チョリースソーセージ

2012.02.14 (Tue)

        日曜日朝ご飯です

4_20120212115403.jpg 6_20120212115402.jpg
チョリソーソーセージパン。でも中学生は、チョリースソーセージパンと
思っていたらしく。。。このパンは、挨拶をしてくれているのか?
ととうさんと私に突っ込まれた中学生でした。
小学生は「知ってるもん。 チョリ◎△◇♪ージでしょ」と
肝心なところは、ホニョホニョ言ってました。きっとわかっていない。


3_20120212115403.jpg 5_20120212115403.jpg
和風ツナパン
どこらへんが和風かちょっとよくわかりませんでしたが、
おいしくいただきました。


1_20120212115404.jpg 7_20120212115429.jpg
いちごミルクモッチ
モッチって何かな? とパッケージをみたら、もちもちとした食感から
きているようです。


2_20120212115403.jpg 8_20120212115429.jpg
ティラミスデニッシュ
コーヒー味の生地にカスタードクリームとマスカルポーネチーズ。
クリームとチーズを一緒に食べるとスイーツだわ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この日(日曜日)は、子どもたちが時間をたっぷりかけて友チョコを作りました。
とっても素敵なチョコが完成しました。


       4_20120213090525.jpg
            ( マシュマロサンド)

6_20120213090524.jpg 7_20120213090548.jpg
    ( チョコ&ナッツ )         ( 柿ピーチョコ )

8_20120213090547.jpg 9_20120213090547.jpg
   (チョコハートクッキー)       ( ポッキークラッシュ )

3_20120213090525.jpg 10_20120213090547.jpg
   (アーモンドクラッシュ )      ( ローストアーモンドチョコ)


1_20120213090526.jpg 2_20120213090525.jpg
           ( マシュマロチョココーティング )

       5_20120213090524.jpg
      そして、なぜかこんな顔になっていました。


以上、本日2回目の更新でした。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄は、お休みします。明日オープン予定です。

関連記事
16:30  |  パン

十和田バラ焼き & なみえ焼きそば

2012.02.14 (Tue)

         土曜日夕ご飯です

    1_20120212112141.jpg

  スーパーの広告でB級ご当地グルメフェアを見つけてしまった。
  いいな~って見ていたら、中学生が買いに行ってくれました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

          ● 十和田バラ焼き

      6_20120212112139.jpg
       今回初体験のB級ご当地グルメでした。


7_20120212112207.jpg 8_20120212112207.jpg
十和田牛かな? とパッケージをみると豪州牛でした。値段が安いから
そうよね。
初めて食べるので、レシピ通りに作りました。もやしやキャベツなどを
プラスしたいのをぐぐっとがまんしました。

9_20120212112207.jpg 10_20120212112206.jpg
玉ねぎといっしょに炒めてできあがり。土鍋ご飯を炊いて、
十和田バラ焼きをのせていただきました。

甘めのタレで辛みも少なく、おいしくいただけました。お肉もクセが
なく、やわらかかったです。
最後の汁の一滴まで、いただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

        ● 宮崎風国産チキン南蛮あんかけ

       5_20120212112139.jpg
    キャベツとスプラウトを添えて盛りつけました。
    肉厚のムネ肉にたっぷりのタルタル、ウマウマでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

           ● なみえ焼きそば

2_20120212112140.jpg 3_20120212112140.jpg
なみえ焼きそばは、以前居酒屋さんで食べて、うまいっと思いました。
スーパーのなみえ焼きそばは、居酒屋さんの味付けより少しパンチが
少ないものの、おいしくいただきました。独特の麺のコシがたまりません。

       4_20120212112140.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

デザートは、中学生たってのリクエストで、母恵夢 ポエム。

       11_20120212112206.jpg
         みんながすきなお菓子です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回のB級ご当地グルメフェアでは、岡山名物 豚蒲重や
四日市とんてきなども広告にのっていました。
チャンスがあれば試してみたいな。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました


関連記事
09:30  |  ● 既製品  |  Comment(20)
 | HOME |