生ラーメンを使っていろいろ楽しみました。
2012.06.05 (Tue)
土曜日の夕ご飯は、生ラーメンを使っていろいろ楽しみました。
まずは、焼きそば。

豚肉・玉ねぎ・人参・キャベツを炒めて、もやし・ソース・ケチャップ・
茹でた生ラーメン・天かすを入れて炒めました。

たっぷりのあおさとマヨネーズをトッピングしてできあがり。
たっぷりのお野菜、コシのある麺、おいしかったです。
そして、その焼きそばとパンで焼きそばパン。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次は、八宝菜と麻婆豆腐。






ホットプレートに、八宝菜・麻婆豆腐・茹でた生ラーメン・
フランクフルトをのせて焼きました。

生ラーメンが色づいたらひっくり返し食卓へ。
(生ラーメンは少し多めの油で焼きました)

みんなの「おぉぉ~すごいね~どうやって食べるの~」のお言葉を
いただいてから、八宝菜・麻婆豆腐を麺の上へ。じゅ~~~のいい音。


パリパリを楽しみながら、2つの味をいただきました。
今回は、みんなの驚きがたくさん見られて、うれしかったです。
□ 作った順番としては、八宝菜と麻婆豆腐を作りホットプレートへ。
麺を茹でつつ、焼きそばを作り、残った麺はホットプレートへ。
ホットプレートの隙間を埋めるのにフランクフルトを使用。
焼きそばと焼きそばパンを食べ終えるころに、ホットプレート料理が
仕上がるように温度管理しました。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
まずは、焼きそば。



豚肉・玉ねぎ・人参・キャベツを炒めて、もやし・ソース・ケチャップ・
茹でた生ラーメン・天かすを入れて炒めました。

たっぷりのあおさとマヨネーズをトッピングしてできあがり。
たっぷりのお野菜、コシのある麺、おいしかったです。
そして、その焼きそばとパンで焼きそばパン。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次は、八宝菜と麻婆豆腐。






ホットプレートに、八宝菜・麻婆豆腐・茹でた生ラーメン・
フランクフルトをのせて焼きました。


生ラーメンが色づいたらひっくり返し食卓へ。
(生ラーメンは少し多めの油で焼きました)

みんなの「おぉぉ~すごいね~どうやって食べるの~」のお言葉を
いただいてから、八宝菜・麻婆豆腐を麺の上へ。じゅ~~~のいい音。




パリパリを楽しみながら、2つの味をいただきました。
今回は、みんなの驚きがたくさん見られて、うれしかったです。
□ 作った順番としては、八宝菜と麻婆豆腐を作りホットプレートへ。
麺を茹でつつ、焼きそばを作り、残った麺はホットプレートへ。
ホットプレートの隙間を埋めるのにフランクフルトを使用。
焼きそばと焼きそばパンを食べ終えるころに、ホットプレート料理が
仕上がるように温度管理しました。
以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- たらこコーントースト、ホットプレートでいろいろ (2013/05/30)
- ホットプレートで焼きそば ほか (2013/01/23)
- 生ラーメンを使っていろいろ楽しみました。 (2012/06/05)
- うどんギョーザ & さかいでぴっぴ飯 (2011/10/12)
- 中学生おかえりなさいメニュー (2011/08/01)
リクエストのグラタン & ブリご飯
2012.06.05 (Tue)
火曜日の夕ご飯 ↓ は、子どもたちは食べられませんでした。

1人は習い事(サンドイッチを食べました)で、もう1人は友だちと外食をしたから。
記事のアップをみた子どもたちから・・・
「え~~~なんで~~~パングラタンなの~~~
」と
言われてしまいました。
そして、「パンは無理でも、グラタンとか~食べたいっっっ」と
ラブコールを受け、記事がアップされた翌日(土曜日)の朝ご飯は、
マカロニグラタンになりました。
● リクエストにお応えしてマカロニグラタン

玉ねぎ・片栗粉を炒め、水・コンソメ・白ワインを入れて煮て、たっぷりの
粉チーズ・寒天を入れて混ぜ合わせ、塩で味を調え、水溶き片栗粉で
固さを調整しました。茹で湯切りしたマカロニにソースを少し絡めて
器へ。残りのソースを入れて、チーズをのせてオーブンで焼きました。


ハフハフしながら素敵な笑顔で食べてました~
朝ご飯として、用意していた菓子パン。これもいただきました。

● いちごフランス 429Kcal 神戸屋
● 蒜山高原ジャージー牛乳のホイップサンド 437Kcal 神戸屋
● 北海道チーズケーキ サンミー 466Kcal 神戸屋
我が家の一番人気は、蒜山高原ジャージー牛乳のホイップサンド。
濃厚なクリームがグ~でした。(クリームは、甘め)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お昼までは、小学生のたまっている習い事の宿題をモクモクと2人で
こなしました。でも終わらず・・・ お昼ご飯タイムへ。
前日のブリの照りマヨ焼きのブリを一切れ使ってリメイク。

