天神祭の日の夕ご飯
2011.07.25 (Mon)
昨日の夕ご飯です 

お義母さんから、野菜箱が届いたので、夕ご飯で使いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● バラ寿司

この日は、天神祭り。
中学生の子どもがカットしてくれたごぼう・にんじん・しいたけを
醤油などで煮て、酢飯と混ぜ、バラ寿司を作りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● ゴーヤ炒め

お肉は、塩麹&味噌でつけた豚バラを低温のオーブンで焼きました。

ゴーヤは、塩もみしても塩水にしばらくつけ、汁気を絞って油炒めし、
カツオ出汁、砂糖、酒、醤油で煮ました。お肉・豆腐を入れて炒め、
味噌麹・溶き卵を入れて混ぜ合わせました。

糸切りとうがらしを散らしてできあがり
なぜか? 中学生の子どもが「おいしい」とはまってしまい、半分近く
一人で食べました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モクモクファームさんのおまかせ野菜ズッキーニを使って4種類作りました。

うすくスライスして、油を敷いたフライパンでさっと焼き、冷ましました。
一つは、生ハム巻き。もう一つはクリームチーズブラックペッパー巻き。

塩・チーズを挟んで焼きました。 水分がなくなるまでチンしました。
生で食べても、みずみずしいズッキーニだったので、おいしく
いただけました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

( お昼ご飯で残った焼き豚。オーブン焼きのお肉 )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2合のすし飯に1本のごぼう。。。ごぼうの食感と風味を堪能できる
バラ寿司でした。トッピングなしのバラ寿司でしたが、素朴な感じで
よかったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大阪では天神祭りが日・月曜日と行われています。この日、子どもたちは、
それぞれお友だちとお祭りに出かけました。
二人とも、かき氷を食べたようで、中学生は、300円のかき氷が100円に
なっているお店を見つけたそうです。
ディスカウントの理由は、向かいあわせた同じかき氷屋台の存在。
片方が150円に価格を変えたので、もう片方も値引きしたそうです。
もう少し後に行ったら、もっと安くなっていたりして。。。

( 小学生の子どもが手に入れたもの )
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
明日、コメ欄をオーブンする予定です。
< 追記 >
■ あひる課長さんが、記事リンクをしてくださいました
岡山名物「えびめし」from Mieさん
冷凍ボイルエビをプラスして、みためも豪華なえびめしに
なっていました。


お義母さんから、野菜箱が届いたので、夕ご飯で使いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● バラ寿司


この日は、天神祭り。
中学生の子どもがカットしてくれたごぼう・にんじん・しいたけを
醤油などで煮て、酢飯と混ぜ、バラ寿司を作りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● ゴーヤ炒め


お肉は、塩麹&味噌でつけた豚バラを低温のオーブンで焼きました。



ゴーヤは、塩もみしても塩水にしばらくつけ、汁気を絞って油炒めし、
カツオ出汁、砂糖、酒、醤油で煮ました。お肉・豆腐を入れて炒め、
味噌麹・溶き卵を入れて混ぜ合わせました。

糸切りとうがらしを散らしてできあがり
なぜか? 中学生の子どもが「おいしい」とはまってしまい、半分近く
一人で食べました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モクモクファームさんのおまかせ野菜ズッキーニを使って4種類作りました。


うすくスライスして、油を敷いたフライパンでさっと焼き、冷ましました。
一つは、生ハム巻き。もう一つはクリームチーズブラックペッパー巻き。


塩・チーズを挟んで焼きました。 水分がなくなるまでチンしました。
生で食べても、みずみずしいズッキーニだったので、おいしく
いただけました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

( お昼ご飯で残った焼き豚。オーブン焼きのお肉 )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2合のすし飯に1本のごぼう。。。ごぼうの食感と風味を堪能できる
バラ寿司でした。トッピングなしのバラ寿司でしたが、素朴な感じで
よかったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大阪では天神祭りが日・月曜日と行われています。この日、子どもたちは、
それぞれお友だちとお祭りに出かけました。
二人とも、かき氷を食べたようで、中学生は、300円のかき氷が100円に
なっているお店を見つけたそうです。
ディスカウントの理由は、向かいあわせた同じかき氷屋台の存在。
片方が150円に価格を変えたので、もう片方も値引きしたそうです。
もう少し後に行ったら、もっと安くなっていたりして。。。

( 小学生の子どもが手に入れたもの )
以上、本日2回目の更新でした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
明日、コメ欄をオーブンする予定です。
< 追記 >
■ あひる課長さんが、記事リンクをしてくださいました

岡山名物「えびめし」from Mieさん
冷凍ボイルエビをプラスして、みためも豪華なえびめしに
なっていました。
- 関連記事
-
- 夏の恵方巻き de 夕ご飯 (2011/08/08)
- 天神祭り (2011/07/26)
- 天神祭の日の夕ご飯 (2011/07/25)
- 塩麹漬け豚のっけ弁当 & 父の日のつづき (2011/06/21)
- 焼き肉 & 父の日のお菓子 (2011/06/20)
朝ごパン & お昼は焼きめし
2011.07.25 (Mon)
昨日の朝ご飯です 


パクッとソーセージは、パンの大きさを考えるとソーセージが小さいなぁと
思っていたら、たっぷりマヨネーズでした ♪

ローソンストア100では、ムーミン北欧フェア ( 9/26まで )
ポイントシールを30ポイント集めると、オリジナル ムーミン プラスチック
トレイまたは、スプーン&フォークセットがもらえるようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の昼ご飯です

焼き豚焼きめし / 冷凍焼売 / ベビーリーフ
今週の後半から中学生の子どもは林間学校へ行く予定。
それまでに野菜切りをマスターしなければ、ということで、カットして
もらいました。時間はかかりましたが、きれいにできました。
夕ご飯も、ひきつづき、カットだなっ。続きは、次の更新で。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
コメ欄は、明日オーブンする予定です。





パクッとソーセージは、パンの大きさを考えるとソーセージが小さいなぁと
思っていたら、たっぷりマヨネーズでした ♪


ローソンストア100では、ムーミン北欧フェア ( 9/26まで )
ポイントシールを30ポイント集めると、オリジナル ムーミン プラスチック
トレイまたは、スプーン&フォークセットがもらえるようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の昼ご飯です



焼き豚焼きめし / 冷凍焼売 / ベビーリーフ
今週の後半から中学生の子どもは林間学校へ行く予定。
それまでに野菜切りをマスターしなければ、ということで、カットして
もらいました。時間はかかりましたが、きれいにできました。
夕ご飯も、ひきつづき、カットだなっ。続きは、次の更新で。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
コメ欄は、明日オーブンする予定です。
- 関連記事
| HOME |