真あじ開き & エクレアバケット

2011.06.12 (Sun)

         昨日夕ご飯です

    17_20110612091652.jpg
 揚げ物が続いたので和食にしました。今回は、鍋でご飯を炊き、
 ご飯に合うおかずを用意しました。

 
           ● お鍋ご飯
       15_20110612091652.jpg


           ● 真あじの開き焼き
4_20110612091540.jpg 3_20110612091541.jpg

   
            ● 長芋とろろ
5_20110612091540.jpg 18_20110612091652.jpg
長芋・味噌・塩麹をフードプロセッサーにかけ、ご飯の上にのせました。
塩麹の麹のにおいがふわっと漂い、おいしかったです。


         ● 伊賀忍法糸引納豆 ( モクモク手作りファーム )
11_20110612091611.jpg 12_20110612091611.jpg
モクモク手作りファームの納豆。届け日の8日前に注文すると送って
もらえる納豆です。(会員限定商品)
   「国内産大豆のみを使用し、旨味を逃がさない
    こだわりの製法で発酵させました。 by HP
       13_20110612091611.jpg
  少し大きめの納豆。豆がしっかりしていておいしかったです。

 
           ● 副菜プレート
      10_20110612091611.jpg
 ● きゅうりのもずく和え     ● 里芋のマヨ青のり和え  
6_20110612091539.jpg 7_20110612091539.jpg
たたききゅうりに、大葉・      里芋の煮物を作り、マヨ・
もずく・ 酢・醤油・すりゴマ・   青のり・塩・黒胡椒を混ぜました。
ごま油を混ぜました。


 ● ネギ入りだし巻きたまご       ● お 汁
14_20110612091611.jpg 16_20110612091652.jpg
                  豆腐・わかめ・お麩・ネギ



   ● デザート エクレアバケット (メンヒェングラードバッハ)
1_20110612085125.jpg a2_20110612092648.jpg
行列のこのお店。15人待ちだったので並びました~

     1_20110612100332.jpg
写真手前から、クラッツランミルク / シュガー / クラッツランスイート
ものさしは20cm。とっても長いエクレアです。

     2_20110612100328.jpg
とうさんのお気に入りは、シュガー。ほどよい甘さのクリーム。
私と子どもたちは、クラッツランミルク
ほどよい甘さのチョココーティング、ちょっとしっかりした生地、
そして中のクリームとのハーモニーがたまりません。
これなら、2本は食べられます。

いつもスイーツは、一口味見して、他のメンバーにあげるけど、
こればっかりは、割り当て分(各1/4ずつ)を完食。
とってもおいしかったです。また食べたいです


以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。

関連記事
17:12  |  アジ、アユ

天丼食べにいきました

2011.06.12 (Sun)

      昨日お昼ご飯です  

  2_20110611155916.jpg

     上天丼 天丼あさひ ホワイティ梅田店

天丼は500円。上天丼(650円)にすると海老が3匹になります。
上天丼にしてしまいました  かりっサクッとあがった天ぷらは
とってもおいしかったです。たれは、うちより少し甘めかな。

このお店は、一人客はカウンターに、それ以外はテーブル席へ案内
されます。一人ランチのときに、気軽に入れるお店を見つけました。

                        

いよいよ調子の悪い我が家の炊飯器  あたらしいものを買おうと
梅田のヨドバシへ。
・・・のはずが、その横にある、新しくできたJR大阪三越伊勢丹
リニューアルした大丸散策を堪能し、炊飯器は買わずじまいでした 。

JR大阪三越伊勢丹では、北海道物産展をしていました。
カニ・イクラ・・・どれもとうさんはNGなので、スイーツを買いました。
ロイズと石屋製菓の白いロールケーキ。(食べたら記事にします)

       a1_20110612084030.jpg

大丸では、一度たべてみたかったメンヒェングラードバッハの
スイーツを買いにいき、並びました~

1_20110612085125.jpg 2_20110612085123.jpg
こちらは、次の更新でアップ予定です。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


< 追記 >
tamamix04さん、 パン耳ラスク のつくれぽありがとうございます。
 > 娘のおやつに作りました。サックサクで美味しいです!
とのこと。ありがとうございます。サクッサクに仕上がったラスク、
一口たべたかったなぁ


関連記事
09:11  |  ランチ 梅田
 | HOME |