ブリの照りマヨ焼きをほぐして、照りマヨのタレ・酢といっしょに軽く
いため、冷蔵庫へ。翌日、土鍋ご飯を炊いている途中でそれをいれ
炊きあげて蒸らしました。

0.7合に1切れのブリがどっさり。。。おこげもできて、うまうまでした。
他のお二人さん、ごめんよ~
おかずは、冷凍4種類の野菜と鶏肉の寄せ揚げ、生ハム+黒胡椒、
きゅうり+マヨ、きゅうり+なっとうひしお、トマト。

おいしくいただいて、しばし休憩のあとは、宿題のつづき~ ふぅ。。。
あっ、小学生の珍解答ですか? 珍解答というよりは、
おいしけど、ちがうんだなぁ~シリーズをどうぞ。
利根川の愛称はなんでしょうか? → 坂東 次郎
島原・天草一揆を指導した少年はだれか? → 天草 三郎
中大兄皇子は即位して何天皇になったか? → 天武天皇
(○ 坂東 太郎 / 天草 四郎 / 天智天皇)
一文字違いで大違いの巻きでした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

■ ながと 只の浜からのはらぼ~さん、記事リンク
「調味料として使う・・塩麹」
なっとうひしおを作ってくださったとのこと。
出来上がりが楽しみです。


1人は習い事(サンドイッチを食べました)で、もう1人は友だちと外食をしたから。
記事のアップをみた子どもたちから・・・
「え~~~なんで~~~パングラタンなの~~~

言われてしまいました。
そして、「パンは無理でも、グラタンとか~食べたいっっっ」と
ラブコールを受け、記事がアップされた翌日(土曜日)の朝ご飯は、
マカロニグラタンになりました。
● リクエストにお応えしてマカロニグラタン



玉ねぎ・片栗粉を炒め、水・コンソメ・白ワインを入れて煮て、たっぷりの
粉チーズ・寒天を入れて混ぜ合わせ、塩で味を調え、水溶き片栗粉で
固さを調整しました。茹で湯切りしたマカロニにソースを少し絡めて
器へ。残りのソースを入れて、チーズをのせてオーブンで焼きました。




ハフハフしながら素敵な笑顔で食べてました~
朝ご飯として、用意していた菓子パン。これもいただきました。

● いちごフランス 429Kcal 神戸屋
● 蒜山高原ジャージー牛乳のホイップサンド 437Kcal 神戸屋
● 北海道チーズケーキ サンミー 466Kcal 神戸屋
我が家の一番人気は、蒜山高原ジャージー牛乳のホイップサンド。
濃厚なクリームがグ~でした。(クリームは、甘め)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お昼までは、小学生のたまっている習い事の宿題をモクモクと2人で
こなしました。でも終わらず・・・ お昼ご飯タイムへ。
前日のブリの照りマヨ焼きのブリを一切れ使ってリメイク。



ブリの照りマヨ焼きをほぐして、照りマヨのタレ・酢といっしょに軽く
いため、冷蔵庫へ。翌日、土鍋ご飯を炊いている途中でそれをいれ
炊きあげて蒸らしました。

0.7合に1切れのブリがどっさり。。。おこげもできて、うまうまでした。
他のお二人さん、ごめんよ~
おかずは、冷凍4種類の野菜と鶏肉の寄せ揚げ、生ハム+黒胡椒、
きゅうり+マヨ、きゅうり+なっとうひしお、トマト。

おいしくいただいて、しばし休憩のあとは、宿題のつづき~ ふぅ。。。
あっ、小学生の珍解答ですか? 珍解答というよりは、
おいしけど、ちがうんだなぁ~シリーズをどうぞ。
利根川の愛称はなんでしょうか? → 坂東 次郎
島原・天草一揆を指導した少年はだれか? → 天草 三郎
中大兄皇子は即位して何天皇になったか? → 天武天皇
(○ 坂東 太郎 / 天草 四郎 / 天智天皇)
一文字違いで大違いの巻きでした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



■ ながと 只の浜からのはらぼ~さん、記事リンク

「調味料として使う・・塩麹」
なっとうひしおを作ってくださったとのこと。
出来上がりが楽しみです。
- 関連記事
-
- ナスのグラタン (2015/08/18)
- 豆腐ミートグラタン (2015/04/25)
- 鮭グラタン (2014/11/11)
- ペンネが食べたくて・・・ (2014/06/01)
- リクエストのグラタン & ブリご飯 (2012/06/05)
| HOME |