冷やし中華 & 人参とバナナのシャーベット
2012.02.20 (Mon)
金曜日の夕ご飯です 

ちゅっると、のどごしの良い麺にしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 冷やし中華

タレは、醤油・酢・砂糖・すりごま・ 具は、きゅうり・焼き豚・
鶏ガラスープ・ごま油 みやっちさんの人参・温泉卵

麺は、生麺を使用しました。茹で上がったら、水洗いをして
ごま油を絡めました。

タレと具はセルフサービス

温泉卵をわって、混ぜ合わせていただきました。
とうさんは温泉卵無し、具多め。
ちゅっるっとがよかったのか、酸味がよかったのか、中学生が全部
たべてくれました。この日は、中学生の調子が悪く、食事もとらずに
寝ていました。夕方、アイスを少し食べてまた睡眠。。。
夕ご飯はどうなることかと思いましたが、完食してくれました。
まぁ、いつもより少なめの量でしたが。
とうさんの麺は、茹でて水切りしてごま油を絡めました。(麺は洗わず)
冷やし中華ならぬ、温中華? さむ~い日には、麺温っ、タレ冷えっも
いいね~と言いながら食べてくれました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おかずは、みやっちさんのスナップエンドウ・新じゃが・厚揚げ炒め。

新じゃが(チンしました)・厚揚げ・醤油・酒・みりんで炒め焼きにし、
スナップ・マヨを入れてさらに炒め合わせました。

いろんな食感の楽しめる一品でした。
スナップエンドウたっぷりで贅沢感いっぱい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● みやっちさんの人参 de シャーベット

人参・バナナをフードプロセッサーにかけ、レモン汁・白ワイン・
砂糖・蜂蜜を合わせて煮詰めました。(人参が甘いので、砂糖などは少なめにしました)

保存袋に入れて冷凍庫へ入れ、30分毎にモミモミしました。
2時間ほどでシャーベットのできあがり。
子どもたち曰く、いちごっぽいとのこと。人参とバナナは、何処に~
とうさんに、「いちごの味がする? 」と聞いたら、
「いやっ。。。野菜ジュース でしょう。。。」とのこと。そうよね。
私はバナナ入り人参ジュースと思った。← そのまんまでしょう
人参の甘さ、バナナの甘さで砂糖控えめ。
ヘルシーなデザートとなりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日(月曜日)中学生は学校に行きました。爆睡したのもよかったみたいです。
がんばって動きすぎてぶり返しがないように、釘をさしておきましたが
きっと、弾けているんだろうな
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメ欄をオープンの予定でしたが、小学生体調不良のためクローズ
させていただきます。


ちゅっると、のどごしの良い麺にしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 冷やし中華


タレは、醤油・酢・砂糖・すりごま・ 具は、きゅうり・焼き豚・
鶏ガラスープ・ごま油 みやっちさんの人参・温泉卵


麺は、生麺を使用しました。茹で上がったら、水洗いをして
ごま油を絡めました。

タレと具はセルフサービス

温泉卵をわって、混ぜ合わせていただきました。
とうさんは温泉卵無し、具多め。
ちゅっるっとがよかったのか、酸味がよかったのか、中学生が全部
たべてくれました。この日は、中学生の調子が悪く、食事もとらずに
寝ていました。夕方、アイスを少し食べてまた睡眠。。。
夕ご飯はどうなることかと思いましたが、完食してくれました。
まぁ、いつもより少なめの量でしたが。
とうさんの麺は、茹でて水切りしてごま油を絡めました。(麺は洗わず)
冷やし中華ならぬ、温中華? さむ~い日には、麺温っ、タレ冷えっも
いいね~と言いながら食べてくれました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おかずは、みやっちさんのスナップエンドウ・新じゃが・厚揚げ炒め。


新じゃが(チンしました)・厚揚げ・醤油・酒・みりんで炒め焼きにし、
スナップ・マヨを入れてさらに炒め合わせました。

いろんな食感の楽しめる一品でした。
スナップエンドウたっぷりで贅沢感いっぱい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● みやっちさんの人参 de シャーベット



