たらこいっぱいの夕ご飯

2011.10.08 (Sat)

       木曜日夕ご飯です

   24_20111007110756.jpg

「たらこいっぱいの夕ご飯」というタイトルなのに、違うプレートが
いい場所を陣取っている写真となってしまいました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

英語教室の帰りに、その近くにあるスーパーに立ち寄りました。
なんと、たらこが ↓ これだけ入って、500円。買いました~

       1_20111007110627.jpg


この日は、このたらこを使って、夕ご飯作り。
主食は、焼きおにぎり  たらこの焼きおにぎり by Mieおうち

10_20111007110654.jpg 9_20111007110654.jpg 11_20111007110653.jpg
塩をつけて握って焼いたおにぎりの表面に、たらこ・味噌・マヨを
まぜたものを塗って、焼きました。


         12_20111007110653.jpg
         こんがり焼き色がついたらできあがり

味噌が、ぎゅっと味をひきしめていて、とてもよかったです。


主菜は、豆腐 & たらこソース焼
3_20111007110627.jpg 5_20111007110627.jpg 6_20111007110627.jpg
水切りした豆腐をカットし、軽く塩胡椒して、片栗粉をまぶし焼きました。
焦げ色が付いたら、醤油・酒・みりんを絡め、天板へ。
たらこ・砕いたアーモンド(ノンフライ)・チーズを混ぜたものをのせて
焼きました。


        8_20111007110626.jpg

       アーモンドの食感がクセになる一品でした


そして、卵焼き( たらこ & ジャガイモ入り )

  13_20111007110653.jpg  14_20111007110719.jpg
チンして冷ましたジャガイモ・たらこ・卵・青のりを混ぜて焼きました。

おいしい。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お味噌汁は、豆腐・ジャガイモ・ネギ。味噌は、田舎味噌を使用。
とってもやさしい味でした。

       15_20111007110719.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

たらこを買ったスーパーで、ハマチ1切れ100円というものを見つけたので、
こちらも購入。サラダにしてみました。

16_20111007110719.jpg 17_20111007110719.jpg 18_20111007110719.jpg
ハマチに塩をふってしばらくおき、水分を拭き取って、そぎ切りにしました。
片栗粉をまぶして、表面を焼き、少し多めの酒で酒蒸ししました。

19_20111007110757.jpg 20_20111007110757.jpg 21_20111007110757.jpg
ハマチに火が通ったら、醤油・みりんを入れて煮絡め、マヨ・すりゴマを
入れてさらに絡めました。

       22_20111007110757.jpg

  少し冷めてから、ベビーリーフの上へ。糸切り唐辛子をトッピング。

ご飯がかなりすすむ、一品が完成しました。



以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄は、お休み中です。

関連記事
16:30  |  ハマチ、ブリ

塩麹漬け鶏モモ焼き弁当 & 初めての筆跡診断

2011.10.08 (Sat)

      木曜日とうさんお弁当です

     a3_20111006213449.jpg

 ● ごはん / じゃこ / うめぼし / しそ / 大葉
 ● 塩麹漬け鶏モモ焼き(一晩漬け) / 焼き椎茸 (オイル+塩)
 ● 卵焼き (バジル・チーズ ) / 玉ねぎ天の醤油いため & マヨ
 ● ミニトマト / サニーレタス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日、green appleさんが参加されているイベントに行ってきました。 

       1_20111007200011.jpg

中に入ると看板娘のgreen appleさんが、素敵な笑顔で迎えてくれました。
行った時間が遅くて、green appleさんお手製のパンは買えませんでしたが
メイプルクッキーとコーンフレーククッキーをゲットできました。


ここでは、ネイル / ハンドトリートメント / 耳つぼピアス / 
プリザ・トールペイント・ポストカード・ぬいぐるみ・
ピーズアクセサリーの展示販売 / タロット占い / 筆跡診断 / 
パン・お菓子販売 / ハーブティカフェ などのブースがありました。



          ■ プリザ展示販売 ブース
2_20111007200011.jpg 3_20111007200011.jpg

 

トールペイント・ポストカード・
 ぬいぐるみのブースの一部
          ■ ハーブティカフェ
1_20111007203804.jpg 4_20111007200010.jpg
  

私の20年来の友人も参加していました。
        ■ ピーズアクセサリーの展示販売
       5_20111007200010.jpg


そして、今回初体験のことは、筆跡診断を受けたこと。。。
まずは、小学生の筆跡をみてもらいました。
ハガキに住所・氏名を書いて診断スタート。
先生に、とてものびやかに育っていますねと褒めていただきました

次に、私。
言われることが、そのとおり。。。先生、私のことを見ていた?
というぐらい、ぴたっとあたっていてびっくりしました
自分のことを再認識。

そして、開運筆跡もお願いしました。
先生に、こう書けば、開運に繋がるという自分の名前の書き方を
教わりました。
こんなチャンスに出会えて、とても幸せでした。
(筆跡診断: 千円 / 1回  開運筆跡も希望の方はプラス500円 )


今回おじゃましたイベントは・・・
 日時 / 10月8日(土)11時~17時 / 9日(日)11時~16時
 場所 / 北新地ギャラリー白雲 ( 大阪市北区堂島2-2-23)
      地下鉄四つ橋線 「西梅田駅」より徒歩5分
      堂島地下センター C69号出口
    


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄は、お休み中です。


関連記事
09:00  |  外出 大阪市内
 | HOME |