運動会の前の日はトンカツ

2011.10.03 (Mon)

         土曜日夕ご飯です

   1_20111002075447.jpg

   運動会の前日の土曜日は、小学生のリクエストを受けて、
   トンカツにしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


        ● 塩麹漬けトンカツ

2_20111002075447.jpg 3_20111002075447.jpg
トンカツ肉を塩麹に1日漬けました。いつもより塩麹をたくさん
使ったから(?)、脂身のところが破けてました~
フライ衣をつけるので、なんとかきれいに仕上がりました。

トンカツのつけあわせは、ポテトマカロニサラダ、ベビーリーフ、
サニーレタス、千切りキャベツ。

     1_20111002081028.jpg
          ( トンカツ プレート )
トンカツは、塩麹の味がしみ込んでいるので、ソースなどは無しで、
いただきました。衣はサクサク、お肉は柔らかくて、みんなにっこり
でした。


つけあわせのポテトマカロニサラダには、れんこんを入れてみました。
       5_20111002075446.jpg
れんこんは、粗みじんにして醤油などで、軽く煮ました。
その他の具材は、ジャガイモ・マカロニ・マヨ・マスタード・酢・胡椒。
れんこんのシャキシャキがアクセントになってよかったです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その他は・・・

6_20111002075459.jpg 4_20111002075447.jpg
    ( 長芋フライ )         ( 水ナス・冷や奴・枝豆 )

7_20111002075459.jpg
 (豆腐・わかめ・ネギの味噌汁)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この日の夜、寝室に行くと、枕の上に小学生からの手紙が置いてありました。

「 オカァーサンヘ
 ガンバッテ イッテキマス !! 明日は、100%の力 見せます。」

「 オトォーサンヘ
 チャント ビデオデ、トッテクダサイ。お願いします。
 ( とくに クミタイ(組体操) 。いろいろ動くので、いそがしいと思うけど
  お願いします。 」

と書かれてありました。とても嬉しかったです。

はい、しっかり見て、応援して、ビデオもぱっちり撮ります。。。と思って
寝ました。


以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄は、お休み中です。


関連記事
16:30  |  トンカツ・カツ丼

栗とサツマイモのパイ & 大阪王将

2011.10.03 (Mon)

おいしそうな栗が手に入ったので、パイにしました。
栗の量が限られているので、サツマイモさんにも登場していただきました。

1_20111001134132.jpg 2_20111001134131.jpg 3_20111001134131.jpg
栗は茹でで中を取りだしました。 サツマイモは、皮付きのまま
塩をふってチンしました。


4_20111001134131.jpg 5_20111001134131.jpg 6_20111001134217.jpg
サツマイモ、栗の半量、バター、はちみつ、ブランデーエッセンスを
フードプロセッサーにかけ、残しておいた栗の半量と混ぜました。
牛乳・卵白を入れて、柔らかさの調整をしました。
パイ皿にパイ生地をのせ、フォークで少し穴をあけてから、砕いたチョコを
敷き詰めました。


7_20111001134217.jpg 8_20111001134216.jpg 9_20111001134216.jpg
栗たちをのせ、パイ生地で飾りをつけ、卵黄を塗って焼きました。
そのまま食べたいところを我慢して、翌日の朝ご飯にいただきました。


          土曜日朝ご飯です

1_20111001134216.jpg 2_20111001134232.jpg
栗たちは、甘さを控えめにしたので、素材の味が楽しめました。
チョコの部分といっしょに食べると、甘さがやってきて、これもまた
楽しかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お昼ご飯は、小学生と二人。

餃子がたべたいね~ということで、大阪王将となりました。

      3_20111001134232.jpg

皮がパリッと焼けていて、かなりおいしかったです。

              ↓

     4_20111001134232.jpg


ごちそうさまでした。

中学生は、友だちの文化祭を見に行っていて、この餃子は
食べていません。
もしこのブログをみることがあったら、「えっっっ」って、
言うだろうな。一応、証拠は、隠滅しました。


この日(土曜日)の夕ご飯は、小学生からリクエストをうけていたものを
作りました。
次の日(日曜日)は、運動会ですからね~リクエストを叶えますよ。
続きは、次の更新で。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄は、お休み中です。

 ■ ひまあゆさん、記事リンク
  おでん☆  >おでんを見て食べたくなっちゃいましたぁ♪
        
  出汁がしみ込んだ、おでん。。。おいしそうでした。


関連記事
09:30  |  お菓子 手作り
 | HOME |