豆腐の唐揚げ焼き & 塩麹豚入りガーリックチャーハン

2012.05.13 (Sun)

          木曜日夕ご飯です  

   1_20120511153444.jpg

  前日オーブンで焼いた豚バラブロックで がっつり豚丼・・・
  なんて思いましたが、ぐぐっとがまん。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

           ● 豆腐の唐揚げ焼き

2_20120511153444.jpg 3_20120511153444.jpg
冷蔵庫にあった賞味期限最終日の絹ごし豆腐。
キッチンペーパーで包んでレンジでチンし、キッチンペーパーを変えて
しばらく置いて水切りしました。カットし、市販の唐揚げ粉をまぶして
やや多めの油で揚げ焼きにしました。
( できたてホヤホヤのつまみ食い 味見が、熱々で特においしかったです )

      4_20120511153444.jpg
  付け合わせは、ゆで卵、タルタルソース、サニーレタス。
  トッピングはパセリ。



主食は、ガーリックライス。

5_20120511153443.jpg 6_20120511153443.jpg
前日の残りの豚バラブロックをカットし、半分は夕ご飯に、残りは
お弁当用にしました。

7_20120511153506.jpg 8_20120511153506.jpg
お肉を炒め、余分な脂は拭き取り、ニンニクを入れて炒めました。
ご飯を入れて軽く混ぜ、バター・パセリ・醤油を入れて炒め合わせました。


       9_20120511153506.jpg

子どもは多め、大人は少なめでいただきました。
豚バラの旨味がご飯に浸透し、いつものガーリックライスより
コクがありました。


以上、本日2回目の更新でした。


       1_20120511160510.jpg



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。




関連記事
16:30  |  ● 豆・豆製品

おにぎり弁当 & 種まき

2012.05.13 (Sun)

     木曜日とうさんお弁当です

    1_20120511150846.jpg

  ● 鮭・わかめのおにぎり / わかめのおにぎり
  ● 市販の甘酢ミートボール / きんぴらひじきの卵とじ 
  ● ハム・大葉・マヨロール / アスパラベーコン炒め
  ● サニーレタス / ミニトマト
 

         ● きんぴらひじきの卵とじ
4_20120511150845.jpg 5_20120511150845.jpg 3_20120511150845.jpg
 前日作ったきんぴらひじき ↑ に卵を入れ、醤油で味を調えました ↑


         中学生お弁当です

     2_20120511150846.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5月5日の子どもの日に、子どもたちが種まきをしました。朝顔・ひまわり・
モクモク手作りファームさんからいただいた つるありインゲン。

1_20120508140230.jpg 2_20120508140230.jpg
 毎年ひまわりのタネをまくものの、花が美しく咲いたことがなく
 もちろん種も取れません。今回はビックひまわりの種なるものを
 買ってみました。


種まきから数日後・・・ひまわりのプランターから出てきたものは・・・

       5_20120508140230.jpg
       ひまわりの種でした  前途多難です。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。





                        



◇ りえたんまーたん さん
   糸こんにゃく de 焼きそば風 のつくれぽ
   > 糸こんにゃくでも食べごたえあってうま~
 お野菜たっぷりで仕上げられた糸こんにゃく de 焼きそば風は
 とってもおいしそうでした。


◇ まいちゃちゃんさん
   レンジで簡単おこげせんべい のつくれぽ
    > カリカリで美味しかったです!簡単だし、
     リピ決定です!
  カリカリっと仕上がっておいしそ~ お焦げ色もバッチリ。



関連記事
09:30  |  お弁当 他
 | HOME |