初めての沖縄もずくの天ぷら & こんにゃくうどん

2012.05.20 (Sun)

木曜日に阪神百貨店梅田店で開催されていた「沖縄の味と技展」に
行ってきました。特設ステージではライブなどもあったりして沖縄一色
でした。

1_20120518133958.jpg 4_20120518133957.jpg

木曜日の夕ご飯は、ここで買った商品をいただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

主菜は、もずくの天ぷら(さわのや)ともずくのかまぼこ(やんばる特産)

3_20120518134135.jpg 4_20120518133844.jpg
もずくの天ぷらはテレビで見て、一度食べたかった一品。以前、どうしても
食べたくて作ってみたことがあるのだけれど、本物とは全然違っていました。
今回食べられてよかったです。本物はウスターソースを付けて食べるのか?
ウスターソースをくれました。
もずくの天ぷらには、玉ねぎや人参が入っていて、天つゆで食べる味付け
とはまた違うみたい。ソースやマヨが合う味でした。熱々がいいですね。

もずくのかまぼこは、はい、おいしかったです。ぷりっと仕上がった
かまぼこはいいですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

主食は、じゅーしーおにぎり(さわのや)

       11_20120518133928.jpg
これも食べてみたかった一品。味付けが独特で、今まで炊きこみご飯で
味付けをしたことがない味でした。もちもちっの食感で食べごたえが
ありました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

副菜は、肉みそ(でいごフーズ)をディップにしていただきました。

2_20120518133845.jpg 12_20120518133928.jpg
                ゆで卵・豆腐・きゅうり・ラディッシュ
肉みそは、もろみを食べているような感じでした。

かわいい男性の店員さんが沖縄弁のイントネーションでレシピの説明を
してくれました。↓ 写真もいいですよ~ということだったのでパチリ。
1_20120518142040.jpg 3_20120518133957.jpg
卵焼き入りスパムおにぎりに肉みそをプラスするとおいしそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

汁物は、100円ローソンの「こんにゃくうどん」にしました。

6_20120518133844.jpg 8_20120518133929.jpg
米粉入りのこんにゃくうどん、うどんに見えます。流水で洗って味見
してみると、もちっと感あり、こんにゃくクセは気にならず、このまま
きな粉砂糖で食べたい感じでした。

9_20120518133929.jpg10_20120518134305.jpg
だし汁・醤油・酒・みりん・塩でうどんの汁を作り、大粒なめこ・山茶茸・
長ネギを入れて煮ました。こんにゃくうどんを入れて数分煮込むと
できあがり。三つ葉をちらしていただきました。

       1_20120518143323.jpg
加熱すると、麺がひきしまった感じになり、もちっ・こりっという
感じに。キノコのねばりが麺に絡まって正解でした。キノコがない
ときは、アンでまとめればいいかな~なんて。
うどんと思って食べるとアレですか、ダイエット麺とし食べるなら
アリだなぁと思いました。クセのない麺なのでアレンジでいろいろ
楽しめそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

デザートは、サーターアンダギー(沖縄シーサー)

2_20120518133958.jpg 1_20120518133845.jpg

行列待ちして買いました。食べ過ぎ防止のため、一人一個ずつと思って
買ったのですが、もっと買えばよかったと後悔。
外のカリッの部分は昔食べたドーナツを思わせる味でした。
少し砂糖多め。

食べてみたかった沖縄の味が楽しめた夕ご飯でした。


以上、本日2回目の更新でした。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。




関連記事
16:30  |  ● 既製品

いわし缶を使ったお弁当 & ねごこチェック

2012.05.20 (Sun)

      木曜日とうさんお弁当です

    a1_20120517205256.jpg

   ● ご飯 / 梅干し / しそ
   ● いわしの味付け缶のいわし / その汁とネギで卵焼き
   ● 茄子とビーマンの醤油煮 / 冷凍ハンバーグ
   ● フィッシュバーグ+マヨ+サニーレタス 
   ● 水菜 / ミニトマト


          ● 茄子とビーマンの醤油煮
3_20120517205327.jpg 4_20120517205327.jpg
シリコンスチーマーに茄子・ピーマン・酒・醤油・みりんを入れてチンし
一度かき混ぜてから再びチンし、すりゴマをふりました。



         中学生お弁当です

    a2_20120517205255.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小学生が毎晩プレゼントしてれるメッセージカード(通称: ねごこチェック)、
けっこうたまりましたので、アップさせていただきます。
(ねごこチェックの過去記事は → こちら☆ )


a3_20120517205255.jpg a4_20120517205255.jpg
悪いことを考えていないときの      今ままで一番似ていると
スポンジボブ。             自負しているミニーちゃん。


a5_20120517205255.jpg a7_20120517205254.jpg
バカリズムさんの影響で地図を    舌をだしているローラちゃん。
みると、それが何に見えるか     いつも出している舌の向きと
考えてしまう小学生。        違う??? 最近はこの表情を見てない。


a8_20120517205327.jpg a9_20120517205327.jpg
太陽とライオンをコラボさせて    相棒を演じる水谷さんの
太(たい)オン だそうです???     口癖は「はい?」
                 今までちゃんと見たことがないはず
                 なのに知ってました。



夕方の更新は、この日の夕ご飯です。



最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
09:30  |  子どもからのカード
 | HOME |