キハダマグロのタタキ & 手巻き & 丼
2011.07.13 (Wed)
昨日の夕ご飯です 

外は、雨。そのためかお客さんが少なかっ夕方の市場。
魚屋のおじちゃまが、雨だから(?)とても安く刺身を提供してくれました
● キハダマグロのタタキ

オリーブオイルでニンニクをカリッと揚げ焼きにし、取り除き、その油で
キハダマグロの全面をさっと焼いてクッキングペーパーに包んでしばらく
置いてから、カットしました。

水菜の上にカットしたタタキをのせて、ニンニクを散らしました。
紅塩をパラリとふって食べたり、手巻きにしたりしました。
( こちら、今朝発覚したのですが、小学生の子どもは、これを赤身のお肉
だと思っていたようです )
● イカ & 納豆ひしお ● サーモン

● 卵焼き ( あられ入り ) ● 緑茄子醤油炒め

あられ入れの卵焼きは、とても香ばしい味に仕上がっていました。
緑ナスは、塩もみしてから、タタキの油で炒め、酒蒸ししたあと、
醤油で味付けしました。抜群のおいしさ。
● お汁

具は、大根のつま、水菜、あられ
そして、〆はどんぶり。

酢飯→とろろ(ダシ醤油入り)→オクラ(ダシ醤油入り)→市販の温泉卵

食べる直前にあられを散らしたら、できあがり。
濃厚な温泉卵に、シャッキの食感のあられ、ネバネバ・ズルズルの
とろろ & オクラ。おいしかったです。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


外は、雨。そのためかお客さんが少なかっ夕方の市場。
魚屋のおじちゃまが、雨だから(?)とても安く刺身を提供してくれました

● キハダマグロのタタキ



オリーブオイルでニンニクをカリッと揚げ焼きにし、取り除き、その油で
キハダマグロの全面をさっと焼いてクッキングペーパーに包んでしばらく
置いてから、カットしました。


水菜の上にカットしたタタキをのせて、ニンニクを散らしました。
紅塩をパラリとふって食べたり、手巻きにしたりしました。
( こちら、今朝発覚したのですが、小学生の子どもは、これを赤身のお肉
だと思っていたようです )
● イカ & 納豆ひしお ● サーモン


● 卵焼き ( あられ入り ) ● 緑茄子醤油炒め


あられ入れの卵焼きは、とても香ばしい味に仕上がっていました。
緑ナスは、塩もみしてから、タタキの油で炒め、酒蒸ししたあと、
醤油で味付けしました。抜群のおいしさ。
● お汁

具は、大根のつま、水菜、あられ
そして、〆はどんぶり。



酢飯→とろろ(ダシ醤油入り)→オクラ(ダシ醤油入り)→市販の温泉卵

食べる直前にあられを散らしたら、できあがり。
濃厚な温泉卵に、シャッキの食感のあられ、ネバネバ・ズルズルの
とろろ & オクラ。おいしかったです。
以上、本日2回目の更新でした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- まぐろのお刺身、ねぎまの味噌汁 (2012/11/15)
- 商品買い忘れで、増量作戦 〜 ホタテ (2012/10/23)
- キハダマグロのタタキ & 手巻き & 丼 (2011/07/13)
- 生利節のオーブン焼き & はんぺん焼売 (2011/07/09)
- びん長まぐろ生利節 de 夕ご飯 (2011/06/02)
塩麹漬けエビ焼き & たらこ炒め & 虹
2011.07.13 (Wed)
昨日のとうさんのお弁当です 

● ご飯 / 梅干し / シソ
● 塩麹漬けエビのパン粉焼き / 焼きインゲン
● たらこ炒め & チーズのピーマン詰め
● たらこ炒め & チーズマヨ焼き
● 卵焼き ( インゲン入り ) / ミニソーセージ / 昆布
● さくらんぼ
● 塩麹漬けエビのパン粉焼き

エビを塩麹に一晩漬けて、塩麹を取り除き、パン粉・パルメザンチーズを
のせて魚焼きグリルで焼きました。
● たらこ炒め & チーズのピーマン詰め

玉ねぎと人参を炒め→たらこを入れて炒め→酒、醤油を入れて味を調え
→チーズを混ぜ→軽く焼いておいたピーマンに詰めて→さらに焼きました。
● たらこ炒め & チーズマヨ焼き

たらこ炒めにチーズ・マヨを加えて焼きました。
中学生のお弁当です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夕ご飯を作っていたら、「お~きい虹がでているよ~」と電話があり
慌ててベランダへ。虹の半分は、マンションに隠れて見えなかったけど、
ばっちり虹が撮れました。
慌てて写真を撮ったので、デジカメは、お料理モードのままでしたが、
なかなかキレイに写っていました。やるなぁ、お料理モード。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


● ご飯 / 梅干し / シソ
● 塩麹漬けエビのパン粉焼き / 焼きインゲン
● たらこ炒め & チーズのピーマン詰め
● たらこ炒め & チーズマヨ焼き
● 卵焼き ( インゲン入り ) / ミニソーセージ / 昆布
● さくらんぼ
● 塩麹漬けエビのパン粉焼き



エビを塩麹に一晩漬けて、塩麹を取り除き、パン粉・パルメザンチーズを
のせて魚焼きグリルで焼きました。
● たらこ炒め & チーズのピーマン詰め



玉ねぎと人参を炒め→たらこを入れて炒め→酒、醤油を入れて味を調え
→チーズを混ぜ→軽く焼いておいたピーマンに詰めて→さらに焼きました。
● たらこ炒め & チーズマヨ焼き



たらこ炒めにチーズ・マヨを加えて焼きました。
中学生のお弁当です





夕ご飯を作っていたら、「お~きい虹がでているよ~」と電話があり
慌ててベランダへ。虹の半分は、マンションに隠れて見えなかったけど、
ばっちり虹が撮れました。
慌てて写真を撮ったので、デジカメは、お料理モードのままでしたが、
なかなかキレイに写っていました。やるなぁ、お料理モード。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- 塩麹漬け揚げ焼き豚カルビ弁当 & 吉牛 (2011/08/04)
- 昨日のお弁当 & 小学生の林間学習の話 (2011/07/30)
- 塩麹漬けエビ焼き & たらこ炒め & 虹 (2011/07/13)
- ロース肉のピリ辛麹漬け弁当 & プール (2011/07/07)
- 手作り鮭フレーク de お弁当 と 板東さん (2011/07/05)
| HOME |