豆腐の味噌のせオーブン焼き

2012.01.22 (Sun)

          金曜日夕ご飯です

1_20120121105032.jpg2_20120121105032.jpg
       ( 大人用 )               (子ども用)

ふたつ写真を並べると、間違い探しのクイズみたい。
おにぎりの数とウインナーの数が違います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メインは、豆腐の味噌のせオーブン焼き

       9_20120121105100.jpg

10_20120121105100.jpg 11_20120121105100.jpg 12_20120121105100.jpg
豆腐(水切りしました)、ホワイトシメジ、ジャガイモ(軽くチンしました)の上に
牛乳でのばした味噌をのせ、酒をふりかけ、クッキングシートで包み、
オーブンで焼きました。

乳製品を使いたかったので、味噌と牛乳を合わせてみました。
「牛乳を使ってみたのよ」と、とうさんに言いましたが、牛乳の存在は
わからず。。。
まろやか味噌でおいしくいただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

副菜1は、菜の花のわさびポン酢和え

  13_20120121105128.jpg   14_20120121105128.jpg
  軽く茹でた菜の花・旭ポン酢・わさび・アーモンドを和えました。


副菜2は、白ウインナーとサニーレタス

       15_20120121105128.jpg
   サニーレタスは、わさびポン酢和えにつけて食べました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

主食は、鯛飯のおにぎり

       6_20120121105031.jpg

3_20120121105031.jpg 4_20120121105031.jpg 5_20120121105031.jpg
モクモク手作りファームさんで購入した鯛飯をいただきました。


汁物は、かきたま汁

  8_20120121105101.jpg  7_20120121105101.jpg
         大根・しめじ・長ネギ・ネギ・卵入り

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

食後は、御神酒をいただきました。金箔入り。
17_20120121105127.jpg 16_20120121105127.jpg

いつもはハーブワインを飲んでいるのですが、日本酒もなかなかいいですね。


以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄はお休み中です。 

関連記事
16:30  |  ● 豆・豆製品

こぼう天の肉巻き弁当 & すっぴん

2012.01.22 (Sun)

      金曜日とうさんお弁当です

    1_20120120144434.jpg

● ごはん / じゃこの醤油和え / 梅干し / しそ
● ゴボウ天の豚肉巻き/ 豚巻きの汁を絡めた水菜 / 白ウインナー
● だし巻き卵 / ミニトマト / 糸切り唐辛子 / パセリ


           ● ゴボウ天の豚肉巻き
3_20120120144433.jpg 4_20120120144433.jpg 5_20120120144433.jpg
ごぼう天に豚肉を巻いて焼き、醤油・酒・みりんを絡めました。
この汁に水菜を入れてさっと絡めました。


        中学生お弁当です

     2_20120120144434.jpg

体重減少を望んでいるとうさん。狙っているのは、少し小さめの
中学生のお弁当箱。
とうさんが交換を希望・・・守る中学生・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(テレビ番組を見ての巻)

録画していた芸能人のすっぴん公開の番組をみていたら、
とうさん「芸能人のすっぴんも見てみたかったれど、できることなら、
      Mieさんのばっちりメイクを一度みてみたい
Mie 「・・・ ・・・」

言われてみれば、家ではすっぴん。出かけるときは
3分もかからないメイク。。。
まつげパタパタやアイライン・・・したことがありません。
芸能人の変身ぶりをみたら、見てみたいだろうな、私の変身。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄はお休み中です。 


関連記事
09:30  |  家族 2012
 | HOME |