鮭のホイル焼き~クリームチーズ~

2011.06.21 (Tue)

        昨日夕ご飯です

    1_20110621100410.jpg


    ● 甘塩鮭のホイル焼き クリームチーズのせ
4_20110621095014.jpg 5_20110621095014.jpg 6_20110621095039.jpg
もやし→ジャガイモ→甘塩鮭→キャベツ→酒をアルミホイルで包んで
オーブンで焼き、クリームチーズ(黒胡椒味)をのせました。

      3_20110621095014.jpg
クリームチーズのあるところ、ないところ・・・といろいろ楽しみました。
中学生の子どもは、クリームチーズのおかわりをしていました。


          ● スープ
 7_20110621095039.jpg  9_20110621095039.jpg
シャウエッセン・やわらか蒸し大豆・水・酒・コンソメで煮て、
千切りキャベツを加えてさっと火を通し、塩胡椒で味を調えました。


残ったやわらか蒸し大豆は、ガーリックシーズニングをたっぷり振って
いただきました。
 1_20110621095232.jpg  11_20110621095039.jpg

● ごはん+三つ葉
  新しい炊飯器のお釜の匂いは、ほぼなくなりましたが、ごはんの
  柔らかさ・甘さが、自分の好みとばっちり合いません。
  ひとまず、「白米・火加減1」モードが定番になりそうです。


いや~ 食欲のない日は、ご飯をつくる気力が・・・
冷凍していた甘塩鮭をみて、あ~これでなんとかなるなぁ~と
ほっとしました


         子ども夕弁です

      1_20110621095014.jpg

お弁当にさくらんぼとミニトマトを入れていたのですが、子どもは、
全部ミニトマトだと思い込んで、さくらんぼをがぶっ。
「 た・たねがあるぅ~ このトマト ん? さくらんぼだ ~
と、一騒ぎしたとこと。
いつも入れないものを入れたから? 間違えたのかしらね


以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。

< 追 記 >
まいことまりんさん、 鶏モモともやしの甘酢煮 by Mieおうち
つくれぽありがとうございました。
 > 簡単だし、もやしでかさましできたし美味しかったです☆
もやしのかさまし大成功ですね。鶏もぷっくら仕上がっていて
おいしそうでした。


関連記事
16:30  |  サケ、サバ  |  Comment(30)

塩麹漬け豚のっけ弁当 & 父の日のつづき

2011.06.21 (Tue)

      昨日とうさんお弁当です

    111_20110620135740.jpg

● ごはん / 塩麹漬け豚バラ肉と玉ねぎを炒め、さやえんどうを
 加えました / 梅干し2種類 / 紅生姜 / 糸切り唐辛子
● 卵焼き ( ゆかり・三つ葉入り ) / 冷凍ハンバーグ / 
 きゅうり & ちくわ / 大葉 / パセリ / さくらんぼ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

父の日、子どもたちから、とうさんへ 入浴剤のプレゼント。

a1_20110620135740.jpg 2_20110620140036.jpg
とうさん 「 ありがとう~~~。 ん?  これって、入浴剤だよね ?
       ・・・ いつ 使うの ?
子どもたち 「 あ゛~~~

只今、我が家は、シャワー浴。これを使うのって、この秋?
いえいえ、せっかくなので、使いましょう


そして、とうさん以外のメンバーにもプレゼントが・・・
       1_20110620140036.jpg
   ありがとう。この入浴グッズは、すぐにでも使えます。


メッセージカードもありました。
a2_20110620135740.jpg a3_20110620135740.jpg
「ねむ気とたたかっている とーさん 」   「ますおさんのまねをする とーさん」

           中を開けて見てみると、
       a5_20110620135822.jpg
    なにやら、いっぱい書いています。ズームアップすると

                ↓
       a6_20110620135821.jpg
え~っと、「ヘイ ヘイ ヘーイ ショウ ヘーイ」が、なぜかツボだった
とうさんでした。


1_20110620143453.jpg a4_20110620135739.jpg


そして、小学生が作ったボールくじが、父の日パーティのシメでした。
じゃんけんをして勝った人から、すきなものを選び、そのテープを
はがしたら、いろいろな商品名がでてくるというもの。

       a7_20110620135818.jpg
 とうさん、すみません。父の日なのに、Mieさんがじゃんけんで
 一番勝ちでした。そして3番勝ちのとうさんは、「当たり」くじを
 ひき、小学生お手製のてるてる坊主を贈呈されていました。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
 本日のコメント欄は次の記事でオープンします。

関連記事
09:25  |  季節 2011
 | HOME |