豆乳から豆腐 & 蒸し料理

2011.09.08 (Thu)

          火曜日の 夕ご飯です

     18_20110906201821.jpg


いつもお米を注文しているモクモク手作りファームさんの新米が届きました。

1_20110906201715.jpg 2_20110906201714.jpg
ピカピカの炊きあがり、嬉しいです。今年も、噛めばかめほど甘みを
感じられるお米でした。ほっ

ご飯のお友は・・・

新水俣駅前で購入した なまり節 しょうゆ味
16_20110906201822.jpg 17_20110906201821.jpg
 
        
         ● 塩麹漬け 小ナス+ちょっと醤油
         15_20110906201804.jpg


なまり節の過去記事 ■ 土鍋ごはん と おかずいろいろ de 夕ご飯 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、今回、お米と一緒に注文した 濃豆乳。豆腐にしました。

3_20110906201709.jpg 4_20110906201709.jpg
濃豆乳に専用のにがりを混ぜて、蒸しました。
我が家には、蒸し器がないので、大きい鍋にお湯を入れ、皿を入れ、
豆乳がはいった器を入れて蒸しました。

5_20110906201709.jpg 7_20110906201741.jpg
水滴が落ちないように、蓋には、バンダナを巻き、ゴムで止めました。
10分ほどで、できあがり。 薬味は、ネギと大葉を用意しました。

        8_20110906201740.jpg
          濃厚な豆腐、うまいっ。


お味噌汁を作りました。具は、玉ねぎとホワイトシメジ。

9_20110906201740.jpg 10_20110906201740.jpg
お味噌汁の中に、濃豆腐とネギを入れました。贅沢味噌汁に変身。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

せっかく蒸し器もどきがあるので、いろいろと作りました。
大きい鍋にお湯を入れ、皿を入れ、ザルを入れ、その上に具材を
のせました。(ザルは、湯につからないように)

13_20110906201804.jpg 14_20110906201804.jpg
    ( 蒸し芋 )             ( 蒸し卵 )
蒸し卵は、うまみがぎゅっと濃縮されていて、茹でるより、格段に
おいしかったです。


そして、デザート。鬼まん。

11_20110906201804.jpg 12_20110906201804.jpg
ホットケーキミックスと牛乳を混ぜ、さつまいを混ぜ、少し塩を入れました。
クッキングシートにタネをのせて蒸し、蒸しあがったら、ごま塩をふって
できあがり。
素朴な味、おいし~


豆腐作りのお陰で、日頃作らない蒸し料理を食べることができました


以上、本日2日目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



関連記事
16:30  |  ● 豆・豆製品  |  Comment(21)

絹揚げ豆腐の肉巻き弁当 & 空

2011.09.08 (Thu)

       火曜日の とうさんお弁当です

     1_20110906154629.jpg

    ● ご飯 / 味付けこんぶ / 梅干し / しそ
    ● 絹揚げ豆腐の肉巻き / だし巻き卵
    ● ホワイトシメジとパプリカのスパイス炒め
    ● ソーセージ / 冷凍クリームコロッケ / 
    ● 大葉 / サニーレタス



         ● 絹揚げ豆腐の肉巻き

1_20110906155222.jpg 2_20110906155222.jpg
絹揚げをお弁当におさまる大きさにカットして、豚ウデを巻き、片栗粉を
つけて焼き、醤油・酒・みりんで煮絡めました。


        中学生お弁当です

     2_20110906154629.jpg


この日は、小学生の学校のイベント日。創立記念に向けて、航空写真撮影が
ありました。航空写真の日は、いつも雨でした・・・片手ぐらいキャンセル
したでしょうか。やっとの撮影です。

スタートする時間は、わからないと小学生が言っていたので、外を
気にしながら待っていました。
練習がてら、空をパチリ。後でこの写真をみせたら、小学生が雲を
動物に例えてくれました。
4_20110906154629.jpg 5_20110906154629.jpg
         カブトムシの頭      金魚     カニ
    クジラ               カエル
     ニモ

だそうです。雲は人によっていろいろと見方があって楽しいですね。
私は、右の写真などは、犬が追いかけごっこをしているように見えました。


さて、お昼前に、待ちに待った飛行機がやってきました。

       7_20110906154629.jpg

子どもたちは、人文字を作り、撮影がおわったら、飛行機に手をふって
見送ったそうです。


私は・・・と言えば、もっと大きく飛行機を撮るつもりでいたので、
ちょっとがっかり。まぁ、飛行機が写っただけ、よしとしますか。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄は、次の記事でオーブンの予定です。



関連記事
09:30  |  お弁当 豚肉
 | HOME |