神戸に行ってきました。
2012.02.22 (Wed)
日曜日、神戸に行って来ました。

大阪駅 ↑ から新快速に乗って、途中で各停に乗り換えてJR灘駅に ↑
どちらの電車も座れたのでラッキーでした。

灘駅の改札をでるとこんなお店が・・・焼きそばまん? 食べてみたいと思う
衝動を抑えて移動。
ついた先はお寺。ここで法要が行われました。


窓越しですが、高台で景色のよい場所でした。
食事まで時間があるということで、Yちゃんがドライブに連れて行って
くれました。豪邸あり、大学あり。。。素敵なガイドを聞きながら
たのしいドライブでした。

山の斜面にあわせてたつマンション。 六甲ケーブル。
写真はたくさん撮ったのですが、ふふふ、びみょ~な仕上がり
食事の時間になり「木曽路」へ。法要の食事なので写真はどうしようかと
思いましたが、いいよと言ってもらったので撮らせていただきました。

刺身(マグロ・鯛・ホタテ・イカ) カニ

茶碗蒸しに・・・ 大きな茶碗蒸し、じゃあなくてお鍋

ごまダレ・ポン酢 そして薬味

しゃぶしゃぶ用のお肉(写真は3人前)に お野菜いっぱい。(写真は5人前)
しゃぶしゃぶしたお肉の写真は、撮るのをわすれました。
途中で「あっ写真っ」と思ったのですが作るのも食べるのも忙しくて、
気がつかないフリをしました
すっかり食べ終えて、シメのうどんとお餅。

お店の方が、しゃぶしゃぶした鍋のアクをとって、麺と焼きもちをいれて
煮て器に塩・胡椒を入れ、仕上がった麺と焼きもち、そして汁を入れて
くれました。ふとい麺・・・食べごたえ十分。焼きもちは、いい焼き色で
ほっこりしました。
デザートは、この3種類の中から、1つ。(小倉・抹茶・バニラ)

お腹いっぱい、会話いっぱい。のお食事会でした。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休みします。
(今日の小学生ですが、学校はお休みしました。
月曜日より熱が少し下がり少し食べてくれるようになりました。
でも、喉の炎症のため、味はわからないそうです。)


大阪駅 ↑ から新快速に乗って、途中で各停に乗り換えてJR灘駅に ↑
どちらの電車も座れたのでラッキーでした。

灘駅の改札をでるとこんなお店が・・・焼きそばまん? 食べてみたいと思う
衝動を抑えて移動。
ついた先はお寺。ここで法要が行われました。



窓越しですが、高台で景色のよい場所でした。
食事まで時間があるということで、Yちゃんがドライブに連れて行って
くれました。豪邸あり、大学あり。。。素敵なガイドを聞きながら
たのしいドライブでした。


山の斜面にあわせてたつマンション。 六甲ケーブル。
写真はたくさん撮ったのですが、ふふふ、びみょ~な仕上がり

食事の時間になり「木曽路」へ。法要の食事なので写真はどうしようかと
思いましたが、いいよと言ってもらったので撮らせていただきました。


刺身(マグロ・鯛・ホタテ・イカ) カニ


茶碗蒸しに・・・ 大きな茶碗蒸し、じゃあなくてお鍋


ごまダレ・ポン酢 そして薬味


しゃぶしゃぶ用のお肉(写真は3人前)に お野菜いっぱい。(写真は5人前)
しゃぶしゃぶしたお肉の写真は、撮るのをわすれました。
途中で「あっ写真っ」と思ったのですが作るのも食べるのも忙しくて、
気がつかないフリをしました

すっかり食べ終えて、シメのうどんとお餅。


お店の方が、しゃぶしゃぶした鍋のアクをとって、麺と焼きもちをいれて
煮て器に塩・胡椒を入れ、仕上がった麺と焼きもち、そして汁を入れて
くれました。ふとい麺・・・食べごたえ十分。焼きもちは、いい焼き色で
ほっこりしました。
デザートは、この3種類の中から、1つ。(小倉・抹茶・バニラ)

お腹いっぱい、会話いっぱい。のお食事会でした。
以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休みします。
(今日の小学生ですが、学校はお休みしました。
月曜日より熱が少し下がり少し食べてくれるようになりました。
でも、喉の炎症のため、味はわからないそうです。)
- 関連記事
-
- 金閣寺に行って来ました (2014/03/28)
- 嵐山うどん おづる (2014/03/24)
- 京都散策3 京うどん (2013/03/14)
- 神戸に行ってきました。 (2012/02/22)
- 交流会ランチ in 京都 (2011/09/17)
朝ご飯・夕ご飯を作りませんでした。
2012.02.22 (Wed)
日曜日の朝ご飯は、100円ローソンで購入したパンを食べました。
初めて食べたパン1