人参・バナナをフードプロセッサーにかけ、レモン汁・白ワイン・
砂糖・蜂蜜を合わせて煮詰めました。(人参が甘いので、砂糖などは少なめにしました)


保存袋に入れて冷凍庫へ入れ、30分毎にモミモミしました。
2時間ほどでシャーベットのできあがり。
子どもたち曰く、いちごっぽいとのこと。人参とバナナは、何処に~
とうさんに、「いちごの味がする? 」と聞いたら、
「いやっ。。。野菜ジュース でしょう。。。」とのこと。そうよね。
私はバナナ入り人参ジュースと思った。← そのまんまでしょう

人参の甘さ、バナナの甘さで砂糖控えめ。
ヘルシーなデザートとなりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日(月曜日)中学生は学校に行きました。爆睡したのもよかったみたいです。
がんばって動きすぎてぶり返しがないように、釘をさしておきましたが
きっと、弾けているんだろうな

以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメ欄をオープンの予定でしたが、小学生体調不良のためクローズ
させていただきます。
- 関連記事
-
- 冷やし中華 & 授業参観 (2012/04/23)
- インスタントラーメン2種類 de 夕ご飯 (2012/02/23)
- 冷やし中華 & 人参とバナナのシャーベット (2012/02/20)
- 天ぷら & そば (2012/02/15)
- 熊本ラーメン & 手作り皮餃子 (2011/09/27)
スナップエンドのマスタード和え弁当
2012.02.20 (Mon)
金曜日のとうさんのお弁当です 

● ご飯 / 梅干し / しそ / じゃこ
● 厚揚げ炒め / スナップエンドウのマスタードマヨあえ
● 卵焼き / ソーセージ / 冷凍磯辺揚げ・鶏から
● サニーレタス / ミニトマト
● 厚揚げ炒め ● スナップエンドウのマスタードマヨあえ

醤油・みりん・酒を絡めながら チンして、マスタードとマヨを
焼きました。 絡めました。
中学生のお弁当のはずでした

中学生は体調不良で学校を休みました。ぶり返し。。。は辛そうです。
ドクターに、お薬を出してもらい、がっつり寝ていました。
ほんとうに、がっつり。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
忘れてました。。。木曜日の子どもの夕弁です。

ベーコン・玉ねぎ・人参・モロッコエンドウとご飯を炒めました。
味付けはケチャップ味。

薄焼き卵で、クルンと巻いてお弁当に入れました。
今回は、ちゃんと箸箱も入れました。ばっちり。
夕方の更新は、この日の夕ご飯です。体調不良の中学生も食べられる
メニューにしました。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄は、次の記事でオーブンの予定です。


● ご飯 / 梅干し / しそ / じゃこ
● 厚揚げ炒め / スナップエンドウのマスタードマヨあえ
● 卵焼き / ソーセージ / 冷凍磯辺揚げ・鶏から
● サニーレタス / ミニトマト
● 厚揚げ炒め ● スナップエンドウのマスタードマヨあえ


醤油・みりん・酒を絡めながら チンして、マスタードとマヨを
焼きました。 絡めました。
中学生のお弁当のはずでした


中学生は体調不良で学校を休みました。ぶり返し。。。は辛そうです。
ドクターに、お薬を出してもらい、がっつり寝ていました。
ほんとうに、がっつり。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
忘れてました。。。木曜日の子どもの夕弁です。

ベーコン・玉ねぎ・人参・モロッコエンドウとご飯を炒めました。
味付けはケチャップ味。

薄焼き卵で、クルンと巻いてお弁当に入れました。
今回は、ちゃんと箸箱も入れました。ばっちり。
夕方の更新は、この日の夕ご飯です。体調不良の中学生も食べられる
メニューにしました。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄は、次の記事でオーブンの予定です。
- 関連記事
-
- 餃子入り弁当 & スコーン (2012/04/26)
- 週初めのお弁当2日分のアップです。 (2012/03/02)
- スナップエンドのマスタード和え弁当 (2012/02/20)
- がんも煮 弁当 & 3,000枚 (2011/09/10)
- よっちママさんのお野菜 de 弁当 (2011/08/26)
| HOME |