塩麹漬け豚バラ焼きの野菜包み

2012.06.18 (Mon)

          金曜日夕ご飯です  

   1_20120615210333.jpg

       はなまるで見たしょうゆ麹が仕上がったので、
       塩麹で漬けた豚バラと一緒にいただきました。


      ● しょうゆ麹 ( 作り方はアレンジしました )

a1_20120615210515.jpg a1日
麹と醤油(適量の半分)をフードプロセッサーにかけ、混ざったら
醤油(残り半分)を入れてさらに混ぜ、保存容器に移しました。
一日1回まぜて約1週間でできあがり。

a2日 a3_20120615210514.jpg
      ( 2日目 )               (1週間後 )

味は、超濃い醤油といった感じ。


           ● 塩麹漬け豚バラ焼き

2_20120615210333.jpg 3_20120615210332.jpg
豚バラブロックを塩麹に3日間漬けました。塩麹をとってカットし
油をとりつつ、焼きました。


               ● お 野 菜

  5_20120615210332.jpg  4_20120615210332.jpg
  レタス・ちしゃ・大葉・大豆もやしのナムル。



              ● トッピング

6_20120615210332.jpg 7_20120615210420.jpg
 (ファン)工場長さんの手造りキムチをスーパーで発見。
 迷わず購入しました。スーパーで出合えるとは、ラッキー。
 

  8_20120615210420.jpg  9_20120615210420.jpg  
  ↑ ねぎ塩しょうが・納豆ひしお・納豆     ( ねぎ塩しょうが )
   ねぎ塩しょうが・・・ねぎ・しょうが・塩をまぜて寝かせたもの
   納豆ひしお・・・納豆・麹・醤油をまぜて寝かせたもの


では、いただきます。
  
     10_20120615210420.jpg
 コチュベースのたれのかわりに、しょうゆ麹をのせていただきました。
 しょうゆ麹で、味がぐぐっと引き締まりました。「和」ぽい仕上がり。


       12_20120615210419.jpg
 黄さんの手造りキムチとしょうゆ麹とのコラボ。
 しょうゆ麹といっしょに食べると味が濃くなった気がします。


 次は王道(?)で・・・酢飯の上に、大豆もやしのナムル・キムチ・お肉。

     11_20120615210419.jpg

 納豆ひしおをのせたり、ねぎ塩しょうがをのせたり、しょうゆ麹を
 のせたりと、いろいろ楽しみました。



以上、本日2回目の更新でした。




参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。




関連記事
16:15  |  豚ブロック  |  Comment(22)

うら巻き弁当 とその他

2012.06.18 (Mon)

      金曜日とうさんお弁当です

   7_20120615163959.jpg

● うら巻き
● 鶏と野菜のピリ辛炒め(鶏モモ・人参・玉ねぎ・ネギ)
● ひじきと大豆煮入り卵焼き / 里芋煮のマヨあおさ和え
● ミニトマト



            ● うら巻き

1_20120615164001.jpg 3_20120615164001.jpg
     ( 酢飯+具)          ( 鶏と野菜のピリ辛炒め )
酢飯とひじきと大豆煮を合わせてご飯を作りました。うら巻きの具は
鶏と野菜のピリ辛炒めやひじきと大豆煮入り卵焼きを用意しました。

4_20120615164000.jpg 5_20120615164000.jpg
シソやサニーレタスをプラスしながら巻きました。


         ● 里芋煮のマヨあおさ和え

       6_20120615164014.jpg
前日作った里芋煮を取り置きして、里芋を潰し、マヨとあおさを混ぜました。
煮物とマヨの組合せって、好きです。



        中学生お弁当です

    8_20120615163959.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

リンク(Author関連)のMieさんちのLifeSmileごはんのお話。

Mieさんのごはん一覧のページに食事の集合写真をのせているのですが、
閲覧の並び順を、食べた日順 / いいね!順 / 見られている順に
することができます。いいね ! 順に並べると・・・

     a1_20120618090706.jpg
     1位: 前日のひじき煮でバラ寿司
     2位: キムタクご飯
     3位: 前日の鶏肉の揚げびたし+ケチャップ

ひじきを使った料理、ご当地グルメのキムタクご飯・・・ずいぶん
しぶ~いラインナップだなぁ~と思っていたら、「特集」のお陰だった
ようです。私がお世話になった(過去)特集は・・・

a5_20120618090705.jpg a4_20120618090706.jpg
ひじきみんなどう使っている?」でいいね!をたくさんもらっていた
ようです。

       a1_20120618090706.jpg


そしてキムタクご飯は・・・

2_20120618090706.jpg a3_20120618090706.jpg
そのテク盗みたい♪ ナイス写真 ☆セレクト集」の30件の一つでした。
> 大きなお皿を手前に、小さなお皿を奥に配置すると迫力が出ますね!
とコメントをいただいていました。

前日の鶏肉の揚げびたし+ケチャップは、「ごはんが大変身「リメイクごはん」
人気ランキング
」でお世話になっていたようです。

LifeSmileごはんでは、続々といろんな特集が組まれていて、最新特集は
わがやの☆好き嫌い克服☆メニュー / カフェ風に大変身!? ☆アポカド☆料理 /
これからの新常識? ☆納豆☆料理で晩ごはん / ☆ホットプレート料理☆で
盛り上がろう!
さぁて、次はなにを作ろうかな~



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。




関連記事
09:45  |  お弁当 ご飯類
 | HOME |