塩麹漬け鶏ムネの味噌焼き・塩麹漬け海老

2012.04.29 (Sun)

        木曜日夕ご飯です  

   1_20120426200949.jpg

     塩麹に漬けておいた鶏ムネを味噌焼きにしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

         ● 塩麹漬け鶏ムネの味噌焼き

8_20120426201011.jpg 9_20120426201011.jpg
漬けておいた鶏ムネの塩麹を取り除き、観音開きにして、カットしました。
鶏ムネの上に味噌だれ(味噌・砂糖・みりん・醤油)を塗って焼きました。
ほどよい弾力、鶏ムネにしみ込んだ塩味と、甘めの焦がし味噌だれが
マッチしていて、ご飯が進みました。


           ● 塩麹漬け海老を使って
11_20120425210428.jpg 6_20120426200948.jpg
前日のサラダ ↑ に使った海老の半分を塩麹に漬けておきました。
海老の殻と塩麹をとって酒をふりかけてチンしました。

4_20120426200949.jpg 5_20120426200948.jpg
椎茸(オリーブオイル+紅塩)、新玉ねぎ(紅塩)を焼き、チンした海老と
一緒にお皿に盛りネギを散らしました。


その他の海老は粗くカットして、アボカド・酢・ゆで卵・マヨと和えました。

        7_20120426201011.jpg


汁物は、椎茸と厚揚げの中華スープ。

2_20120426200949.jpg 3_20120426200949.jpg
椎茸・厚揚げ・新玉ねぎを鶏ガラスープと酒で煮て、醤油と塩で
味をととのえ、ネギとゴマ油を入れました。


和なのか・・・洋なのか・・・中なのか・・・わからない食卓と
なってしまいましたが、おいしくいただきました。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。




関連記事
16:30  |  鶏ムネ、ササミ

肉ジャガリメイク弁当

2012.04.29 (Sun)

      木曜日とうさんお弁当です

     1_20120426193054.jpg

     ● ご飯 / 梅干し / 味付け昆布
     ● 肉ジャガリメイク卵焼き・サラダ・卵とじ
     ● きゅうりとパプリカの醤油漬け / かまぼこ 
     ● ブロッコリー炒め / ミニトマト


     ● 肉ジャガリメイクで卵焼き・サラダ・卵とじ
       1_20120426194310.jpg
           ( 前日の肉ジャガ )

              ・卵焼き
1_20120426194357.jpg 5_20120426194309.jpg
卵に粉チーズ・パセリ・塩を入れて混ぜ、肉ジャガのジャガイモを
潰して巻きました。


          ・ポテトサラダ
  12_20120425210427.jpg  2_20120426194310.jpg
肉ジャガのジャガイモを潰して、前日のきゅうりとパプリカの醤油漬け・
マヨを入れて混ぜました。しっかり味のポテトサラダのできあがり。


            ・卵とじ
3_20120426194310.jpg 4_20120426194310.jpg
肉ジャガのお肉と汁そして豆板醤を加熱し、水菜・卵を入れて
絡ませました。


        中学生お弁当です

    8_20120426193115.jpg

この朝、中学生は起きるとすぐに鼻血に見舞われました。
朝ご飯が食べられないので、朝ご飯を海苔巻き風にしてもって
行きました。ご飯+卵とじ+卵入り巻き。


この日の前日、小学生は「ねごこチェック」中、不覚にも
寝てしまいました。可哀想だけど、起こしました。
洗いたての・・・
わたしの枕には、びっしりの よ・だ・れ

その後きっちりねごこチェックカードは書いてました
             ↓

     9_20120426193115.jpg
    「ねごこチェック ねちゃいました」とのこと。
         ・・・シッテマス。



最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
09:30  |  子どもからのカード
PREV  | HOME |  NEXT