以外のプレートには、軽く塩味のきいた目玉焼きつき。

      1_20120621165827.jpg
付け合わせは、レタス・キャベツ・ハンバーグの汁で炒めたもやし・
ポテトマカロニサラダ(枝豆入り)

ジャガイモ入りハンバーグの中は、こんな感じ。

      1_20120621170102.jpg

   とうさん曰く、お肉とろとろの肉ジャガみたいな感じだね♪

ボリュームはあるけど、ジャガイモが入っている分カロリー少なめ。
作ったときは、コロッケの肉多めをイメージしたのですが
しょうゆ麹の力もあって、和風ぽく仕上がっていました。

子どもたちのしょうゆ麹入りのハンバーグも味見したのですが、
肉のクセもなく、旨味を楽しむ事ができました。しょうゆ麹って
すごいかも。



        水曜日夕ご飯です

 14_20120621164501.jpg

集合写真右奥のライスは、中学生用。たくさんのご飯を用意したのだけど
あっという間になくなりました。ハンバーグも好評でよかったです。


以上、本日2回目の更新でした。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。





                         


 ◆ ちゅんごさん、記事リンク  「 きゅうりで肴
   先日つくった きゅうりのキューちゃん風を参考にちゅんごさんが
   新生姜をたっぷり入れてキューちゃん風を作ってくださいました。



関連記事
16:30  | 

体育祭の日のお弁当

2012.06.23 (Sat)

水曜日は、中学生の体育祭でした。心配していた台風も足早に去り、
朝から体育祭用のお弁当作り。朝から揚げ物をしました。


            < 中学生用 >
      
   1_20120620171634.jpg

● おにぎり2種類
● チキン
  手羽元を開いてチューリップ型に成形し、たれに一晩漬け込み
  片栗粉をまぶして揚げました。
● 揚げ焼売 / 揚げ赤ウインナー / 卵焼き / 小桜 / 
● チェリー

フルーツも買っていたのですが、入りませんでした。お野菜もなし。


            < とうさん用 >

   2_20120620171634.jpg

とうさんが体育祭に行くわけではないのですが、雰囲気だけでもと思って
プラ容器にしました。
うずらの卵がNGなので、小桜の端っこ部分を入れたのですが、うずらの
黄色がないと、地味な感じの仕上がりになってしまいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中学生より少し送れて体育祭の会場へ。どんよりお空でした。

      1_20120620173304.jpg

会場は屋内、しかも冷房完備なので快適です。でも・・・観覧席から
競技をしている場所までは遠く、参加人数も多いので、
我が子を見つけるのは至難の業です。ダンスにいたっては、さらに多く・・・

2_20120620173304.jpg 3_20120620173304.jpg
4_20120620173304.jpg 5_20120620173304.jpg

この中からは探せません。
当人がみたらわかるかな???と思って写真を撮りましたが、さすがに
これはわからなかった~ 



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。





 
関連記事
09:30  |  お弁当 特別
 | HOME |