GW最後の日の夕ご飯

2012.05.09 (Wed)

         日曜日夕ご飯です

    14_20120507100103.jpg

      GW最後の日の夕ご飯は、ステーキにしました。

このステーキ肉、オーストラリアビーフ 350円/1枚でした。
このお肉が並んでいるショーケースの上には、和牛 1140円/1枚って
いうのもあったけど、ここは、お値打ち価格のビーフで。お肉の全面に
包丁を入れて塩麹に漬けました。

1_20120507095959.jpg 2_20120507095959.jpg
塩麹に5,6時間お肉を漬けたのだけど、↑ すごくお肉の色が変わって
びっくり。


このお肉は脂身が少なそうだったので、トッピングとしてわさび&パセリ入り
バターを作りました。

10_20120507100037.jpg 11_20120507100036.jpg 12_20120507100036.jpg
バターを常温に置き柔らかくなったら混ぜ、パセリ・わさびをいれて
混ぜ合わせ成形して冷蔵庫で固めました。


付け合わせは、野菜揚げ。
7_20120507100037.jpg 8_20120507100037.jpg 9_20120507100037.jpg
  新ジャガ+紅塩   片栗粉+椎茸+黒胡椒   片栗粉+ナス+紅塩


スープは、オニオンチーズスープ。

3_20120507095958.jpg 4_20120507095958.jpg 5_20120507095958.jpg
オープンで新たまねぎを焼き、鍋へ。玉ねぎを炒めて、水・コンソメ・
白ワインを入れ塩胡椒で味を調え、ウスイエンドウ豆・たっぷり粉チーズを
入れました。これで賞味期限ギリギリの粉チーズは完売しました。ほっ。

        6_20120507095958.jpg
フライパンで飴色たまねぎを作ればいいのだろうけど、揚げ物を作るのが
忙しかったのでオーブンにお任せしました。


13_20120507100103.jpg 15_20120507100103.jpg
塩麹効果でほどよい柔らかさに仕上がってました。(欲を言えばあと一日
漬けておきたかったな~)
わさび&パセリ入りバターはアクセントになってよかったです。
付け合わせの椎茸などともこのバターと相性ぴったりでした。


以上、本日2回目の更新でした。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



関連記事
16:30  |  牛肉  |  Comment(22)

朝ごパン & げん家のラーメン

2012.05.09 (Wed)

          日曜日朝ご飯です  

サークルKサンクスでパンを購入しました。

3_20120507090128.jpg 4_20120507090128.jpg
BIGあらびきフランクフルト(408Kcal)   / バニラフランス(425Kcal)
とろっともちっとカレーパン(357Kcal) / プッチンプリン蒸しパン(294Kcal)

1_20120507090128.jpg 2_20120507090128.jpg
プッチンプリン蒸しパンは、プッチンプリン発売40周年を記念して
神戸屋との共同開発商品。
香りはまさしくプッチンプリン。食べると、やはりプッチンプリン。
違うのは食感。蒸しパンだから あたりまえか。。。
なんだか不思議な感じでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

GW最後のランチは、げん家(大阪市北区)に行ってきました。
ブログをチェックすると8ヵ月ほどご無沙汰でした。
( げん家の過去記事 2011.08.30 )

     1_20120507090127.jpg 2_20120507090127.jpg
      スープにイベリコ豚を使用しているラーメン店です。

4_20120507092515.jpg 3_20120507092515.jpg

メニューはいろいろあるものの、頼むのはいつも同じ。

7_20120507092514.jpg 8_20120507092514.jpg
( とうさんの好きなげん家ラーメン ) (セットメニューの豚骨醤油ラーメン )   

       9_20120507092527.jpg
          チャーシューはぷりぷり。

5_20120507092515.jpg 6_20120507092515.jpg
  ( 子どもたちが好きな餃子 )      ( 私の好きな焼きめし )

ラーメンの麺はやや細めで、コシがありました。
スープは、前回食べた時よりやや塩分多め・・・その分、私の好きな
焼きめしは、少し味がマイルドになっていました。交互に食べると
丁度いい感じ。


お昼ご飯の後、夕ご飯の食材の買い出しへ。
お値打ち商品を見つけました。続きは夕方の更新で。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。







関連記事
09:30  |  ランチ 北区(除く梅田)  |  Comment(6)
 | HOME |