豚バラ肉のハーブオーブン焼き
2011.10.19 (Wed)
月曜日の夕ご飯です 

豚バラ肉をオーブンでじっくり焼き、野菜炒めにしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 豚バラ肉のハーブオーブン焼き

天板→クッキングシート→フレッシュバジル・ドライローズマリー→
網→豚バラ肉(塩麹・味噌で5日間漬けた物)を、120度のオーブンで両面焼き
ました。焼いている間、ハーブのいい匂いがキッチンじゅうに
漂いました。

↑ 90分後。そのまま庫内で冷ましました。 ↑ カットしたらこんな感じ
食べてみるとハーブの匂いと味が感じられました。
このお肉を使って・・・

玉ねぎを炒めて、ピーマン・もやし・お肉を入れて炒め、醤油で
味を調えました。

できあがり ↑ ご飯の上にのせて、目玉焼きをのせていただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
汁物は、肉団子入り中華スープ。

肉団子は、豚肉・玉ねぎ・もやし・酒・塩をまぜて成形し、表面を
焼いてから、玉ねぎ・ホワイトシメジ・水・ガラ顆粒・酒・醤油・
塩で煮ました。仕上げに、ネギ・卵の白身・ごま油を入れてできあがり。
スープを楽しんだあとは、ご飯へ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その他のおかず・・・冷や奴、黒酢もずく
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
デザートは、札幌アゾル のドーナツ
デパートの北海道物産展で買ったもの。私の好きな順番に ご紹介。
● 白樺ドーナツ ホワイトチョコ

サクッサクッの生地は、クセになりそうです。
● とうもろこしのドーナツ・サクッとフレーク

コーンフレーク(?) がコーティングされていて、これがカリカリで
おいしかったです。
● さらっとシュガー ● あっさりプレーン

懐かしい感じの味 しっとり生地
● たっぷりチョコ ● ブランデードーナツ

( 食べたのは、それぞれ違った日なのですが、まとめてアップしました )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子どもの夕弁です

以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


豚バラ肉をオーブンでじっくり焼き、野菜炒めにしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 豚バラ肉のハーブオーブン焼き



天板→クッキングシート→フレッシュバジル・ドライローズマリー→
網→豚バラ肉(塩麹・味噌で5日間漬けた物)を、120度のオーブンで両面焼き
ました。焼いている間、ハーブのいい匂いがキッチンじゅうに
漂いました。


↑ 90分後。そのまま庫内で冷ましました。 ↑ カットしたらこんな感じ
食べてみるとハーブの匂いと味が感じられました。
このお肉を使って・・・



玉ねぎを炒めて、ピーマン・もやし・お肉を入れて炒め、醤油で
味を調えました。


できあがり ↑ ご飯の上にのせて、目玉焼きをのせていただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
汁物は、肉団子入り中華スープ。


肉団子は、豚肉・玉ねぎ・もやし・酒・塩をまぜて成形し、表面を
焼いてから、玉ねぎ・ホワイトシメジ・水・ガラ顆粒・酒・醤油・
塩で煮ました。仕上げに、ネギ・卵の白身・ごま油を入れてできあがり。
スープを楽しんだあとは、ご飯へ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その他のおかず・・・冷や奴、黒酢もずく
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
デザートは、札幌アゾル のドーナツ
デパートの北海道物産展で買ったもの。私の好きな順番に ご紹介。
● 白樺ドーナツ ホワイトチョコ


サクッサクッの生地は、クセになりそうです。
● とうもろこしのドーナツ・サクッとフレーク


コーンフレーク(?) がコーティングされていて、これがカリカリで
おいしかったです。
● さらっとシュガー ● あっさりプレーン


懐かしい感じの味 しっとり生地
● たっぷりチョコ ● ブランデードーナツ


( 食べたのは、それぞれ違った日なのですが、まとめてアップしました )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子どもの夕弁です


以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 塩麹漬け豚バラ焼きの野菜包み (2012/06/18)
- 塩麹漬け豚肉ブロック de 夕ご飯 (2012/04/25)
- 豚バラ肉のハーブオーブン焼き (2011/10/19)
- ライスバーガー & 日田風焼きそば (2011/08/19)
- 塩麹漬け豚カルビのっけ丼 (2011/08/06)
ミンチとこんにゃくのピリ辛弁当 & KYK
2011.10.19 (Wed)
月曜日のとうさんのお弁当です 

● ごはん / 鶏ミンチとこんにゃくのピリ辛
● たこウインナー / だし巻き卵 / ミートボール
● サニーレタス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 鶏ミンチとこんにゃくのピリ辛

前日の酢飯の具材を少し残しておき、コンニャク・豆板醤・コチュジャン・
醤油・酒を入れて炒めました。
● 赤ウインナーでたこさん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中学生のお弁当です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この日は、運転免許の更新に行きました。
とってもスムーズに進行。心配していた、視力検査も無事終わり、
ビデオ講習へ。なんと貸切でした
予定より早く終わったので、阪神百貨店で行われていた北海道物産展へ。
かに・イクラ・うにがお出迎え
さっそく写真を撮ろうと思って、外出用のデジカメを出したら、
電池切れでした
うんとも すんとも いいません。。。
店内をうろうろ。。。足を止めたのは、札幌アゾルのドーナツ。
揚げたてで、とってもおいしそうだったので、購入しました。
ちょうどお昼どき。海鮮弁当が目につきましたが、これを食べると
子どもたちから、「え~、おかあさんだけ~
」となりそうだったので、
やめました。
そして地下へ移動して KYKのお弁当を購入。



トンカツ・ミンチカツ・コロッケが 1/2個ずつ入っていました。
このお弁当もきっと「え~、おかあさんだけ~
」って、なるんだろうな。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


● ごはん / 鶏ミンチとこんにゃくのピリ辛
● たこウインナー / だし巻き卵 / ミートボール
● サニーレタス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 鶏ミンチとこんにゃくのピリ辛



前日の酢飯の具材を少し残しておき、コンニャク・豆板醤・コチュジャン・
醤油・酒を入れて炒めました。
● 赤ウインナーでたこさん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中学生のお弁当です


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この日は、運転免許の更新に行きました。
とってもスムーズに進行。心配していた、視力検査も無事終わり、
ビデオ講習へ。なんと貸切でした

予定より早く終わったので、阪神百貨店で行われていた北海道物産展へ。
かに・イクラ・うにがお出迎え

さっそく写真を撮ろうと思って、外出用のデジカメを出したら、
電池切れでした

店内をうろうろ。。。足を止めたのは、札幌アゾルのドーナツ。
揚げたてで、とってもおいしそうだったので、購入しました。
ちょうどお昼どき。海鮮弁当が目につきましたが、これを食べると
子どもたちから、「え~、おかあさんだけ~

やめました。
そして地下へ移動して KYKのお弁当を購入。




トンカツ・ミンチカツ・コロッケが 1/2個ずつ入っていました。
このお弁当もきっと「え~、おかあさんだけ~


最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 大豆とミンチのピリ辛弁当 (2011/12/01)
- ピーマンの肉詰め弁当 & 柿の種専門店 (2011/10/30)
- ミンチとこんにゃくのピリ辛弁当 & KYK (2011/10/19)
- 鶏モモ肉の塩麹漬け焼き弁当 & マンモ (2011/10/14)
- 鶏ミンチ & 大豆バーグ弁当 (2011/10/07)
| HOME |