既製品の夕ご飯
2012.01.06 (Fri)
1月2日、梅田のデパート内を少しうろうろしました。
とうさんはワインの福袋を買いました。

私は、天むすの福袋とニャーイヤーパーティボックスなどを購入しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年末には売り切れで買えなかった天むす。最後の一箱の天むすミックスを
購入して車内で食べました。1箱では足りない。。。

みんな天むすを食べたい症候群。
デパートに行って、すぐに天むすのコーナーへ。
福袋では、天むす2箱とキャラブキがセットになって、天むす2箱より安い
値段でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、夕ご飯のおかずに柿安さんのニャーイヤーパーティボックスを購入。


オーブンで温め直してからいただきました。

おなじお店で、サラダも購入。柚子風味のサラダでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お土産にもらってきたバラ寿司 デパートで購入した細巻き

なんだか炭水化物が多いですね。この日は、一日2食の食事だったから
これでもいいかな。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休み中です。
とうさんはワインの福袋を買いました。

私は、天むすの福袋とニャーイヤーパーティボックスなどを購入しました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年末には売り切れで買えなかった天むす。最後の一箱の天むすミックスを
購入して車内で食べました。1箱では足りない。。。

みんな天むすを食べたい症候群。
デパートに行って、すぐに天むすのコーナーへ。
福袋では、天むす2箱とキャラブキがセットになって、天むす2箱より安い
値段でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、夕ご飯のおかずに柿安さんのニャーイヤーパーティボックスを購入。


オーブンで温め直してからいただきました。

おなじお店で、サラダも購入。柚子風味のサラダでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お土産にもらってきたバラ寿司 デパートで購入した細巻き


なんだか炭水化物が多いですね。この日は、一日2食の食事だったから
これでもいいかな。
以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休み中です。
- 関連記事
バラ寿司 & 帰省の車窓から
2012.01.06 (Fri)
1月2日の朝ご飯です 

母が朝早く起きて、特製のバラ寿司を作ってくれました
ごぼう・レンコン・いか・エビ・錦糸卵・絹さや・紅生姜・酢魚・・・
具だくさんのバラ寿司でした。残ったバラ寿司は、おみやげにもらって
在来線を使って大阪へ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
車内では、子どもたちはゲーム(機)に夢中。私は窓の外に夢中。

きれいな海のそばを通りました。 山肌に「赤」の文字。

播州赤穂駅で、少しうろうろしました。

引き続き車窓から 姫路城

明 石 城

明石市立天文科学館 大阪に着きました。
車内は大混雑ということもなく、のんびり帰ってこられました。
元気が残っていたので、梅田のデパートに行くことに
JR大阪駅の中央改札を出ると、人人人・・・・
デパートに入ると、さらに人人人・・・まっすぐ家に帰ればよかった
店内は、福袋を抱えた人たちでいっぱいでした。私も買いました、福袋。
とうさんも・・・

この続きは、次の更新で。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休み中です。


母が朝早く起きて、特製のバラ寿司を作ってくれました

ごぼう・レンコン・いか・エビ・錦糸卵・絹さや・紅生姜・酢魚・・・
具だくさんのバラ寿司でした。残ったバラ寿司は、おみやげにもらって
在来線を使って大阪へ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
車内では、子どもたちはゲーム(機)に夢中。私は窓の外に夢中。


きれいな海のそばを通りました。 山肌に「赤」の文字。


播州赤穂駅で、少しうろうろしました。


引き続き車窓から 姫路城


明 石 城


明石市立天文科学館 大阪に着きました。
車内は大混雑ということもなく、のんびり帰ってこられました。
元気が残っていたので、梅田のデパートに行くことに

JR大阪駅の中央改札を出ると、人人人・・・・
デパートに入ると、さらに人人人・・・まっすぐ家に帰ればよかった
店内は、福袋を抱えた人たちでいっぱいでした。私も買いました、福袋。
とうさんも・・・

この続きは、次の更新で。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休み中です。
- 関連記事
-
- 中学生の神戸散策 & ピラフとイカキムチ (2012/04/09)
- コロッケパンと阪神電車 (2012/01/08)
- バラ寿司 & 帰省の車窓から (2012/01/06)
- ししゃも弁当 & 京菓子手作り体験 (2011/09/17)
- 帰省最終日 (2011/08/17)
| HOME |