とうさんのいない日の夕ご飯

2012.05.22 (Tue)

          土曜日夕ご飯です  

   15_20120519202626.jpg

とうさんのいない日は、とうさんの苦手なものを食べちゃいましょう。
今回はカニ、胡麻ドレッシング、温玉。


    ● かに屋さんがつくったかに爪のクリーミーフライ
                     (約60kcal/1個  さんれいフーズ)
6_20120519202517.jpg 7_20120519202558.jpg
「 紅ずわいがにの爪肉をホワイトソースで包んだ、素材感のあるフライです by パッケージ」
袋に書いてあった揚げ時間を目安に揚げると、ちょうどよい仕上がりでした。
外はサクッ、中はクリーミー♪

揚げ油を用意したので・・・他のものも揚げました。

10_20120519202557.jpg 11_20120519202557.jpg 12_20120519202557.jpg
      ポテト / 揚げ餃子 / 揚げ焼売 / 赤ウインナー


お皿に並べるとこんな感じに・・・

     13_20120519202627.jpg


サラダは胡麻ドレッシングでいただきました。

       14_20120519202627.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年初のとうもろこし。1本100円。やっと買える値段になってきました。

8_20120519202558.jpg 9_20120519202557.jpg
とうもろこしの皮についている汚れをとって、皮付きのままチンしました。
少し蒸らしてから皮を剥き、かるく塩をふりました。 あま~い♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

主食は、カレードリア2種類。

1_20120519202518.jpg 2_20120519202518.jpg
ご飯にカレーを合わせて炒め、器へ。一つは、チーズ→カレー→チーズを
のせ、もう一つには、バター・生クリームなしのホワイトソースをのせて
オーブンで焼きました。

3_20120519202518.jpg 4_20120519202517.jpg
焼き上がったら、一つには温玉をのせ、もう一つはドライパセリと黒胡椒を
ふりました。

16_20120519202626.jpg 5_20120519202518.jpg
温玉は混ぜ混ぜしてから、取り分けていただきました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

デザートは、2割引で買ったわらびもち。

       1_20120519204717.jpg
    きなこたっぷりでいただきました~おいしかった~


以上、本日2回目の更新でした。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。






関連記事
16:30  |  ● (誰か)いない日のご飯  |  Comment(20)

メロンパン & カレーライスにねごこチェック

2012.05.22 (Tue)

土曜日の朝ご飯はパンでした。パン4つを四等分していただきました。
今回の一番人気はホイップinメロン(420Kcal 神戸屋)

1_20120519200915.jpg 2_20120519200915.jpg
「 いちご風味のメロンパンにいちご味のホイップクリーム by パッケージ
このいちごクリームがおいしくて・・・もっといっぱい入れて欲しかった
です。ロールケーキやシュークリーム・・・そんな商品があったら食べたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お昼ご飯は、カレーライス。具は豚肉・ジャガイモ・新玉ねぎ。
そして温玉のせ。

     3_20120519200914.jpg
     4_20120519200914.jpg

温玉を絡めながらいただきました。
カレーは、まだまだ次の食事でいただくことに。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ねごこチェックの続きです。( 過去記事は→こちら☆ )

a1_20120518160129.jpg a3_20120518160129.jpg
昔の鶴瓶さんに似ている       リアルな感じ・・・寝る前に
ロッチ中岡さん。          見たら、夢にでてきそう。

a4_20120518160129.jpg a2_20120518160129.jpg
中学生になった            しふくの時・・・至福の時。
ちびまる子ちゃん風かな。       
   
                
しふくの時・・・「至福の時」は、私の口癖。

夕ご飯を食べて、洗い物などを終わらせ、絵の中のコリラックマ
のような体勢になり、「至福の時~」と言いながらテレビを見る。
しばしの休憩。

今では、この体勢に入ろうとしたら、みんなが口を揃えて
言ってくれる。。。「至福の時~」

絵の中の大の字になっているリラックマはだれかなっ。
小学生もそうしたいという願望だろうか。




最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
09:30  |  子どもからのカード
 | HOME |