松茸入りコンソメスープ & パンいろいろ
2011.10.27 (Thu)
火曜日の夕ご飯です 

イオンで散策をしていたら、パン屋さんで足が止まって
しまいました。夕ご飯用に、パンを数種類買いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇ ポンパドウル

( 店内工房で粉から手作り ! フランスパンを中心に100種類以上の
品揃えです by レシート )

そうか。。。フランスパンね。。。お惣菜パンを買ってしまった。
◇ カンテボーレ ( イオンベーカリー )
( 店内で粉から一つ一つ手づくり厳選した小麦の風味が生きた"本物"のパンを
お客さまにお届けしています by HP抜粋 )

米粉パン。試食したらおいしかった ライ麦パン
ので買いました。もちっとしていて、 噛むほどに味が楽しめました。
小麦粉とは違う味わい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おかずは・・・
一本だけ残しておいた松茸。パンに合う一品として、コンソメスープで
いただきました。

ベーコン・玉ねぎ・長ネギ・しめじを炒め、松茸・コンソメ・水・塩を
入れて煮ました。醤油で味を調えて、粗挽き黒胡椒をふりました。
松茸=お吸い物のイメージだったのですが、コンソメもぴったり合いました。
アクセントの黒胡椒がいい感じでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 長芋のココット

ジャガイモ(軽くチンしました)、玉ねぎ、ベーコン、長芋、椎茸を
炒めて、牛乳、塩胡椒で味を調え冷ましました。

卵と合わせて、容器に入れ、チーズをのせて焼きました。
ジャガイモと長芋の食感の違いが楽しい一品でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 冷凍 オニオンリングフライ ● サラダ

↑ オーブンで焼きました。
サラダは、水菜・サニーレタス・さらし玉ねぎ(冷水でさらしました)・
パプリカを混ぜ合わせ、食べる直前に市販のドレッシングをかけました。
小出しにして使っていた松茸が終わってしまいました。
また来年かな。。。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


イオンで散策をしていたら、パン屋さんで足が止まって
しまいました。夕ご飯用に、パンを数種類買いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇ ポンパドウル


( 店内工房で粉から手作り ! フランスパンを中心に100種類以上の
品揃えです by レシート )


そうか。。。フランスパンね。。。お惣菜パンを買ってしまった。
◇ カンテボーレ ( イオンベーカリー )

( 店内で粉から一つ一つ手づくり厳選した小麦の風味が生きた"本物"のパンを
お客さまにお届けしています by HP抜粋 )


米粉パン。試食したらおいしかった ライ麦パン
ので買いました。もちっとしていて、 噛むほどに味が楽しめました。
小麦粉とは違う味わい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おかずは・・・
一本だけ残しておいた松茸。パンに合う一品として、コンソメスープで
いただきました。


ベーコン・玉ねぎ・長ネギ・しめじを炒め、松茸・コンソメ・水・塩を
入れて煮ました。醤油で味を調えて、粗挽き黒胡椒をふりました。
松茸=お吸い物のイメージだったのですが、コンソメもぴったり合いました。
アクセントの黒胡椒がいい感じでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 長芋のココット


ジャガイモ(軽くチンしました)、玉ねぎ、ベーコン、長芋、椎茸を
炒めて、牛乳、塩胡椒で味を調え冷ましました。


卵と合わせて、容器に入れ、チーズをのせて焼きました。
ジャガイモと長芋の食感の違いが楽しい一品でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 冷凍 オニオンリングフライ ● サラダ


↑ オーブンで焼きました。
サラダは、水菜・サニーレタス・さらし玉ねぎ(冷水でさらしました)・
パプリカを混ぜ合わせ、食べる直前に市販のドレッシングをかけました。
小出しにして使っていた松茸が終わってしまいました。
また来年かな。。。
以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 揚げカレーパン & 焼きカレーパン (2011/12/09)
- 新宿中村屋のカリーパン & 鶏と野菜の和風チーズ焼き (2011/10/29)
- 松茸入りコンソメスープ & パンいろいろ (2011/10/27)
- 自分ではさんで~ ハンバーガー (2011/10/20)
- たまごサンド & おいものシチュー & 太秋柿 (2011/10/17)
松茸入り炊き込みご飯弁当 & イオン
2011.10.27 (Thu)
火曜日のとうさんのお弁当です 

● 松茸入り炊きこみご飯
( 松茸・人参・れんこん・塩昆布・出汁・調味料入り )
● サンマの蒲焼き / 冷凍貝柱フライ・海老焼売
● 卵焼き (サンマの蒲焼き・たれ・ミツバ入り )
● ソーセージ ( ケチャップ和え ) / 大葉 / 三つ葉
中学生のお弁当です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
火曜日はイオンの火曜市。初めて行きました。
11時から卵のタイムセールがあるということで、10分前から大行列に
並んで卵を手に入れたり、これまたお初のセルフレジも経験しました。

セルフレジは、買い物袋が必要かどうかタッチパネルで選択してから
商品のバーコードを機械にかざして精算。
子どもがとっても喜びそうなレジでした。
お昼ご飯は、フードコートでいただきました。讃岐釜揚げうどん丸亀製麺。

かけうどん(並)とかきあげをチョイス
このコシ、とっても好きです。 かきあげは、かさ高でした。
この後、まだまだ散策しました。よ~く歩いた一日でした
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄は、次の記事でオープンの予定です。


● 松茸入り炊きこみご飯
( 松茸・人参・れんこん・塩昆布・出汁・調味料入り )
● サンマの蒲焼き / 冷凍貝柱フライ・海老焼売
● 卵焼き (サンマの蒲焼き・たれ・ミツバ入り )
● ソーセージ ( ケチャップ和え ) / 大葉 / 三つ葉
中学生のお弁当です


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
火曜日はイオンの火曜市。初めて行きました。
11時から卵のタイムセールがあるということで、10分前から大行列に
並んで卵を手に入れたり、これまたお初のセルフレジも経験しました。


セルフレジは、買い物袋が必要かどうかタッチパネルで選択してから
商品のバーコードを機械にかざして精算。
子どもがとっても喜びそうなレジでした。
お昼ご飯は、フードコートでいただきました。讃岐釜揚げうどん丸亀製麺。

かけうどん(並)とかきあげをチョイス


このコシ、とっても好きです。 かきあげは、かさ高でした。
この後、まだまだ散策しました。よ~く歩いた一日でした


最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄は、次の記事でオープンの予定です。
- 関連記事
-
- レストハウス つるみ (2016/10/29)
- 咲くやこの花館 de ランチ (2016/07/21)
- レストハウスつるみ de ランチとティータイム (2016/07/11)
- 咲くやこの花館ランチ (2013/11/09)
- 松茸入り炊き込みご飯弁当 & イオン (2011/10/27)
| HOME |