母の日の夕ご飯
2012.05.16 (Wed)
母の日の夕ご飯です 

「 外食にする? 」「 何か作るよ~」の言葉を少し期待していたのですが、
そんな気配もなかったので、母の日メニューを作りました。
主食は、お赤飯。

おかずは、揚げ物で。
● 揚げ茄子

おつゆをしっかり含んだ揚げ茄子は、うまうまでした。
● 春巻き

具は、キャベツ・玉ねぎ・ツナ。味付けはクリーム味と醤油味。
もう1種類は、大葉・チーズ。
● 揚げ餃子
マヨやマヨポン酢でいただきました。
● マカロニアボカドサラダ

具は、マカロニ・アボカド・ツナ。
ラディッシュを飾りました。
食事の後、子どもたちが「いつもありがとう♪」といって、
カードとプレゼントをくれました




とっても嬉しくて、いっぱいハグをしちゃいました。
とうさんは 「 妻の日ということで♪」と、スパークリングワインを
プレゼントしてくれました

食後のワインとして、味わっていただきました。
父の日は「夫の日ということで♪」何かせねば・・・
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


「 外食にする? 」「 何か作るよ~」の言葉を少し期待していたのですが、
そんな気配もなかったので、母の日メニューを作りました。
主食は、お赤飯。

おかずは、揚げ物で。
● 揚げ茄子


おつゆをしっかり含んだ揚げ茄子は、うまうまでした。
● 春巻き


具は、キャベツ・玉ねぎ・ツナ。味付けはクリーム味と醤油味。
もう1種類は、大葉・チーズ。
● 揚げ餃子

マヨやマヨポン酢でいただきました。
● マカロニアボカドサラダ

具は、マカロニ・アボカド・ツナ。
ラディッシュを飾りました。



食事の後、子どもたちが「いつもありがとう♪」といって、
カードとプレゼントをくれました











とっても嬉しくて、いっぱいハグをしちゃいました。
とうさんは 「 妻の日ということで♪」と、スパークリングワインを
プレゼントしてくれました


食後のワインとして、味わっていただきました。
父の日は「夫の日ということで♪」何かせねば・・・
以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
そぼろおにぎり de 朝ご飯 & チキンタツタ
2012.05.16 (Wed)
日曜日の朝ご飯です

小学生が模試を受けに行く日だったので、腹持ちするメニューに
しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 豚肉とごぼうのそぼろ

豚肉・砂糖を絡め、ごぼうを炒めて混ぜ合わせ、醤油・酒・みりんで
煮絡め、冷ましました。


炊きたてのご飯にそぼろを混ぜ そぼろ・汁に卵・ネギを混ぜ
醤油で味を調えて握りました。 焼きました。
● その他のおかず

( 白ウインナー) ( きゅうりとラディッシュの醤油和え ) ( 紅生姜 )
小学生は、おにぎりを2個半食べて模試へ。いってらしっしゃ~い♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お昼ご飯は、模試帰りの小学生にマックを買ってきてもらいました。

( チキンタツタ ) ( チキンクリスプ \100マック )
チキンタツタは389Kcal 、チキンクリスプ は385Kcal。値段は違うのに
カロリーは僅差でしたね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「 (模試の)理科の点数をあげるぞ~!」と、模試前日に慌てて
理科とにらめっこしていた小学生。それを見ていた中学生が
「気体の分野がでるんじゃあない? 覚えておいたら? 」とアドバイス。
「出ないよ~」 と言って、その分野をしなかった小学生。
模試から帰って来るなり「気体が出た~ 気体をやっとけば良かった~
次の模試は、中学生の言ったことを信じます
」だって。
ははは~
中学生のヤマ頼み???
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


小学生が模試を受けに行く日だったので、腹持ちするメニューに
しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 豚肉とごぼうのそぼろ


豚肉・砂糖を絡め、ごぼうを炒めて混ぜ合わせ、醤油・酒・みりんで
煮絡め、冷ましました。


炊きたてのご飯にそぼろを混ぜ そぼろ・汁に卵・ネギを混ぜ
醤油で味を調えて握りました。 焼きました。
● その他のおかず



( 白ウインナー) ( きゅうりとラディッシュの醤油和え ) ( 紅生姜 )
小学生は、おにぎりを2個半食べて模試へ。いってらしっしゃ~い♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お昼ご飯は、模試帰りの小学生にマックを買ってきてもらいました。


( チキンタツタ ) ( チキンクリスプ \100マック )
チキンタツタは389Kcal 、チキンクリスプ は385Kcal。値段は違うのに
カロリーは僅差でしたね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「 (模試の)理科の点数をあげるぞ~!」と、模試前日に慌てて
理科とにらめっこしていた小学生。それを見ていた中学生が
「気体の分野がでるんじゃあない? 覚えておいたら? 」とアドバイス。
「出ないよ~」 と言って、その分野をしなかった小学生。
模試から帰って来るなり「気体が出た~ 気体をやっとけば良かった~
次の模試は、中学生の言ったことを信じます

ははは~


最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- いただきもので朝ご飯 & 安かったお弁当 (2012/05/29)
- 初めての沖縄もずくの天ぷら & こんにゃくうどん (2012/05/20)
- そぼろおにぎり de 朝ご飯 & チキンタツタ (2012/05/16)
- ケンミン館でシュードーナツを買いました。 (2012/05/07)
- 九州フェア商品で朝・昼ご飯 (2012/04/18)
| HOME |