九州フェア商品で夕ご飯

2012.04.17 (Tue)

        日曜日夕ご飯です

   b1_20120416102651.jpg

 スーパーで開催されていた 九州フェア。夕ご飯は、ここの商品で。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  □ 宮崎風 国産チキン南蛮      □ 大分県産のとり天

b2_20120416102651.jpg b4_20120416102651.jpg
リピ商品。肉厚の鶏ムネはパサつき   初購入。身より衣の方が多いかな。
なしでしっとり。タルタルが濃厚で   専用のポン酢で食べるとさっぱり。
おいし~               


         □ 長崎風焼きちゃんぽん

       b5_20120416102650.jpg
  このスーパーで初めて取り扱う商品。海鮮の味がしっかり麺に
  絡みついていて、食べるごとにクセになる感じでした。


自分で作ったものと言えば、土鍋ご飯とだし巻き卵。

b6_20120416102650.jpg b7_20120416102650.jpg
久しぶりに炊いた土鍋ご飯。
やみつきになりそう。


デザートは、同じく九州フェア商品。「えがおのスフレ(長崎)」さいかい堂

b8_20120416102725.jpg b9_20120416102724.jpg

b11_20120416102724.jpg b12_20120416102724.jpg
ふっくら生地の中には、サッパリ味のクリームがたっぷり。
一口頬張れば、「おいし~」とみんな笑顔に。
HPを見たら、この商品は通販では取り扱ってないみたい。残念です。


以上、本日2回目の更新でした。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄はお休み中です。




関連記事
16:30  |  ● 既製品

信玄桃 & ピザ2種類

2012.04.17 (Tue)

土曜日の朝ご飯は、よしもと47ご当地市場で購入した
信玄桃(山梨県)を食べました。

c1_20120416100001.jpg c2_20120416100001.jpg
いろんな方のブログやテレビで見て、一度は食べてみたいと思っていた商品。
箱を開けると、ピンク色の桃が登場。かわいい~♪

c3_20120416100001.jpg c4_20120416100000.jpg
「 桃のゼリーを白餡に練り込み淡いピンクの皮で包んだ焼き菓子
 by パッケージ ききょうや

白餡がたっぷり。そして桃の匂いと味が口中に広がりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

土曜日のお昼ご飯は、ピザにしました。


< 1枚目 >
c5_20120416100000.jpg c6_20120416100000.jpg
ピザ生地に黄(ファン)工場長さんのコチュジャンを塗って
ツナ・チンした新玉ねぎをのせ、チーズをのせて焼きました。

c8_20120416100907.jpg c9_20120416100907.jpg
そのまま食べて、スィートチリソース+マヨ+酢 をトッピングして
いただきました。



< 2枚目 >
c7_20120416100907.jpg c10.jpg
ピザ生地にスィートチリソースを塗って、キャベツ・チキンバーグ・
チーズをのせて焼きました。

c11_20120416100907.jpg c12.jpg
チリソースのピリッと、チキンバーグがよく合っていました。


副菜は、生春巻き。

       c14.jpg
ハム+チーズ+サラダほうれん草 / 生ハム+サラダほうれん草
チーズソーセージ+サラダほうれん草
ソースは、スィートチリソース+マヨ+酢で。

スパイシーなピザ・・・ビールによく合いますね
あらっ、お昼なのに。。。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 次の記事から水曜日の1本目までコメント欄はお休みします。





関連記事
09:30  |  ピザ  |  Comment(12)
 | HOME |