既製品の夕ご飯
2012.01.08 (Sun)
木曜日の夕ご飯です 

二色丼 チキンカツといろいろ

八角弁当 幕の内
梅田に着いたのが夕方だったので、夕ご飯用のお弁当を買いました。
ごはんが堅かったです。。。ご飯だけ家で炊けばよかったかな。
阪神百貨店内の ↓ のお店で、お惣菜を買いました。

( 手羽の甘辛 )


鶏とゴボウを揚げて イカを揚げてタレで すり身等を皮で包んで
タレで絡めたもの。 絡めたもの。わかさぎ。 揚げたもの。
すり身と玉ねぎを皮で包んで揚げたものがお気に入り。
揚げたては、さらにいいだろうな~。
デザートは、パイナップル。

丸々一個、すぐに完売しました。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休み中です。



二色丼 チキンカツといろいろ


八角弁当 幕の内
梅田に着いたのが夕方だったので、夕ご飯用のお弁当を買いました。
ごはんが堅かったです。。。ご飯だけ家で炊けばよかったかな。
阪神百貨店内の ↓ のお店で、お惣菜を買いました。


( 手羽の甘辛 )




鶏とゴボウを揚げて イカを揚げてタレで すり身等を皮で包んで
タレで絡めたもの。 絡めたもの。わかさぎ。 揚げたもの。
すり身と玉ねぎを皮で包んで揚げたものがお気に入り。
揚げたては、さらにいいだろうな~。
デザートは、パイナップル。


丸々一個、すぐに完売しました。
以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休み中です。
- 関連記事
コロッケパンと阪神電車
2012.01.08 (Sun)
木曜日の朝ご飯です 

前日作っておいたコロッケを食パンでサンドしていただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この日(木曜日)は、法要があり阪神電車を使って神戸方面へ。

阪神電車に乗るのは、ずいぶん久しぶりです。

( 急行の車内) (普通の車内 )
通勤時間より少し後ということもあり、座ることができました。

最寄り駅に到着。

車にのせてもらって現地へ。途中素敵なマンションがあったので写真を
とりました。オークションだそうです。
法要のときお坊様が、「空に風船がたくさん飛んでいる様子を
思い浮かべてください。その風景のように、故人への思いを空へいっぱい
飛ばしてください。いい思い出ででも、そうでない思い出でも
かまいません」とおっしゃられました。
楽しかったことをいっぱい思い出しながら、その思いを風船のように空へ。
みんなの思いは故人に届いたことでしょう。
帰りの電車では、外の風景をパチリ。

甲子園。この看板の反対が球場
競艇場

大阪の街が見えてきました。 この後電車は地下に潜ります。
そして、梅田駅に到着。
改札を出て、見慣れた風景をみると帰ってきたな~と実感。
次の更新は、この日の夕ご飯です。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休み中です。



前日作っておいたコロッケを食パンでサンドしていただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この日(木曜日)は、法要があり阪神電車を使って神戸方面へ。

阪神電車に乗るのは、ずいぶん久しぶりです。


( 急行の車内) (普通の車内 )
通勤時間より少し後ということもあり、座ることができました。

最寄り駅に到着。

車にのせてもらって現地へ。途中素敵なマンションがあったので写真を
とりました。オークションだそうです。
法要のときお坊様が、「空に風船がたくさん飛んでいる様子を
思い浮かべてください。その風景のように、故人への思いを空へいっぱい
飛ばしてください。いい思い出ででも、そうでない思い出でも
かまいません」とおっしゃられました。
楽しかったことをいっぱい思い出しながら、その思いを風船のように空へ。
みんなの思いは故人に届いたことでしょう。
帰りの電車では、外の風景をパチリ。


甲子園。この看板の反対が球場



大阪の街が見えてきました。 この後電車は地下に潜ります。
そして、梅田駅に到着。
改札を出て、見慣れた風景をみると帰ってきたな~と実感。
次の更新は、この日の夕ご飯です。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休み中です。
- 関連記事
-
- 宇治・平等院へ (2012/05/02)
- 中学生の神戸散策 & ピラフとイカキムチ (2012/04/09)
- コロッケパンと阪神電車 (2012/01/08)
- バラ寿司 & 帰省の車窓から (2012/01/06)
- ししゃも弁当 & 京菓子手作り体験 (2011/09/17)
| HOME |