手捏ねパン & カボチャの肉詰め

2011.10.15 (Sat)

         木曜日夕ご飯です

    1_20111014201040.jpg

     お義母さんから もらったカボチャを いただきました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大きなかぼちゃをカットしてみました。

9_20111013213953.jpg 10_20111013213953.jpg 11_20111013213953.jpg
においは、スイカに似ていて、みためは、メロンのようでした ↑

軽くチンしたかぼちゃを冷まして、具をいれました。
鶏ミンチ・水切り豆腐・れんこん(みじん切り)・マヨ・チーズ・塩・
酒を混ぜ合わせました。

16_20111013214306.jpg 17_20111013214306.jpg 18_20111013214618.jpg
ひとつは、タネに豆板醤をいれ、もうひとつは、タネにたっぷり
胡椒をいれ、かぼちゃに詰めてオーブンで焼いて、全体に火が通ったら
チーズをのせ焼き、仕上げました。


19_20111013214617.jpg 20_20111013214617.jpg
      ( 豆板醤入り )        ( 胡椒入り )

このかぼちゃは、かぼちゃというより、フルーツぽい感じでした。
タネは、どちらもいい感じ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


      ● 手捏ねパン ~ネギ・プロセスチーズ~

強力粉・イースト・砂糖・塩・オイル・水を混ぜ合わせて、15分間
手捏ねしました。生地の半分にネギを混ぜ込んで一次発酵させました。

2_20111013211101.jpg 3_20111013211101.jpg
  ( 手捏ねしてまとめた直後 )       ( 一次発酵後 )


6_20111013211100.jpg 7_20111013211100.jpg
白い方には、プロセスチーズを混ぜ込んで成形しました。
ねぎ入りも成形し、二次発酵させて焼きました。


       8_20111013213953.jpg


2_20111013213600.jpg 1_20111013213600.jpg
 ↑ ネギ入りパン         ↑ ネギとチーズパンのつなぎ目のパン
                 誰がこのレアな箇所をたべるか。。。
                 とうさんにプレゼント。

ネギ入りのパンは、以前 京野菜ダイニング・スイーツ TAWAWAで食べた
九条ネギ入り食パンがおいしかったので、作ってみました。
九条ネギより風味は少なかったですが、おいしくいただけました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

       ● 生野菜 ~ きゅうり・にんじん ~

       21_20111013214617.jpg
      ドライバジル・オイル・塩をふりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

デザートに、ソーメン うどんのパリパリ。

22_20111013214617.jpg 23_20111013214725.jpg
茹でたうどんを短めにカットして、シーズニングをまぶし、
重ならないように置き、オーブン(170度50分)で焼きました。

25_20111013214725.jpg 26_20111013214724.jpg

とうさんに、売れるんじゃあない? とお墨付きをいただきました。
そうめんのパリパリ by Mieおうち より、いいかも。。。
うどんはそうめんより太いので、重ならないように天板に置けるので、
一本一本かりっと仕上がりました。時間は、かかりましたけど。


以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄は、お休み中です。



関連記事
16:30  |  鶏ミンチ

鮭・ジャガイモ弁当 & スケジュール帳

2011.10.15 (Sat)

     木曜日とうさんお弁当です

    1_20111013202035.jpg

 ● ご飯 / 梅干し / しそ / 味付け昆布
 ● 焼き甘塩鮭+チンしたジャガイモ+クリームチーズ
 ● 焼き甘塩鮭+チンしたジャガイモ+豆板醤+コチュジャン+ねぎ
 ● 焼き甘塩鮭+チンしたジャガイモ+卵+醤油で卵焼き
 ● ソーセージ / 冷凍シーフードメンチカツ 
 ● きゅうり / ミニトマト / サニーレタス



     ● 焼き甘塩鮭+チンしたジャガイモ+クリームチーズ
2_20111013202035.jpg3_20111013202035.jpg
  ↑ クリームチーズが柔らかくなるまでチンして、混ぜました ↑
サラダ系の一品です。


   ● 焼き甘塩鮭+チンしたジャガイモ+豆板醤+コチュジャン
4_20111013202035.jpg5_20111013202035.jpg
材料を混ぜ合わせてました。
ピリ辛で、ご飯のすすむ一品です。



        中学生お弁当です
     6_20111013202102.jpg


鮭一切れで、3品のおかずを作りました。
おかず系の豆板醤味・卵焼き。サラダ系のクリームチーズ味と、
いろいろ楽しめました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓ 毎年使っているスケジュール帳  ↓ 来年度(1月スタート)のが届きました

7_20111013202102.jpg 8_20111013202102.jpg
このスケジュール帳、とっても使いやすくて、すきなんです。


      あらら??? なんだか、いつもより小さい~
               ↓
       9_20111013202102.jpg

しまった、A5サイズが欲しいのに、A6サイズを頼んでしまった
手のひらサイズの手帳では・・・書いた字がよく見えません

とうさんが、「 (新しい手帳を) 使うよ~」と言ってくれたので、
いつもサイズの手帳を注文しました

なんで間違えたかって?
例年の手帳には、「 A5 西暦」が書いてあるのですが、 
             ↓
      10_20111013204307.jpg


今使っている手帳には、A5って書いてなかったから、間違えた~
             ↓
      11_20111013204306.jpg


すみません、間違えたいいわけでした
新しい手帳、早くこないかな



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄は、お休み中です。


 < 追記 >
  ■ BOO子さん、記事リンク    めでて~よ~(*≧∀≦*)★☆
  かぼちゃのクリチ和えで、まったり~、クイック料理で、えびめし~
  とってもおいしそうでした。えびめし、たべたい。。。


関連記事
09:30  |  お弁当 魚
 | HOME |