模試前日はチキンカツ

2011.10.31 (Mon)

         土曜日夕ご飯です

    1_20111030112046.jpg

 小学生が初めて受ける模試の前日、チキンカツを用意しました。
 チキンカツ・・・キチンカツ・・・キチント勝つ・・・
 なんてダジャレでチキンカツ。 失礼しました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まずは、油のきれいなうちにフライドポテト作り。
2_20111030112046.jpg 3_20111030112046.jpg 4_20111030112045.jpg
油にポテトを入れて火をつけ、きつね色に揚がったら油きりをして、
ソース(たらこ・あおのり・酢・胡椒)と和えました。

       5_20111030112043.jpg
        ご飯やビールのすすむ一品の完成

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オニオンリングフライは、タルタルソースで食べました。
9_20111030112111.jpg 8_20111030112111.jpg
タルタルソースは、ゆで卵・きゅうり・マヨ・酢・たっぷり胡椒。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

主役のチキンカツは、塩麹に2日間つけておいた鶏モモを使用。
6_20111030112112.jpg 7_20111030112111.jpg
塩麹をとりのぞき、鶏の筋切りをし、麺棒で叩いて少し薄くしました。
スティック状にカットし、フライ衣をつけて揚げました。

       10_20111030112111.jpg
     鶏モモ一枚半。ボリュームいっぱいに仕上がりました。
大皿にのっているタルタルソースは、オニオンリングフライ用。
タルタルソースをご飯の上にのせて食べてもおいしかったです。


そのご飯は、お鍋で炊いたご飯。
11_20111030112136.jpg 13_20111030112135.jpg


もちろん、ご飯はチキンカツとの相性もばっちり。

      12_20111030112135.jpg
チキンカツは、外はサクッ、中は適度な弾力、そして豊かな塩味でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お味噌汁は、ジャガイモ・シメジ・油揚げ・絹さや・ネギ。

       1_20111030114208.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

デザートは、「かきのたねキッチン」の徳島の青海苔味 (120g)

       14_20111030112135.jpg
1袋にかなりの量が入っていてびっくりしました。しかも大粒。
味は、ほんのり甘醤油味に青海苔がふってありました。
食感は、おかきのカリッとしている場所がぎゅっとあつまった感じで
柿の種というより、カリッとしたおかきを食べている感じでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小学生に「明日(日曜日)は朝早いから、10時ぐらいに寝たら?」
といったものの、遅くまで最後の追い込みをしていました。

一夜漬け・・・次の朝には忘れているかも。。。


以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



関連記事
16:30  |  鶏モモ  |  Comment(34)

朝ごパン & ハロウィンのお菓子

2011.10.31 (Mon)

今日はハロウィンですね。

我が家の子どもたちは、先週ハロウィンパーティーを楽しみました。
私は、みんなに配るお菓子を用意して袋詰め。
16_20111029170813.jpg 17_20111029170813.jpg
8_20111029170814.jpg 29_20111029170834.jpg
19_20111029170813.jpg 100.jpg

そして、子どもたちもお菓子をいただいてきました。無事家に帰り着いた
お菓子たちをパチリ      ↓
      20_20111029170835.jpg

幼稚園の頃は、親も仮装してハロウィンパーティに参加していましたが、
今では、子どもたちだけでパーティを楽しんでいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

          土曜日朝ご飯です

ファミリーマートで購入しました。

● ツナポテトチーズ(261Kcal)   ●ふんわり 明太子マヨネーズ (405Kcal)
3_20111029170740.jpg 4_20111029170740.jpg
( ふんわりとしたパン生地に     ( ふんわりとしたパンに明太ソースと
ツナサラダ、ポテトサラダを包み   マヨネーズをしぼりました 。
チーズクリームをしぼって焼き     by パッケージ)
上げました。 by パッケージ)

● もちっとドーナツ(369Kcal)    ● 白いチョコパン (289Kcal)
2_20111029170740.jpg 5_20111029170740.jpg
( ふんわりもちっとした食感の    ( パン生地にベルギー産クーベル
生地で、つぶあんをたっぶりと    チュールチョコクリームを折り込み、
包みました。by パッケージ)      ふんわりと焼き上げました
                  by パッケージ)


やはり、あまいパンより、お惣菜パンがいいですね~
そんなお年頃ですかね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

           お昼ご飯です

      6_20111029170814.jpg

市販のコーンクリームスープに、バジルとたっぷり黒胡椒をふると
とてもおいしかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

( おまけ )

「 ハロウィンでもらった飴ちゃん、お母さんも少し食べてもいいかな~
って小学生に聞いたら「いいよ~ 」って、飴をPCの横に置いてくれました。
でも・・・

      30_20111029170834.jpg
     「 ご自由にとってください。 このアメ以外 」

と、親切にも付箋がはってありました  そんなにこの飴が気に入った?



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



関連記事
09:30  |  お菓子 市販品  |  Comment(14)
 | HOME |