焼き塩サバ & 里芋とお野菜煮と翌日のお弁当
2012.03.16 (Fri)
火曜日の夕ご飯です 

この日は、健診でした。健診がおわってお弁当屋さんへ。
おなかが とってもすいていたので、唐揚げ弁当を食べてしまった。
お陰で夕ご飯の準備の時もおなかがすかず、ヘルシー風の献立に
仕上がりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
主菜は、サバの塩焼き。

主食は、ひじき&豆ごはん

洗い米に、うすいえんどう豆、ひじき(水戻し不要のもの)、梅干し・
規定の水を入れて炊飯しました。炊きあがったら、梅干しの種を
取り除き混ぜ、たっぷりのじゃこも入れました。

じゃこの塩分がちょうどよかったみたい。味を足すことなく
おいしくいただきました。塩サバともぱっちり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
副菜 いや・・・量的には主菜かな・・・。
里芋の煮物を作っている時に、お野菜を足して増量しようと思って
冷蔵庫を物色。いい感じの食材があったので、路線変更しました。
豆腐・えのき・しめじ・長ネギ・菜の花。写真以外にちくわ。
7割ほど火の通った里芋煮を大きめの鍋に移し替えて、具材を入れて
煮て仕上げました。(菜の花は一番最後に入れました)
すき焼き風に、溶き卵につけて食べるのもいいな~と思って、味付けを
濃くしました。

肉系が入っていないのでコッテリとはしていませんが、濃い味付けに
したので、卵とよく合いました。これのシメは、里芋煮で。
里芋には、しっかり味がしみ込んでいるので、うまうまでした。
あっ、とうさんは卵なしで。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とうさんが帰って来て、食卓を見てひとこと。「あめじゃここあ ! ~ 」
なになに 「あめじゃここあ ! 」って???
と・とうさん、いったいどうしてしまったの???
とうさん「えっ? まめじゃこごはん ! ~っていったんだけど
」
え~失礼しました。健診で、聴覚検査もしてもらった方が
よかったかもしれません
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水曜日のとうさんのお弁当です

● ご飯 / じゃこ / 梅干し / しそ / こんぶ
● サバの醤油煮 / アスパラベーコン / ちしゃ
● 冷凍ふんわりつくね / 里芋煮のクリームチーズ&胡椒和え
● ミニトマト
(この色は前日の夕ご飯に使った食材の重複です。)
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はしばらくお休みします。


この日は、健診でした。健診がおわってお弁当屋さんへ。
おなかが とってもすいていたので、唐揚げ弁当を食べてしまった。
お陰で夕ご飯の準備の時もおなかがすかず、ヘルシー風の献立に
仕上がりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
主菜は、サバの塩焼き。

主食は、ひじき&豆ごはん


洗い米に、うすいえんどう豆、ひじき(水戻し不要のもの)、梅干し・
規定の水を入れて炊飯しました。炊きあがったら、梅干しの種を
取り除き混ぜ、たっぷりのじゃこも入れました。

じゃこの塩分がちょうどよかったみたい。味を足すことなく
おいしくいただきました。塩サバともぱっちり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
副菜 いや・・・量的には主菜かな・・・。
里芋の煮物を作っている時に、お野菜を足して増量しようと思って
冷蔵庫を物色。いい感じの食材があったので、路線変更しました。

豆腐・えのき・しめじ・長ネギ・菜の花。写真以外にちくわ。
7割ほど火の通った里芋煮を大きめの鍋に移し替えて、具材を入れて
煮て仕上げました。(菜の花は一番最後に入れました)


すき焼き風に、溶き卵につけて食べるのもいいな~と思って、味付けを
濃くしました。

肉系が入っていないのでコッテリとはしていませんが、濃い味付けに
したので、卵とよく合いました。これのシメは、里芋煮で。
里芋には、しっかり味がしみ込んでいるので、うまうまでした。
あっ、とうさんは卵なしで。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とうさんが帰って来て、食卓を見てひとこと。「あめじゃここあ ! ~ 」
なになに 「あめじゃここあ ! 」って???
と・とうさん、いったいどうしてしまったの???
とうさん「えっ? まめじゃこごはん ! ~っていったんだけど