初めて食べたパン2

(スイスロール みかん風味クリーム)
食べた記憶があるパン1 食べた記憶があるパン2

をそれぞれ4等分にして食卓へ。私はお惣菜パンが好きなので、甘いパンは
味見をしてから、子どもたちへプレゼント
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日曜日は、お出かけをしていまして、帰宅は夕方。デパートでお惣菜を買い
簡単夕ご飯となりました。

初めて購入した串揚げ。1本から好きな串揚げを選ぶことができました。
タレ付き、フライ衣少なめ。
串揚げをお皿に盛りつけて、野菜も少し付けておこうかな・・・

( レンコン・鰺・うずら・イワシ&大葉・お肉・
たこ・アスパラ・ナス・チューリップ )
お気に入りは、チューリップ(手羽揚げ)。手羽のまわりにカレー粉を
まとわせてフライ衣をつけて揚げていました。お肉もジューシー。。。
今度作る時にやってみようかな。
タレは甘めのどろっとソース。とってもいい味でした。
とうさんは、この日お仕事だったので・・・ありがとうの気持ちをこめて
柿安さんの黒毛和牛牛めしたっぷり緑黄色野菜入りを用意。


柿安さんの牛めしシリーズは、数種類あるのですが、おかずがたくさん
入っているものを選びました。
とうさん・・・ゆで卵が食べられないので、そおーーっと中学生の
取り皿にゆで卵をのせてました。好き嫌いは、だめですよ。
この日、お義妹ちゃんの記念日。ということでお赤飯を買いました。

このお赤飯、私がつくるお赤飯より、随分色が薄かったので
どうかな? と思いながら買ったのですが、いいお味でした。上品な感じ。
栗の季節には、栗入りお赤飯になるのかしら。
そのころまた食べたいな。随分先のお話
夕方の更新は、この日のお昼ご飯などなどです。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休みします。
初めて食べたパン1


初めて食べたパン2


(スイスロール みかん風味クリーム)
食べた記憶があるパン1 食べた記憶があるパン2


をそれぞれ4等分にして食卓へ。私はお惣菜パンが好きなので、甘いパンは
味見をしてから、子どもたちへプレゼント

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日曜日は、お出かけをしていまして、帰宅は夕方。デパートでお惣菜を買い
簡単夕ご飯となりました。

初めて購入した串揚げ。1本から好きな串揚げを選ぶことができました。
タレ付き、フライ衣少なめ。
串揚げをお皿に盛りつけて、野菜も少し付けておこうかな・・・

( レンコン・鰺・うずら・イワシ&大葉・お肉・
たこ・アスパラ・ナス・チューリップ )
お気に入りは、チューリップ(手羽揚げ)。手羽のまわりにカレー粉を
まとわせてフライ衣をつけて揚げていました。お肉もジューシー。。。
今度作る時にやってみようかな。
タレは甘めのどろっとソース。とってもいい味でした。
とうさんは、この日お仕事だったので・・・ありがとうの気持ちをこめて
柿安さんの黒毛和牛牛めしたっぷり緑黄色野菜入りを用意。



柿安さんの牛めしシリーズは、数種類あるのですが、おかずがたくさん
入っているものを選びました。
とうさん・・・ゆで卵が食べられないので、そおーーっと中学生の
取り皿にゆで卵をのせてました。好き嫌いは、だめですよ。
この日、お義妹ちゃんの記念日。ということでお赤飯を買いました。


このお赤飯、私がつくるお赤飯より、随分色が薄かったので
どうかな? と思いながら買ったのですが、いいお味でした。上品な感じ。
栗の季節には、栗入りお赤飯になるのかしら。
そのころまた食べたいな。随分先のお話
夕方の更新は、この日のお昼ご飯などなどです。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休みします。
- 関連記事
-
- 栗ご飯の献立 (2012/10/10)
- お赤飯なら食べられる気がします。 (2012/08/12)
- 朝ご飯・夕ご飯を作りませんでした。 (2012/02/22)
- 栗ご飯 & 鶏の旨煮 (2011/10/13)
- お赤飯 de 朝ご飯 (2011/07/18)
| HOME |