副菜はこんにゃく3品

2012.03.02 (Fri)

火曜日は、いろいろ用事をすませた後、市場へ。
リュックに、両手に、持てるだけ買ってきました。お野菜に、お肉に、お魚に・・・。
帰る途中、友だちに会うたびに、すごい荷物ね~と言われ、
学校の前では教頭先生とぱったり。荷物の多さに、びっくりされてしまいました。
1週間ぶりの買い出しなのでご勘弁を。。。

今回買ったお野菜は こちら ↓

      1_20120228212230.jpg
     野菜庫がからっぽに近かったので、嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

        火曜日夕ご飯です

  2_20120228212229.jpg


メインは、魚屋さんの甘口鮭。

3_20120228212229.jpg 4_20120228212229.jpg
魚焼きグリルで焼いて、大根おろしと大葉を添えました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

副菜は、こんにゃくを使って3品作りました。

● こんにゃくの煮物 & 赤軸ほうれん草

 9_20120228212318.jpg 10_20120228212318.jpg
 こんにゃくをだし汁と調味液で煮て、ごま油を絡め、赤軸ほうれん草を
 和えました。


● 五目豆

  5_20120228212229.jpg  6_20120228212228.jpg
  こんにゃく・ごぼう・人参・蒸し大豆をだし汁と調味液で煮て、
  煮上がる前にモロッコエンドウを入れて、醤油で味を調えました。

       7_20120228212318.jpg


● ピリ辛炒め

11_20120228215108.jpg 12_20120228212425.jpg 13_20120228212425.jpg
こんにゃく・レンコン・ごぼう・蒸し大豆・豆板醤・酒・砂糖・醤油を炒め、
だし汁を加えて煮ました。仕上がる直前にブロッコリーを入れました。

       14_20120228212425.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いつも買っている初玉子がなくて、卵屋さんおすすめの玉子を買いました。
16_20120228215713.jpg 17_20120228215711.jpg
初玉子と同じくこぶりの玉子でした。

       18_20120228212424.jpg
黄身のクセはなく、白身も味が濃くてよかったです。
お店の人が、ゆで卵で食べたらおいしかったよって言って
いたので、次はゆで卵で。白身もおいしいから、きっとウマウマ
だろうな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご飯は、土鍋ご飯にしました。そして、いただきものの海苔。

20_20120228212453.jpg 19_20120228212424.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

         子ども夕弁おかずです

      15_20120228212425.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週の月曜日から学校に行き始めた小学生。
走るとしんどい(辛い)、縄跳びしんどい、ふわわ~今すぐ眠れる・・・と
お疲れ気味の小学生でしたが、一週間無事おわりました。

その間、塾に傘を置き忘れ、学校でも傘を置き忘れ、その忘れ物が
中学生に伝染して中学生も傘を置き忘れ。
我が家の傘立ては、ガラリンとしています。

雨の降った今朝、肝心の傘がなくてビニール傘の出動でした



以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄は、来週の火曜日にオーブンの予定です。


関連記事
16:30  |  サケ、サバ

週初めのお弁当2日分のアップです。

2012.03.02 (Fri)

      月曜日とうさんお弁当です

    1_20120227205328.jpg

   ● ご飯 / わかめ・青菜ふりかけ / 梅干し / しそ
   ● 塩麹漬けトンカツフライ(カレー味) / チキンカツ(カレー味)
   ● 揚げ野菜のピリ辛和え / ネギ入り卵焼き
   ● サニーレタス / ミニトマト


            ● 揚げ野菜のピリ辛和え
2_20120227205328.jpg 3_20120227205327.jpg
味噌・醤油・酒・豆板醤・砂糖・すりゴマを混ぜたタレに素揚げした
ジャガイモ・人参・ブロッコリーを絡めて一晩置きました。


         中学生お弁当です

     4_20120227205327.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

         火曜日お弁当です

     1_20120228204822.jpg

とうさんと中学生にハンバーガー2つずつと、チーズケーキを持っていって
もらいました。


チーズケーキは、中学生のリクエストで買ったコストコのチーズケーキ。
1_20120228205237.jpg 2_20120228205237.jpg
1.2Kg以上のチーズケーキを、月曜日のデザート、火曜日の朝ご飯、そして
お弁当に持って行ってもらって完売。たべたな~



月曜日の夕ご飯でアップ出来なかった長芋のお料理。
簡単長芋のおやき by Mieおうち

14_20120228205134.jpg 15_20120228205133.jpg1_20120228205717.jpg
フライパンに 油→長芋の千切り→長芋のとろろ→塩をふって両面焼きました。
火を消して、醤油をからめてできあがり。

16_20120228205133.jpg 17_20120228205133.jpg
簡単にできました。チーズを入れたり、卵を入れたりとアレンジできる
一品ですが、シンプルに仕上げました。
一人ランチのときなどにいいかもしれません。

クックパッドの管理ページには、MYキッチン記録というのがあって
レシピ印刷やつくれぽなど、ある一定の目標をクリアしたときに
その内容が表示されます。
先日、ある料理が人気検索1位になりましたと表示がありました。
つくれぽゼロのお料理なのに、びっくり。
でも、うれしくって、ひさしぶりにレシピを投稿してみました。
ちょうど今90品。あと10品投稿したら、切りがいいな~



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄は次の記事~月曜日までお休みの予定です。
 

                       

 COCOママさん、記事リンク
  「 2月29日の夕食とお菓子作り
  COCOママさんが、鶏ごぼう揚げ を作ってくださいました。
  美味しかったそうで、ほっ。

 みやっちさん、記事リンク
  「 自ブログの反省(平成24年2月分)
  野菜のネット販売に先駆けて、お野菜を食べさせていただきました。
  おいしかったな。


関連記事
09:30  |  お弁当 他  |  Comment(30)
 | HOME |