え~失礼しました。健診で、聴覚検査もしてもらった方が
よかったかもしれません

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水曜日のとうさんのお弁当です


● ご飯 / じゃこ / 梅干し / しそ / こんぶ
● サバの醤油煮 / アスパラベーコン / ちしゃ
● 冷凍ふんわりつくね / 里芋煮のクリームチーズ&胡椒和え
● ミニトマト
(この色は前日の夕ご飯に使った食材の重複です。)
以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はしばらくお休みします。
- 関連記事
-
- 塩麹漬けサバ焼き (2012/05/29)
- 焼きサバ和定食 (2012/04/20)
- 焼き塩サバ & 里芋とお野菜煮と翌日のお弁当 (2012/03/16)
- 副菜はこんにゃく3品 (2012/03/02)
- 塩麹漬けサバ焼き (2012/01/15)
ハーブレッスン
2012.03.16 (Fri)
先日Herb Timeさんからシュークリーム(ビアードパパの作りたて工房)を
いただきました。


チョコバナナ( 期間限定 ) / パリブレスト / パイシュークリーム
さっそく子どもたちといっしょにいただきました。小学生が選んだのは
チョコバナナ、中学生はパリブレスト。食べる前に恒例のカット & 写真撮影。
Herb Timeさんに、カットして写すのね~
と言われつつパチリ。

Herb Timeさんは、中学生と同じパリブレストを選んだのでカットなしで。
私はパイシュークリームをいただきました。外はサクッ、中のクリームも
おいし~。少し残す予定が、全部食べてしまった。。。
Herb Timeさんは、シュークリームを持ってくるために来た・・・いいえ、
ハーブレッスンのために来てくださいました。

ホーソンベリー / ソーパルメット / ペニーロイヤルミント
ホーソンベリーは、心機能正常化などに効果が期待され、ハーブの心臓の
ガードマンと呼ばれているそうです。味は、重湯みたいな感じでした。
ソーパルメットは、男性の更年期改善などの効果が期待されるそうです。
少し飲みにくかったです。
SPICE認定校のHerb Timeさんにハーブを教えてもらって数年が経ちます。
初級コース(12講義)から始まって、中級(10講義)・上級コース(24講義)と
すすみ、あと数回で上級コース終了です。
このあとは、ハーバルブレンドアドバイザーやハーバルライフ
アーティストなどの講座へ。月一回の講義なので、Herb Timeさんとの
講義とおしゃべりはまだまだ続きます。
夕方の更新は、火曜日の夕ご飯・水曜日のお弁当です。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
次の更新からしばらくの間コメント欄はお休みします。
いただきました。




チョコバナナ( 期間限定 ) / パリブレスト / パイシュークリーム
さっそく子どもたちといっしょにいただきました。小学生が選んだのは
チョコバナナ、中学生はパリブレスト。食べる前に恒例のカット & 写真撮影。
Herb Timeさんに、カットして写すのね~



Herb Timeさんは、中学生と同じパリブレストを選んだのでカットなしで。
私はパイシュークリームをいただきました。外はサクッ、中のクリームも
おいし~。少し残す予定が、全部食べてしまった。。。
Herb Timeさんは、シュークリームを持ってくるために来た・・・いいえ、
ハーブレッスンのために来てくださいました。

ホーソンベリー / ソーパルメット / ペニーロイヤルミント
ホーソンベリーは、心機能正常化などに効果が期待され、ハーブの心臓の
ガードマンと呼ばれているそうです。味は、重湯みたいな感じでした。
ソーパルメットは、男性の更年期改善などの効果が期待されるそうです。
少し飲みにくかったです。
SPICE認定校のHerb Timeさんにハーブを教えてもらって数年が経ちます。
初級コース(12講義)から始まって、中級(10講義)・上級コース(24講義)と
すすみ、あと数回で上級コース終了です。
このあとは、ハーバルブレンドアドバイザーやハーバルライフ
アーティストなどの講座へ。月一回の講義なので、Herb Timeさんとの
講義とおしゃべりはまだまだ続きます。
夕方の更新は、火曜日の夕ご飯・水曜日のお弁当です。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
次の更新からしばらくの間コメント欄はお休みします。
| HOME |