手作りパスタ & ピリ辛ピザ

2012.03.21 (Wed)

         日曜日夕ご飯です

    1_20120319104949.jpg

  芸能人節約バトル1ヶ月1万円生活という番組を見ていたら、
  手作りパスタがたびたび登場。私も手作りパスタが食べたくなって
  作りました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

        ● 白菜とツナのクリームパスタ

2_20120319104949.jpg 3_20120319104949.jpg 4_20120319104949.jpg
強力粉・オリーブオイル・塩・水を混ぜて捏ね、しぱらく寝かしてから
広げカットしました。

5_20120319104948.jpg 6_20120319104948.jpg 7_20120319105027.jpg
白菜・ツナ・小麦粉・コンソメを炒め、白ワイン・水で蒸し煮にし
牛乳・胡椒・塩を入れて仕上げ、茹でた麺とあわせました。

8_20120319105027.jpg 9_20120319105026.jpg
仕上げに、パセリ・胡椒・糸切り唐辛子をのせました。
食べる時に、粉チーズたっぷりふって、混ぜていただきました。
もちっの麺にソースが絡んでおいしかったです。

これを食べながら、コシのつよ~い、うどんも食べたくなりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ピザを2種類作りました。

10_20120319105026.jpg 11_20120319105026.jpg
具は、サラミ・新玉ねぎ・コーン・アスパラ・チーズ。

       12_20120319105026.jpg


もう1種類はピリ辛。

13_20120319105050.jpg 14_20120319105049.jpg
豚肉・ごぼう・レンコンで金平をつくり、豆板醤を炒め合わせました。
たっぷりチーズをのせて焼いたらできあがり。

        15_20120319105049.jpg

    クセになりそうなピザでした。ピリ辛もいいですね。


今日(水曜日)は、小学校の卒業式でした。
卒業生43名  厳かな雰囲気の中、式がすすみました。
そして、在校生を代表して、うちの小学生の学年が、卒業生へ
贈ることばと歌をプレゼントしました。じ~~~ん


以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 



                        

 ちなごん♪ さん おから & レーズンのビスコッティ by Mieおうち
 つくれぽリピ
    >蜂蜜なしでラム酒入り♪これすごく美味しい!
    次は倍量で作ります☆
  今回は蜂蜜なしで、さらに低カロリーになりましたね。そして、
  ラム酒で味をプラスして・・・おいしそうです。



関連記事
16:00  |  パスタ

休日のお昼ご飯(2日間分)

2012.03.21 (Wed)

とうさんが吉牛の豚丼デビューをしていなかったので

      土曜日お昼ご飯は吉牛にしました。

        2_20120319092706.jpg
           ( 豚丼: とうさん担当 )

いい色に仕上がっていておいしそ~。牛並よりご飯が少なめだったようで
とうさんはみんなのご飯を狙っていました。


4_20120319092706.jpg 3_20120319092706.jpg
  ( 牛並: 小学生・私担当 )         ( 牛鍋: 中学生担当 )

牛鍋は、豆腐としらたきを追加。牛鍋というより、豆腐鍋みたい。
これを食べながら、特盛りにするんだったな~なんて言ってました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

         日曜日お昼ご飯です

   1_20120319102113.jpg

 この日は、雨。でも気分は、お弁当を持ってお出かけしたい~。
 食卓だけでも、その雰囲気楽しもうと思って、行楽風にしてみました。


           ● 鯛飯のおにぎり
2_20120319102112.jpg 3_20120319102112.jpg 4_20120319102112.jpg
モクモクさんの通販で買った鯛飯の素で鯛飯作り。炊飯器に入れて
炊くだけ。

        5_20120319102112.jpg
   ケンカにならないように人数分のおにぎりにしました。
   が・・・おにぎりの大きさに少し大小をつけてみました。
   みんな大きいのを食べようと、じーーっと観察。


       6_20120319102111.jpg
    どうしても食べたくて、なめこ汁を作りました。
    このとろみ、たまりません。


おかずは3種類。
8_20120319102126.jpg 7_20120319102127.jpg 9_20120319102126.jpg
   ( 卵焼き )       ( ソーセージ )       ( サラダ )

行楽気分でお昼ご飯を食べて、この後は、みんな別行動、さみしい~


今日(水曜日)は、小学生の学校の卒業式。小学生の学年(5年生)
式に出席します。私もお手伝いに。。。
来賓の接待が終わったら、卒業式を見させてもらおうかなと
思っています。泣いてしまうだろうな。。。
では、行ってきま~す。


夕方の更新は、日曜日の夕ご飯です。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄はお休み中です。 


関連記事
08:00  |  ● 既製品
 | HOME |