北あかりで、コロッケいろいろ

2011.10.12 (Wed)

注文していた、北あかり10Kg 知床海洋ミネラル栽培品
(しれとこ本舗) が届きました。

1_20111011210704.jpg 2_20111011210704.jpg
いつも写真が入っていて、これも楽しみの一つ。
今回は、畑にいた野ねずみ の写真だそうです。


たくさんのジャガイモを使って作る料理・・・それは、コロッケ

       3_20111011210704.jpg
  夕ご飯と、朝ご飯と、お弁当の分。これぐらいで足りるかな~



4_20111011210704.jpg 5_20111011210704.jpg
ミンチ・玉ねぎ・人参を、すき焼き風の味付けにして、茹でた北あかりと
混ぜ合わせました。

6_20111011210730.jpg 7_20111011210730.jpg
パン粉は、前日の残り物・・・フランスパンをフードプロセッサーに
かけて、使用。( 後半で足りなくなって、ドライパン粉を使いました)


       14_20111011210753.jpg
 フランスパン使用の衣は、カリッとしていて、衣も楽しめました。


ジャガイモタネに少し他の食材を足してみました。

■ たらこ・青のりバージョン
8_20111011210730.jpg 9_20111011210730.jpg 19_20111011210824.jpg
揚げずに焼いても、いいな~


■ フレンチドレッシングバージョン
10_20111011210729.jpg 12_20111011210754.jpg 20_20111011210824.jpg
ほんのりとした酸味がいい感じでした。
(ポテトサラダコロッケの酸味が効いている感じ )


       15_20111011210753.jpg
        スコッチエッグも作って、できあがり
        ( 写真は、夕ご飯の分だけです )


    ■ ソース             ■ たっぷりキャベツ
17_20111011210824.jpg 16_20111011210753.jpg
カゴメトンカツソース・ケチャップ・マヨ



       23_20111011210824.jpg
        好きなコロッケを自分のお皿へ


25_20111011210854.jpg 24_20111011210854.jpg
ごはん→キャベツ→コロッケ→ソースで食べると、得した気分。


        月曜日夕ご飯です

    18_20111011210824.jpg


以上、本日2回目の更新でした。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。 


関連記事
16:30  |  ● 揚げ物  |  Comment(24)

うどんギョーザ & さかいでぴっぴ飯

2011.10.12 (Wed)

月曜日お昼ご飯は、ジャパーン47ch新ご当地グルメ戦国時代
見た2品を作ってみました。


大阪府高槻市発 うどんギョーザ (9/14、21時~ MBS )
2_20111011112308.jpg 3_20111011112307.jpg
ミンチ・キャベツ・ネギ・塩・酒・たっぷりの卵を混ぜ合わせ、カットした
ゆでうどんと混ぜて焼きました。

4_20111011112307.jpg 5_20111011112307.jpg
両面が焼けたら、できあがり。ポン酢でいただきました。
表面はカリッ、中はモチッ。

このうどんギョーザ(高槻餃子)は、いつくかのブログでも紹介されていたと
いうこともあり、一度は作ってみたい一品でした。
          
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さかいでぴっぴ飯 (9/21、21時~ MBS )

( 香川県坂出市 「さかいでぴっぴ飯」はうどんとご飯以外に豚肉、もやし、
たくあん、味付けはいりこ風味のダシ、そして最後に天かす入り by HP抜粋 )

食材が揃わなかったのてすが、作ってみました。

8_20111011113215.jpg 9_20111011113215.jpg 10_20111011113215.jpg
ミンチ / 人参・キャベツ / うどん / ごはんを
それぞれ炒めてから混ぜ合わせました。

テレビでは、醤油味でしたが、ソース味も作ってみました。


     < しょうゆ味 >          < ソース味>
14_20111011113247.jpg 11_20111011113247.jpg
     出汁・醤油       トンカツソース・ケチャップ・マヨ

       ↓                  ↓
15_20111011113247.jpg 12_20111011113247.jpg
    てんかす・青のり          てんかす・青のり    

       ↓                  ↓
16_20111011113256.jpg 13_20111011113247.jpg
            で き あ が り

どちらか一つとなれば、しょうゆ味かなぁ。
どちらを作ってもいいよ~と言われれば両方。
交互に食べるのがいいな。


テレビ番組といえば、最近再放送をしている深夜食堂。
豚汁、赤いウインナー、卵焼き、猫まんま、お茶漬け、ポテトサラダ、
バターライス、カツ丼、親子丼、タマゴサンド、ソース焼きそば。。。
あ~、あの場所で食べてみたいと思うのです。

そして、もうすぐ深夜食堂 新シリーズスタート。
とても楽しみです


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


関連記事
09:30  |  他(色々)  |  Comment(15)
 | HOME |