カボチャの肉詰め & マーボー
2011.07.24 (Sun)
昨日の夕ご飯です 

モクモク手作りファームさんのおまかせ野菜を使っての献立です。

● カボチャ ( 品種 : ほっこり姫 ) の肉詰めオーブン焼き

カボチャをラップに包んでチンして、半分に切り、種を取り除き、
タネ( 鶏ミンチ・玉ねぎ・豆腐・卵・味噌・塩 ) を詰めて、オーブンで
じっくり焼きました。(途中でアルミホイルをかぶせました)

カボチャは、肉厚でしっかり味。甘すぎず、タネの味とよく合っていました。
● ジャガイモ ( 品種 : ノーザンルビー ) のオーブン焼き

塩を振って、カボチャと一緒にオーブンでじっくり焼きました。
味は、ジャガイモとサツマイモの間という感じでした。
● マーボーナス ( 品種 : 黒陽 )

カボチャの肉詰めに作ったタネを、ニンニク・豆板醤・コチュジャンと炒め
合わせ、ナス・カツオ出汁・酒・醤油を入れて炒め、ネギ・水溶き片栗粉を
いれて出来上がり。

新鮮なナスに旨味たっぷりの具がまとわりついて、おいしかったです。
マーボーナスで作ったそぼろを使って ● 焼きおにぎり

お米は、モクモクさんから購入。炊きあがったご飯に、そぼろ・ネギ・マヨ・
醤油を入れて、おにぎりを作り、オーブンで焼きました。表面に焦げ色が
ついたら、一旦取りだし、チーズのせと醤油塗りの2種類をつくり、
再びオーブンへ。

おいしそうに焼けました。
● ミニトマト ● 味噌汁(豆腐・わかめ・ネギ)

赤色: ピッコラルージュ / オレンジ色: オレンジパルチェ
黄色: イエローミミ ( ブドウ色は、なにかわかりません )
赤色は、甘さが強く、しっかりとした味わい。私と小学生のお気に入り。
中学生はオレンジ、とうさんは、黄色でした。
いろいろな種類が入っていて、よかったです。

それぞれ好きなものを、お皿に盛りつけていただきました。
途中から、マーボーナスを焼きおにぎりにのせたり、他の料理と合わせたり
していただきました。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
7/26にコメ欄をオーブンする予定です。


モクモク手作りファームさんのおまかせ野菜を使っての献立です。

● カボチャ ( 品種 : ほっこり姫 ) の肉詰めオーブン焼き



カボチャをラップに包んでチンして、半分に切り、種を取り除き、
タネ( 鶏ミンチ・玉ねぎ・豆腐・卵・味噌・塩 ) を詰めて、オーブンで
じっくり焼きました。(途中でアルミホイルをかぶせました)


カボチャは、肉厚でしっかり味。甘すぎず、タネの味とよく合っていました。
● ジャガイモ ( 品種 : ノーザンルビー ) のオーブン焼き


塩を振って、カボチャと一緒にオーブンでじっくり焼きました。
味は、ジャガイモとサツマイモの間という感じでした。
● マーボーナス ( 品種 : 黒陽 )



カボチャの肉詰めに作ったタネを、ニンニク・豆板醤・コチュジャンと炒め
合わせ、ナス・カツオ出汁・酒・醤油を入れて炒め、ネギ・水溶き片栗粉を
いれて出来上がり。

新鮮なナスに旨味たっぷりの具がまとわりついて、おいしかったです。
マーボーナスで作ったそぼろを使って ● 焼きおにぎり



お米は、モクモクさんから購入。炊きあがったご飯に、そぼろ・ネギ・マヨ・
醤油を入れて、おにぎりを作り、オーブンで焼きました。表面に焦げ色が
ついたら、一旦取りだし、チーズのせと醤油塗りの2種類をつくり、
再びオーブンへ。

おいしそうに焼けました。
● ミニトマト ● 味噌汁(豆腐・わかめ・ネギ)


