タンドリーチキン & ドライマンゴー

2011.06.17 (Fri)

         昨日夕ご飯です

    8_20110616211358.jpg



          タンドリーチキン by Mieおうち
1_20110616211339.jpg 2_20110616211454.jpg
ヨーグルト・カレー粉・ケチャップ・油・レモン汁・塩と
フードプロセッサーにかけた玉ねぎ・ピーマン・ニンニク・生姜を
混ぜ合わせて、鶏肉を漬け込みました。

1_20110616211252.jpg 2_20110616211252.jpg
200度のオーブンで両面焼いたらできあがり。

      3_20110616211252.jpg
 鶏がプリッとしていました。子どもたちは、最後の一口は
 タンドリーチキンでシメると、一口分を大事に置いていました。


           ● ご飯もの
  7_20110616211358.jpg   6_20110616211358.jpg
タンドリーチキンを大きめにカットして、ソース・ケチャップ・
カレー粉・黒胡椒と一緒に炒め、ご飯と炒め合わせました。そして
目玉焼きをトッピング。↓ の 「漬けダレを使ったサラダ」と合わせて
たべると食欲アップ。


       ● 漬けダレを使ったサラダ
  5_20110616211252.jpg   4_20110616211252.jpg
チキンを漬けていたタレを加熱し、アスパラ・いんげん・もやしを
入れて炒め、醤油で味を調えました。
漬けダレが野菜に絡んで、おいしかったです。

その他は、サニーレタスときゅうり、紅生姜。


   デザートは、ドライマンゴーのヨーグルト漬け

9_20110616211357.jpg  5_20110616211454.jpg
ドライマンゴーを無糖ヨーグルトに一日漬けました。
マンゴーは、よい感じに戻っていました。ヨーグルトは、良い甘さ。
そしてとろっとしたヨーグルトがまたいい感じ。
もっとたっぷり作ったらよかったな。

このドライマンゴーは、ミスターマンゴーさんの商品。
送料無料お試し100gの商品 ↓
       4_20110616211454.jpg
「セブ島産の食品添加物の入っていないオリジナルのドライマンゴー。
熟したマンゴーを使用し、砂糖従来比23%カット by HP一部抜粋

このドライマンゴーは、小腹がすいた時などに、そのまま食べるのも
いいなぁと思いました。
   

以上、本日2回目の更新でした。

参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
 コメントのお返事が遅くなるかもしれませんm(__)m
 
関連記事
16:31  |  鶏モモ  |  Comment(28)

お疲れの朝のお弁当 & ネクターロール

2011.06.17 (Fri)

    昨日とうさんお弁当です

    2_20110616203039.jpg

● ご飯 / 鮭フレーク / 昆布
● 鶏・玉ねぎ・人参を炒めたものと卵・パセリを合わせて炒めました
● 冷凍ハンバーグ+チーズ+パプリカ / 大葉
● ソーセージ / 塩小梅 / サニーレタス

体育祭の疲れが抜けきれない朝、でもお弁当は、いるわけで。。。
お弁当作り開始。
前日の炒飯の具(鶏・玉ねぎ・人参を炒めたもの)を少し残していたので
なんとかお弁当が仕上がりました


    いただきものの塩小梅。Mさん、ごちそうさま。
       3_20110616203039.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

不二家 ネクターロールをいただきました。

4_20110616203039.jpg 5_20110616203039.jpg
「 不二家の人気ブランド『ネクター』がロールケーキになりました!
 白桃の果肉が入ったまろやかなネクタークリームを、真っ白なロール
 生地で巻きました。ふんわ~りやわらか、桃の香り豊かなロールケーキ
 です。  by HP

       6_20110616203038.jpg

      7_20110616203039.jpg
とうさんに「一口どうぞ」って、一切れ渡したら全部食べてくれました。
ダイスカットされたピーチが全体を素敵にまとめてくれている感じでした。

中学生はミルキーロール派、小学生はネクターロール派。
とうさんと私は、ミルキーロールのフルーツ入りバージョンが
あったらいいな~♪ で意見が一致しました


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
 本日のコメント欄は、次の記事でオーブンの予定です。

関連記事
09:30  |  お菓子 市販品
 | HOME |