豚テキいただきました。
2012.03.05 (Mon)
金曜日の夕ご飯です 

トンカツ肉を塩麹につけていました。トンカツにするか豚テキにするか
悩んだ結果久しく食べていない豚テキに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
豚テキのお肉は塩麹に4日間漬けておいたもの。

塩麹を取り除くと、とってもきれいなお肉が登場 ↑
筋切りして焼きました。

お肉を両面焼いて、余分な油を拭き取ってから、醤油・酒を絡めました。

脂身は甘く、赤身は、適度にやわらかく味わい深く。。。
小学生が、フォークとナイフに翻弄されながら、懸命に食べて
いました。
副菜は、マカロニサラダとベビーリーフ&ゆで卵。

サラダを食べるときは、あのドレッシングをたっぷりかけて ↑

副菜は、焼き野菜。塩をふってオーブンで焼きました。
(椎茸には、オリーブオイルもふりました)

今回は、写真が少ないので、豚テキの写真をもう一枚。

ごちそうさまでした。
以上、本日2回目の更新でした。
< 追記 > ~忘れないうちに・・・お話をひとつ~
小学生が食べきれないお菓子にラップをして、「食べないで」と
メッセージを残していました。最近は、漢字でメッセージを書くのが
小学生のブームなにの珍しい。そのメッセージをみたとうさん、
「 多辺内手゛by 十三」って書き直していました。
(たべないで by とうさん)
これを見た小学生「田部無一出」の方がいいよね? って言ってきました。
えっと、「手゛」「十三」がなかなか私のツボなのですが、ウンって
言っておきました。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休み中です。(明日オープンの予定です)


トンカツ肉を塩麹につけていました。トンカツにするか豚テキにするか
悩んだ結果久しく食べていない豚テキに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
豚テキのお肉は塩麹に4日間漬けておいたもの。


塩麹を取り除くと、とってもきれいなお肉が登場 ↑
筋切りして焼きました。


お肉を両面焼いて、余分な油を拭き取ってから、醤油・酒を絡めました。

脂身は甘く、赤身は、適度にやわらかく味わい深く。。。
小学生が、フォークとナイフに翻弄されながら、懸命に食べて
いました。
副菜は、マカロニサラダとベビーリーフ&ゆで卵。


サラダを食べるときは、あのドレッシングをたっぷりかけて ↑

副菜は、焼き野菜。塩をふってオーブンで焼きました。
(椎茸には、オリーブオイルもふりました)


今回は、写真が少ないので、豚テキの写真をもう一枚。

ごちそうさまでした。
以上、本日2回目の更新でした。
< 追記 > ~忘れないうちに・・・お話をひとつ~
小学生が食べきれないお菓子にラップをして、「食べないで」と
メッセージを残していました。最近は、漢字でメッセージを書くのが
小学生のブームなにの珍しい。そのメッセージをみたとうさん、
「 多辺内手゛by 十三」って書き直していました。
(たべないで by とうさん)
これを見た小学生「田部無一出」の方がいいよね? って言ってきました。
えっと、「手゛」「十三」がなかなか私のツボなのですが、ウンって
言っておきました。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休み中です。(明日オープンの予定です)
- 関連記事
-
- 豚肉の味噌漬け焼き (2013/03/19)
- 塩麹漬け豚でトンテキ (2012/11/10)
- 豚テキいただきました。 (2012/03/05)
- レンコンと長芋の豚肉挟み焼き (2012/02/16)
- ポークと絹揚げのケチャップ煮 (2011/08/24)
アジロール & イカ2品入り弁当
2012.03.05 (Mon)
金曜日のお弁当のおかずは・・・
● アジロール

開いたアジに→塩・胡椒→シソを置いてロールしフライ衣をつけて
揚げました。本当は、梅肉を入れたかったのですが、子どもたちが
イマイチ苦手なので、シンプルに。
● 塩麹漬けイカの揚げ焼き(カレー味)

イカの塩麹を取って、醤油・酒で揉み込み、カレー粉・片栗粉を
まぶして揚げ焼きにしました。
プリッの仕上がり、スパイシーなカレー味で、ご飯にぴったり。
● 塩麹漬けイカのピリ辛炒め

イカの塩麹を取って、豆板醤・砂糖・酒・醤油と炒め、イカに火が
通りかけたら、水菜を入れました。
こちらもプリッ。豆板醤が食欲をそそります。
● ごはんですよ入り卵焼き

卵にごはんですよを入れてよく混ぜ、焼きました。

卵焼きをカットすると、写真上から2つめ 右側にハートの形が出現。
だれにあげようかな?
ケンカになるので、私がいただきました
● ごはんは、うすいえんどう豆ご飯

中学生は、お弁当はおにぎりでということだったので、うら巻きにして
イカたちを入れました。

( イカのカレー味・大葉・マヨ ) ( イカのピリ辛・水菜 )
うら巻きなので、くるんと巻けば、ご飯が表面にでてきます。

あっ、忘れるところでした とうさんのお弁当です

参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休み中です。(明日オープンの予定です)

☆ 小夏のつれづれ日記の小夏ちゃんが塩麹デビューしました。
「 塩麩。。だよ」
初塩麹は、豚肉。「旨~い~何これ~」とみんなが喜んだ
そうです。さて、次は何を漬けるのかな?
● アジロール


開いたアジに→塩・胡椒→シソを置いてロールしフライ衣をつけて
揚げました。本当は、梅肉を入れたかったのですが、子どもたちが
イマイチ苦手なので、シンプルに。
● 塩麹漬けイカの揚げ焼き(カレー味)


イカの塩麹を取って、醤油・酒で揉み込み、カレー粉・片栗粉を
まぶして揚げ焼きにしました。
プリッの仕上がり、スパイシーなカレー味で、ご飯にぴったり。
● 塩麹漬けイカのピリ辛炒め


イカの塩麹を取って、豆板醤・砂糖・酒・醤油と炒め、イカに火が
通りかけたら、水菜を入れました。
こちらもプリッ。豆板醤が食欲をそそります。
● ごはんですよ入り卵焼き



卵にごはんですよを入れてよく混ぜ、焼きました。

卵焼きをカットすると、写真上から2つめ 右側にハートの形が出現。
だれにあげようかな?
ケンカになるので、私がいただきました

● ごはんは、うすいえんどう豆ご飯

中学生は、お弁当はおにぎりでということだったので、うら巻きにして
イカたちを入れました。


( イカのカレー味・大葉・マヨ ) ( イカのピリ辛・水菜 )
うら巻きなので、くるんと巻けば、ご飯が表面にでてきます。

あっ、忘れるところでした とうさんのお弁当です



最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休み中です。(明日オープンの予定です)



☆ 小夏のつれづれ日記の小夏ちゃんが塩麹デビューしました。
「 塩麩。。だよ」
初塩麹は、豚肉。「旨~い~何これ~」とみんなが喜んだ
そうです。さて、次は何を漬けるのかな?
- 関連記事
-
- タラの揚げ焼き弁当 & アイスクリーム (2012/05/31)
- 塩麹味噌漬けグレ蒸し弁当 (2012/05/18)
- アジロール & イカ2品入り弁当 (2012/03/05)
- セイゴの塩麹&赤味噌漬け弁当 & 牡蠣のせトースト (2011/12/18)
- 真ゴチ・本ヨコ入り弁当 & ガチャガチャ (2011/12/17)
| HOME |