赤色: ピッコラルージュ / オレンジ色: オレンジパルチェ
黄色: イエローミミ ( ブドウ色は、なにかわかりません )
赤色は、甘さが強く、しっかりとした味わい。私と小学生のお気に入り。
中学生はオレンジ、とうさんは、黄色でした。
いろいろな種類が入っていて、よかったです。


それぞれ好きなものを、お皿に盛りつけていただきました。
途中から、マーボーナスを焼きおにぎりにのせたり、他の料理と合わせたり
していただきました。
以上、本日2回目の更新でした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
7/26にコメ欄をオーブンする予定です。
- 関連記事
-
- 鶏ミンチ de 夕ご飯 & 金曜日の朝・昼ご飯 (2011/12/31)
- 手捏ねパン & カボチャの肉詰め (2011/10/15)
- カボチャの肉詰め & マーボー (2011/07/24)
- お昼ご飯はそぼろご飯 & ピュアホワイト (2011/06/06)
- 鶏ミンチのピリ辛 & 納豆入り丼 (2011/03/24)
朝から鯛飯 & 昼はホットサンド
2011.07.24 (Sun)
昨日の朝ご飯です 

モクモクファームさんのおまかせ野菜と一緒に鯛飯が届きました。
この日の朝は、全員で食卓を囲めるということもあり、豪華に 鯛飯

( 鯛飯セット ) ( 炊飯前 ) ( 炊きあがり )

ご飯を炊いている間じゅう、キッチンは素敵な匂いに包まれ、炊きあがって、
炊飯器の蓋をあけるとさらに鯛飯の匂いが押し寄せてきました。
味は、いつもと変わらず、「うまっ♪」でした。
おかずは・・・
だし巻き卵 / ソーセージ(カレー粉+マヨ ) / トマト
胡瓜+ポン酢+すりごま
お汁は・・・

ナス・長ネギ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お昼ご飯は、あまりお腹がすいていなかったので
ホットサンドにしました。


ツナ・さらし玉ねぎ・チーズ・マヨ・塩・コショウをまぜ、パンに挟んで
弱火で両面焼きました。(パンには、両面バターを塗りました)
カリッ焼けたパンの表面と、とろっと溶け出すチーズ、そして玉ねぎの
食感とツナのコク。とっても調和がとれていて、よかったです。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
7/26にコメ欄をオーブンする予定です。


モクモクファームさんのおまかせ野菜と一緒に鯛飯が届きました。
この日の朝は、全員で食卓を囲めるということもあり、豪華に 鯛飯




( 鯛飯セット ) ( 炊飯前 ) ( 炊きあがり )

ご飯を炊いている間じゅう、キッチンは素敵な匂いに包まれ、炊きあがって、
炊飯器の蓋をあけるとさらに鯛飯の匂いが押し寄せてきました。
味は、いつもと変わらず、「うまっ♪」でした。
おかずは・・・

だし巻き卵 / ソーセージ(カレー粉+マヨ ) / トマト
胡瓜+ポン酢+すりごま
お汁は・・・

ナス・長ネギ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お昼ご飯は、あまりお腹がすいていなかったので
ホットサンドにしました。





ツナ・さらし玉ねぎ・チーズ・マヨ・塩・コショウをまぜ、パンに挟んで
弱火で両面焼きました。(パンには、両面バターを塗りました)
カリッ焼けたパンの表面と、とろっと溶け出すチーズ、そして玉ねぎの
食感とツナのコク。とっても調和がとれていて、よかったです。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
7/26にコメ欄をオーブンする予定です。
- 関連記事
-
- トンカツチーズのせ焼 & 揚げ浸し弁当 (2011/08/05)
- 塩麹漬け豚 & 鶏肉焼き弁当 (2011/08/02)
- 朝から鯛飯 & 昼はホットサンド (2011/07/24)
- 塩麹漬け照り焼き鶏弁当 & 冷凍王将炒飯 (2011/07/23)
- 金平ごぼう弁当 & 納豆ひしお炒飯 & スパ (2011/07/21)
| HOME |