レンコンと長芋の豚肉挟み焼き
2012.02.16 (Thu)



ホエー豚のスライスを使って夕ご飯を作りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● レンコンと長芋の豚肉挟み焼き



レンコンと長芋をフードプロセッサーにかけ、刻んだレンコン、塩、
酒、小麦粉を入れて混ぜ合わせました。ホエー豚に塩胡椒をして
片栗粉をまぶし、タネを挟んで焼きました。



両面が焼けたら、醤油・酒・みりんを絡ませました。


外はカリッ、中は、ふわっ・シャキッの食感が楽しめました。
付け合わせは、トマト・キャベツ・ベビーリーフそして
マカロニサラダ(マカロニ・きゅうり・ゆで卵入り)。

豚肉の挟み焼きのタネとタレでもう一品作りました。



タネが残ったので、もやし・卵・片栗粉・タレをいれて混ぜ合わせ両面
焼きました。


豚肉のエキスが出たタレを使ったので、他の味付けはいりませんでした。
ふわっ、シャッキが楽しめた一品でした。
そして、おつけものとなめこ赤だし汁。


おつけものは、きゅうりをカットして軽く塩もみし、塩昆布と醤油でしばらく
漬け込みました。食べる時にすりごまをふりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とうさんの分は、あたためなおしの関係でそれぞれ皿にわけて
盛りつけました。こんな感じ ↓

お皿がたくさん並ぶと、料理がいっぱいあるように見えていいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日(木曜日)、 みやっちの今日を振り返ってのみやっちさんから
みやっちさんが育てたスナップエンドウと人参 ↓ を送っていただきました。

前回送ってもらったスナップエンドウは、とってもおいしかったので
再び会えてうれしいです。( スナップエンドウの過去記事→☆ )
そして今回は、みやっちさんの人参と初対面。
人参農家さんが見学に来るという人参、こちらも食べるのが
とても楽しみです。みやっちさん

以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 塩麹漬け豚でトンテキ (2012/11/10)
- 豚テキいただきました。 (2012/03/05)
- レンコンと長芋の豚肉挟み焼き (2012/02/16)
- ポークと絹揚げのケチャップ煮 (2011/08/24)
- ロース肉の納豆ひしおのせ焼 (2011/07/06)
エビの椎茸詰め弁当
2012.02.16 (Thu)
とうさんのお弁当です ~月曜日~ 

● ごはん / じゃこ / うめぼし
● エビの椎茸詰め揚げ / ソーセージ / 卵焼き
● きんぴら / 大葉 / ミニトマト
● エビの椎茸詰め揚げ

エビ・玉ねぎ・人参・レンコン・卵黄・片栗粉・塩を混ぜて椎茸に詰めて
天ぷら衣をつけて揚げました。

肉厚のしいたけにエビさんたち。食べごたえも味もよかったです。
(前日に作りました)
● きんぴら

ごぼう・人参を砂糖・酒・醤油で炒め、だし汁で煮て、かまぼこ・
青梗菜をさっと絡めました。(前日に作りました)
中学生のお弁当です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小倉山荘さんの恋いろ想いそめし ARARE:ショコラ43のオレンジを
食べました。

ブラックチョココーティングの下からオレンジチョコが出てくると
思っていたので、全面オレンジが登場してびっくりしました。

ほどよいオレンジのすっぱさがクセになりそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小学生の「ねごこチェック」は続いていて、メッセージも
最近のお気に入りは、いながきゴロー(?)

( いながきゴローをかいてみました )
なんでゴローちゃん? ハングリーという番組が好きでみているけど
向井くんかな~と思っていました。
とうさんに「しぶいね~」なんで言われてました。
翌日にはこちらが・・・

( ちょっとしんか。 いながきゴロー )
やっぱりゴローちゃん。。。
今回は、髪型が進化していました。
ゴローちゃんは、小学生のツボなのね。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄は次の記事でオーブンの予定です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


● ごはん / じゃこ / うめぼし
● エビの椎茸詰め揚げ / ソーセージ / 卵焼き
● きんぴら / 大葉 / ミニトマト
● エビの椎茸詰め揚げ


エビ・玉ねぎ・人参・レンコン・卵黄・片栗粉・塩を混ぜて椎茸に詰めて
天ぷら衣をつけて揚げました。


肉厚のしいたけにエビさんたち。食べごたえも味もよかったです。
(前日に作りました)
● きんぴら


ごぼう・人参を砂糖・酒・醤油で炒め、だし汁で煮て、かまぼこ・
青梗菜をさっと絡めました。(前日に作りました)
中学生のお弁当です


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小倉山荘さんの恋いろ想いそめし ARARE:ショコラ43のオレンジを
食べました。


ブラックチョココーティングの下からオレンジチョコが出てくると
思っていたので、全面オレンジが登場してびっくりしました。

ほどよいオレンジのすっぱさがクセになりそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小学生の「ねごこチェック」は続いていて、メッセージも

最近のお気に入りは、いながきゴロー(?)

( いながきゴローをかいてみました )
なんでゴローちゃん? ハングリーという番組が好きでみているけど
向井くんかな~と思っていました。
とうさんに「しぶいね~」なんで言われてました。
翌日にはこちらが・・・

( ちょっとしんか。 いながきゴロー )
やっぱりゴローちゃん。。。
今回は、髪型が進化していました。
ゴローちゃんは、小学生のツボなのね。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄は次の記事でオーブンの予定です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- お雛様を飾りました & 鶏ミンチ弁当 (2012/03/03)
- イカの豆板醤炒め弁当 (2012/02/24)
- エビの椎茸詰め弁当 (2012/02/16)
- 日曜日の朝・昼ご飯 (2012/02/08)
- 鶏ガラスープ de 土鍋うどん (2012/02/01)
| HOME |