厚揚げはさみフライ弁当
2012.04.13 (Fri)
火曜日のとうさんのお弁当です 

● おにぎり。一つはたくあん・ゆかり入り。もう一つは混ぜ込み
わかめシリーズ
● 厚揚げはさみフライ / ハム / ソーセージ / 冷凍鶏バーグ
● パセリ / サニーレタス / ミニトマト
● 厚揚げはさみフライ

↑ タネ ↑ 前日の夕ご飯 ↑ 厚揚げフライ下ごしらえ
ミンチ・厚揚げ・玉ねぎ・人参・塩で捏ねたタネで、前日の夕ご飯の
おかずとお弁当のおかずを作りました。夕ご飯用は、フランクフルトを
タネで包み、お弁当用は、厚揚げに挟んでフライ衣をつけて揚げました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
火曜日は入学式のため、中学生はお休みでした。ということで二人で
お出かけをしてきました。
リバーサイドに咲き誇る桜もきれいだけど


道路に沿って ↑ 咲いていた桜並木も素敵でした。交差点付近は、
どこを向いても桜だらけ。不思議な感じでした。
そして、現実の世界へ。「今日亭」でランチをしました。

日替わり定食のチキンカツとじとおうどん(冷)

おうどんは、つやっつやでした。
天丼定食 お蕎麦(温)

天丼のつゆは後がけスタイルでした。
お蕎麦は、「御影石の石臼をつかって急が ずにゆっくりと、昔ながらの
手法で毎日製粉 by HP」しているそうです。
ざるそばで味わってみたらよかったな~
ランチのあとは、ショッピングや散策、お花見見物と、二人だけの時間を
楽しみました。
ちなみに、ランチをしたお店の近くには、小学生が
「イソジマンをイソジン」と間違えた磯じまんの本社ビルがあります。

以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休み中です。


● おにぎり。一つはたくあん・ゆかり入り。もう一つは混ぜ込み
わかめシリーズ
● 厚揚げはさみフライ / ハム / ソーセージ / 冷凍鶏バーグ
● パセリ / サニーレタス / ミニトマト
● 厚揚げはさみフライ



↑ タネ ↑ 前日の夕ご飯 ↑ 厚揚げフライ下ごしらえ
ミンチ・厚揚げ・玉ねぎ・人参・塩で捏ねたタネで、前日の夕ご飯の
おかずとお弁当のおかずを作りました。夕ご飯用は、フランクフルトを
タネで包み、お弁当用は、厚揚げに挟んでフライ衣をつけて揚げました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
火曜日は入学式のため、中学生はお休みでした。ということで二人で
お出かけをしてきました。
リバーサイドに咲き誇る桜もきれいだけど




道路に沿って ↑ 咲いていた桜並木も素敵でした。交差点付近は、
どこを向いても桜だらけ。不思議な感じでした。
そして、現実の世界へ。「今日亭」でランチをしました。


日替わり定食のチキンカツとじとおうどん(冷)


おうどんは、つやっつやでした。
天丼定食 お蕎麦(温)


天丼のつゆは後がけスタイルでした。

お蕎麦は、「御影石の石臼をつかって急が ずにゆっくりと、昔ながらの
手法で毎日製粉 by HP」しているそうです。
ざるそばで味わってみたらよかったな~
ランチのあとは、ショッピングや散策、お花見見物と、二人だけの時間を
楽しみました。
ちなみに、ランチをしたお店の近くには、小学生が
「イソジマンをイソジン」と間違えた磯じまんの本社ビルがあります。

以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休み中です。
- 関連記事
-
- そじ坊でランチ (2014/04/26)
- 豚肉甘辛いため弁当とドムドムバーガー (2013/07/28)
- ひじきリメイク弁当 & サイゼリヤ (2012/07/30)
- 厚揚げはさみフライ弁当 (2012/04/13)
- ぶりの照り焼き弁当 & ランチ変更 (2011/09/01)
ちゅんごさんの冷凍食品のまとめ
2012.04.13 (Fri)
ちゅんごさんに送っていただいた冷凍食品8種類を全部食べましたので
まとめてアップします。
冷凍ご飯の素(まぐろ) &まぐろ団子甘酢あんかけ 2012.04.02


簡単! ご飯の素(まぐろ) まぐろ団子甘酢あんかけ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
冷凍マグロちらし寿司セット 2012.04.03

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
神山鶏の親子丼 & エビチリ 2012.04.04


( 神山鶏の親子丼 ) ( エビチリ )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
黒酢酢豚・青椒肉絲 2012.04.09



( 青椒肉絲 ) ( 黒酢の酢豚 )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
回 鍋 肉 2012.04.10


我が家の一番人気は、神山鶏の親子丼。揚げてある鶏が柔らかくて
ジューシー。鶏の衣とお汁が絡まっておいしかったです。
この揚げた鶏を使った新商品があれば食べてみたいな。
次に人気だったのは、マグロちらし寿司セット。ご飯がバラ寿司、
具はぷりっぷりのマグロ漬け。わさびをつけていただきました。
おいしかったな・・・
その他の商品も力作揃い。自分で作るとなったら買い出しから。
それを考えると温めたり、材料ちょい足しで本格的な料理が
楽しめるのだから、すごいな~と思いました。
ちゅんごさん、どうもごちそうさまでした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
次の記事から週明けまでコメント欄はお休みします。
まとめてアップします。
冷凍ご飯の素(まぐろ) &まぐろ団子甘酢あんかけ 2012.04.02


簡単! ご飯の素(まぐろ) まぐろ団子甘酢あんかけ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
冷凍マグロちらし寿司セット 2012.04.03

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
神山鶏の親子丼 & エビチリ 2012.04.04



( 神山鶏の親子丼 ) ( エビチリ )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
黒酢酢豚・青椒肉絲 2012.04.09



( 青椒肉絲 ) ( 黒酢の酢豚 )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
回 鍋 肉 2012.04.10



我が家の一番人気は、神山鶏の親子丼。揚げてある鶏が柔らかくて
ジューシー。鶏の衣とお汁が絡まっておいしかったです。
この揚げた鶏を使った新商品があれば食べてみたいな。
次に人気だったのは、マグロちらし寿司セット。ご飯がバラ寿司、
具はぷりっぷりのマグロ漬け。わさびをつけていただきました。
おいしかったな・・・
その他の商品も力作揃い。自分で作るとなったら買い出しから。
それを考えると温めたり、材料ちょい足しで本格的な料理が
楽しめるのだから、すごいな~と思いました。
ちゅんごさん、どうもごちそうさまでした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
次の記事から週明けまでコメント欄はお休みします。
- 関連記事
| HOME |