焼きそば・そば飯 & 手作り化粧水

2011.07.11 (Mon)

         昨日夕ご飯です

    6_20110711133645.jpg

  「 本場札幌生ラーメン 」を使って、ホットプレート料理。
        1_20110711133622.jpg

7_20110711133645.jpg   3_20110711133622.jpg
本当は、焼きそばにする麺ではないのだろうけど、ソース系が食べたくて
焼きそばに  麺のお焦げのパリッ が特においしくて、お焦げを
多めに作りました。そしてその写真を撮るのを忘れました

ホットプレートには、ぐるぐるウインナー(モクモク手作りファーム)
焼きおにぎりものせ、とても賑やかでした。
4_20110711133622.jpg  5_20110711133622.jpg

〆は、そばめし。
8_20110711133645.jpg 9_20110711133645.jpg 10_20110711133645.jpg
ごはん、麺、具をそれぞれ炒め、お肉に火が通り、ご飯が少し焦げたら、
混ぜ合わせて、ソースなどで味付けしました。

12_20110711133657.jpg 13_20110711133657.jpg
青のりと天かすをのせて出来上がり。 ↑ こちらは、お焦げもばっちり
                   写真に撮りました。


この日は、Herb Timeさんのハーブ & 特別レッスンでした。
特別レッスンは、自分で作る化粧水♪ チンキ作りでした。

a3_20110710202716.jpg a4_20110710202715.jpg
ローズマリー・ハトムギ・ソバ・ユキノシタ・トウキ等々を根気強く
細かくして、お茶パックに入れ・・・

a6_20110710202716.jpg a5_20110710202715.jpg
25度の麦焼酎に浸し冷蔵庫へ。    ( 写真左: 漬けたて 右:一ヶ月後 )
1ヵ月後に完成予定です。自分で作った化粧水チンキ。お義母さんの誕生日に
間に合いそうです。ほっ。

冷蔵庫には、免疫力アップのエキナセアチンキ、頭皮ケア用のラベンダー&
ローズマリーチンキが入っています。また一つ、新しいチンキが増えました。


そして、Herb Timeさんが、おもしろいものを見せてくれました。
ピアレス ( 耳に専用のシールを貼って、耳つぼを刺激するというもの)
a1_20110710202716.jpg a2_20110710202716.jpg
    ( 見本一覧表 )           ( 実際の商品 )
表面は、スワロフスキー、中間は、シール、下面は、24金メッキで
できているそうで、ツボを刺激しながら、おしゃれも楽しむことができる
優れものとのこと。一度つけたら一週間ほどはもつそうです。

もし私がこれをつけたら・・・寝ている間に、取ってしまうだろうな


以上、本日2回目の更新でした。

参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


関連記事
16:25  |  お好み焼き、焼きそば  |  Comment(29)

あんまん & 手作りライスバーガー

2011.07.11 (Mon)

         昨日朝ご飯です

1_20110710131448.jpg 4_20110710131448.jpg
あんまん。ほどよい甘さでおいしかったです。お一人様一個。

これでは、足りないので頂き物のお菓子をいただきました。
涼しげな(?)写真をパチリ。
8_20110710131512.jpg  9_20110710131512.jpg
    ( 柚子ゼリー )             ( 葡萄ゼリー )
7_20110710131512.jpg 5_20110710131447.jpg 6_20110710131512.jpg
   ( 水羊かん )     ( マンゴーゼリー )     ( プリン )

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

         昨日昼ご飯です

     10_20110710131512.jpg

a1_20110710132535.jpg a2_20110710132535.jpg a4_20110710132535.jpg
塩麹と味噌に一晩漬けた鶏モモ。麹をとって、カットして焼きました。
別のフライパンで塩むすびを焼きました。

次は、お楽しみの「 のせのせ 」 タイム。

11_20110710132937.jpg 12_20110710132937.jpg 13_20110710132937.jpg
焼きおにぎり(少し冷ましました)→サニーレタス・水菜→もやし卵炒め→

14_20110710132937.jpg   15_20110710132937.jpg
         塩麹味噌鶏モモ焼き→マヨ→

16_20110710132952.jpg   17_20110710132951.jpg
そして焼きおにぎりをのせたら、ライスバーガーのできあがり。

重ねていくたびに、テンションがあがりました~


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
 コメント欄は、次の記事でオーブンの予定です。



■ seabreezeさんが、えびめしを作ってくださいました
 「 今日の夕食:じゃ~ん!エビめし
   > Mieさんブログで見てどうしても食べたかった「エビめし」
    とうとう食する日がやってきました~エビめし
 えびめしが、seabreezeさんのお口に合ったようでホッとしました。
 
■ ちなごん♪ さん おから & レーズンのビスコッティ
 ダブルつくれぽ
  >美しくなくてすみません。すごく美味しい♪また作ります☆
  >全粒粉&胡桃で即りぴ♪美味し過ぎて手が止まりません(^O^)
 どちらも、きれいに焼けていておいしそうでした。全粒粉&胡桃の
 アレンジ、とても素敵です (*^_^*)

■ あひる課長さんが、記事リンクをしてくださいました
  「 どろ考察「鶏とお茄子のどろ炒め
  「 冷やしお茄子担坦麺
 白茄子をおいしい料理に変身させてくださってありがとうございます。
 



関連記事
09:29  |  パン / コメ・粉類
 | HOME |