野菜たっぷりホットプレートビビンバ
2012.01.17 (Tue)
日曜日の夕ご飯です 

お義母さん、我が家がダイエットしてるって知っていたのかな?
ヘルシー食材を送ってくれました。それらを使ってビビンバを作りました。
↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ビビンバの具材を用意しそれぞれ調理しました。

豚肉、タレ 人参・エリンギ

大豆もやし インゲン・ほうれん草・長ネギ

ホットプレートにごま油を敷いて、ご飯をのせ、具材を並べ、タレを
かけました。みんなにキレイでしょ? とお披露目してから混ぜました。


とうさん以外は、ポーチドエッグをのせていただきました。
2巡目は、しっかりお焦げもいただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小正月のこの日、ぜんざいをいただきました。

ずっと食べたかったぜんざい。幸せ~
そして、スーパーの広告によるとこの日は1月15日「いい! いちごの日」
ということでしたので、
ストロベリーチョコレートアイスバーを食べました。

お餅にアイスを食べなければ、ヘルシーだったのですが・・・
食べちゃいました。次の日は、ヘルシー夕ご飯にしたいと思います。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄は明日オーブンさせていただきます。


お義母さん、我が家がダイエットしてるって知っていたのかな?
ヘルシー食材を送ってくれました。それらを使ってビビンバを作りました。
↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ビビンバの具材を用意しそれぞれ調理しました。


豚肉、タレ 人参・エリンギ


大豆もやし インゲン・ほうれん草・長ネギ

ホットプレートにごま油を敷いて、ご飯をのせ、具材を並べ、タレを
かけました。みんなにキレイでしょ? とお披露目してから混ぜました。


とうさん以外は、ポーチドエッグをのせていただきました。
2巡目は、しっかりお焦げもいただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小正月のこの日、ぜんざいをいただきました。

ずっと食べたかったぜんざい。幸せ~
そして、スーパーの広告によるとこの日は1月15日「いい! いちごの日」
ということでしたので、
ストロベリーチョコレートアイスバーを食べました。

お餅にアイスを食べなければ、ヘルシーだったのですが・・・
食べちゃいました。次の日は、ヘルシー夕ご飯にしたいと思います。
以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄は明日オーブンさせていただきます。
- 関連記事
-
- ホットプレートで焼きめし (2015/03/29)
- ホットプレートでビビンバ (2014/03/29)
- 野菜たっぷりホットプレートビビンバ (2012/01/17)
- ホットプレート de ビビンバ (2011/05/01)
- そばめし(鶏軟骨入り) de お昼ご飯 ほか (2011/02/12)
いろいろ食べました。夜食と朝と昼ご飯
2012.01.17 (Tue)
土曜日のお夜食は、とうさんが買って来てくれた ねぎたっぷりの
たこ焼き。

この日小学生と散歩をしたときに、「ここのたこ焼きはおいしいよね~」
と話をしたお店のたこ焼きを、とうさんが買って来てくれたので
小学生はびっくり。「とうさん、話を聞いてた? すご~い。
でもちょっとこわ~い」と言いながら食べていました。
みんなで完食。(すごい食欲。。。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日曜日の朝ご飯は、とうさんが買って来てくれたパンをいただきました。
「パンがあったら少しは朝寝坊できるかな」と思って。by とうさん。
ありがとう、とうさん。
でも・・・なぜか甘いパン???

スイスロール / ソフトフランス練乳(389Kcal) / エクレアホイップ(405Kcal)
とうさんに、「どうして甘いパンばかり?」と聞いたら、
無性に甘いものが食べたくなったとのこと。そういうお年頃?
この日は、小学生が塾の模試日。縁起をかついで「ウ カール 」を用意。

「あっ、落ちた~」ウカールをお皿に入れるとき1個落下。
こっそりとうさんにその話をしたら、「落ちたのを拾ったんでしょ?
それなら大丈夫」とフォローをしてもらって食卓に。
でもね~ 落ちたウカールは捨てちゃったから、微妙~
小学生、自力でがんばって。
これだけでは、ちょっと足りないとのことで、きな粉餅も用意しました。

そして、試験用の弁当は・・・
↓
→
焼きめしに、マヨ和えの野菜をのせて、冷凍食品とマヨをのせました。
手抜きでごめん。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お昼ご飯は、中学生と私の二人。金ちゃん焼きそばを食べました。

復刻版と書かれていたのだけど、本家を食べた記憶がなくて。。。
甘めのソースで食べた後にピリッとくる焼きそばでした。
(私たちには)量が少なくて、醤油チーズ餅も食べました。

夕方の更新は、この日の夕ご飯です。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
たこ焼き。

この日小学生と散歩をしたときに、「ここのたこ焼きはおいしいよね~」
と話をしたお店のたこ焼きを、とうさんが買って来てくれたので
小学生はびっくり。「とうさん、話を聞いてた? すご~い。
でもちょっとこわ~い」と言いながら食べていました。
みんなで完食。(すごい食欲。。。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日曜日の朝ご飯は、とうさんが買って来てくれたパンをいただきました。
「パンがあったら少しは朝寝坊できるかな」と思って。by とうさん。
ありがとう、とうさん。
でも・・・なぜか甘いパン???

スイスロール / ソフトフランス練乳(389Kcal) / エクレアホイップ(405Kcal)
とうさんに、「どうして甘いパンばかり?」と聞いたら、
無性に甘いものが食べたくなったとのこと。そういうお年頃?
この日は、小学生が塾の模試日。縁起をかついで「ウ カール 」を用意。


「あっ、落ちた~」ウカールをお皿に入れるとき1個落下。
こっそりとうさんにその話をしたら、「落ちたのを拾ったんでしょ?
それなら大丈夫」とフォローをしてもらって食卓に。
でもね~ 落ちたウカールは捨てちゃったから、微妙~
小学生、自力でがんばって。
これだけでは、ちょっと足りないとのことで、きな粉餅も用意しました。

そして、試験用の弁当は・・・
↓


焼きめしに、マヨ和えの野菜をのせて、冷凍食品とマヨをのせました。
手抜きでごめん。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お昼ご飯は、中学生と私の二人。金ちゃん焼きそばを食べました。


復刻版と書かれていたのだけど、本家を食べた記憶がなくて。。。
甘めのソースで食べた後にピリッとくる焼きそばでした。
(私たちには)量が少なくて、醤油チーズ餅も食べました。

夕方の更新は、この日の夕ご飯です。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- コンビニで朝・昼ご飯調達 (2012/02/12)
- 土曜日の朝・昼ご飯 (2012/01/30)
- いろいろ食べました。夜食と朝と昼ご飯 (2012/01/17)
- 煮込みうどん & 早く目が覚めました (2011/10/24)
- 朝ごパン & 昼は、うどん (2011/09/21)
| HOME |