とうさんのいない日の夕ご飯 二夜目

2012.03.19 (Mon)

金曜日の夕ご飯は、とうさんのいない日2夜目。
やっぱり、とうさんの苦手な物を食べちゃいましょう
だいぶ前にコストコで買ったカニ缶。ラスト一缶のお世話になりました。

1_20120316195018.jpg 2_20120316195018.jpg

3_20120316195018.jpg 4_20120316195017.jpg
油で、玉ねぎ・コンソメ・塩・小麦粉を炒め合わせ、牛乳を入れました。
とろみがついたら、カニ缶を入れて、味の調整をしました。
少しとろみが足りなかったので、水溶き片栗粉で調整しました。

6_20120316195017.jpg 7_20120316195046.jpg
半分はそのまま冷蔵庫で冷やし、残り半分はゆで卵をまぜてから
冷やしました。

5_20120316195017.jpg 8_20120316195046.jpg
成形して、フライ衣をつけて揚げました。ソースは、玉ねぎ・ケチャップ・
ソース・マヨ・醤油・塩・胡椒・白ワインを煮詰め、水溶き片栗粉で
とろみの調整をしました。


     1_20120316195848.jpg
       お野菜とともに盛りつけて出来上がり。


12_20120316195045.jpg 11_20120316195045.jpg
  ( カニクリームコロッケ )     ( カニ&ゆで卵クリームコロッケ )



         金曜日夕ご飯です

  10_20120316195046.jpg

  熱々のクリームコロッケはおいし~ 生クリームやバターを使わず
  ちょっとヘルシーに仕上げてみました。


以上、本日2回目の更新でした。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄はお休み中です。 



関連記事
16:00  |  ● (誰か)いない日のご飯

小学生のねごこチェック3

2012.03.19 (Mon)

小学生は、いつも枕元にメッセージを残してくれています。
それを整理したら、A4 2枚分ありました。
ねごこチェック1ねごこチェック2に引き続きねごこチェック3を
記事にします。


※お知らせです。一週間後は絵をかく週間です。(それをあてる)
がんばってあててください。
」とのメッセージ。
一週間って書いてあったけど、きっと今からスタートね。
        16_20120312135143.jpg
アポロのキャラクターっていうヒントも書いてあるし、名前を書いた
ペンまで置いてありました。正解は、アポロちゃんね。


14_20120312135119.jpg 15_20120312135144.jpg
次の日は「ガチャピン」。って答え付きだった。「ガチャピン」と来たら
次の日はムックよね。こちらは答えは書いてないのね。
それにしても、どちらも、悪いことを考えている子の目だわ。。。


いながきゴロー 最近テレビで見てないよ~ かけない。
そうでしょうそうでしょう。 君が病気だったから、ハングリーの録画が
たまっています。一緒にみようね。
      17_20120312135143.jpg
なんかかいてみました。ブタのような牛のようなハリネズミのような
ブタのような、ハリネズミのようなは賛成。牛・・・う~ん、色が?
ミッキー びみょ-。」 語呂遊びしたのかな?


     1_20120313195725.jpg
お母さん書いてみます」 うんうん、ありがとう♪
50点かな?」 なに~お母さん(自身)の評価は50点?
もうちょっと似ているように書かないと」 
    よかった似顔絵のことだった。
似てますか? 」 
    自己評価は50点なのよね?
    えっと、上手に描けていると思います。
    今度は自己評価50点以上の作品をお待ちしています。


これでA4 2枚分のねごこチェックの紹介を終わります。
ありがとうございました。

夕方の更新は、金曜日の夕ご飯(とうさんのいない日2夜目)です。


最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休み中です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
09:30  |  子どもからのカード
 | HOME |