タコライス & 餃子皮チップス & プリンアラモード

2012.03.17 (Sat)

         水曜日夕ご飯です

    11_20120314192205.jpg

    スパイシーなものが食べたくてタコライスにしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

          ● タコライス 温玉のせ

2_20120314193020.jpg 3_20120314193019.jpg
鶏ミンチ・玉ねぎ・人参・レンコン・蒸し大豆を炒め、タコミックス・
水を加えてさらに炒め煮にしました。

9_20120314192206.jpg 10_20120314192205.jpg
ごはん→千切り野菜→タコミックス炒め→温玉(とうさんは温玉なし)
のせました。そのままで、温玉を混ぜて食べました。
そして、あともう一品と一緒に。 


  12_20120314192204.jpg 13_20120314192204.jpg
  市販の餃子皮をカリッと揚げて、ガーリックシーズニングをたっぷり
  まぶした餃子チップスを作り、タコライスと一緒に食べました。
  パリッとした食感、ガーリックの風味、とってもよかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おかずは・・・

             ● 鶏 か ら

1_20120314193908.jpg  2_20120314193947.jpg
 下味を付けた鶏モモにタコミックスと片栗粉をまぶして揚げました。
 スパイシーでした。


           ● ひじきの煮物のサラダ

1_20120314195826.jpg 2_20120314192131.jpg
鶏ミンチ・ひじき・人参・レンコン・蒸し大豆をだし汁と調味料で
煮ました。一部を夕ご飯に、残りは取り置きました。

      3_20120314192130.jpg
    煮物を冷まして、マヨ・ベビーリーフと和えました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして水曜日は、ホワイトデーということで、とうさんから子どもたちへ。

      1_20120314194036.jpg
         プリンアラモード ( ドレンミー )
 
  プリンアラモードを食べたがっていた子どもたちは大喜び。
  一人一個ずつだぁ~とニコニコしながら食べていました。
  私はプリンとクリームのところを少し味見をさせてもらいました。
  う~ん、懐かしい感じの味。好きだわ。
   
  
  1_20120315110026.jpg 2_20120315110026.jpg
  私にはシャンパンのプレゼント   私からはチーズ。

シャンパンは子どもたちにおそそわけできないので、チーズをみんなで
いただきました。


以上、本日2回目の更新でした。
明日の1本目の記事は、ねごこチェックの続きです。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄はしばらくお休みします。 




関連記事
16:30  |  タコス・トルティーヤ

小学生のねごこチェック

2012.03.17 (Sat)

小学生は、いつも枕元にメッセージを残してくれています。

1_20120312132849.jpg 18_20120312132849.jpg
表面は、布団のねごこちチェックの感想、もう片面はいろいろ。
いままでもらったメッセージを整理したらA4 2枚になりました。

すこし紹介させていだきます。

2_20120312133013.jpg 3_20120312133013.jpg
いながきゴローさんから始まり「ちょっとしんか。いながきゴロー」へ。

4_20120312133012.jpg 5_20120312133012.jpg
いながきゴローさんはまだ続き「ミッキー」と「ジャイアン」が登場。

7_20120312133012.jpg 8_20120312133011.jpg
そして「スネお・のびた・ドラえもん・一番得意なアンパンマン」そして
アンパンマン繋がりで「バイキンマン」。またしても
いながきゴローさんに戻り、そして「向井おさむと書こうと思ったら、
茶ぱつの男の人になった!
」とのこと。
テレビ番組ハングリーの 賢太役の塚本高史さんだそうです。
えっと、右下の眉の太い人はだれでしょう? 描いた本人も
わからないそうです。


小学生が体調不良でメッセージが残せなくなり、数日後復活。
復活の第1作目は・・・

       9_20120312135120.jpg
    「似てる(^○^)/ ザブングル加藤」さんでした。
    「悔しいです」←そうらしいです。

このつづきは、また別の機会に。
夕方の更新は、ホワイトデーの夕ご飯です。


最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休み中です。 

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
09:30  |  子どもからのカード
 | HOME |