鶏ガラスープで作ったラーメン de 夕ご飯
2011.06.04 (Sat)
昨日の夕ご飯です 

小学校の職業体験で「鶏屋」の店員さんになったうちの小学生。
小学生から買った鶏・・・とり。(詳しくは、本日の1回目の記事をどうぞ)
その鶏を使った献立です。
鶏ガラが100円だったので購入。鶏ガラスープをとってラーメンにしよう。
鶏ガラスープ by Mie おうち

下処理したガラを野菜と水で煮ました。( 約1,5時間 )


冷まして、漉し、ラーメンスープに必要な分だけを鍋に移し、塩・
酒・顆粒鶏ガラで味を調えました。

茹でたラーメン麺と合わせてできあがり。トッピングに・・・
電子レンジ de 鶏肉巻きby Mie おうち の野菜抜きを作りました。

鶏を巻いてたこ糸で縛り、醤油・酒・おろし生姜にしばらく漬けて、チン
しました。ゆで卵はタレにつけておきました。卵も鶏屋さんで購入。

鶏・卵・ネギ・水菜
麺を食べたあとは、ご飯を入れて、ラーメンライス。

おつまみは、軟骨。小学生の子どもが、男らしく袋に入れてくれた
あの軟骨です。

軟骨は、ボイルして、塩麹に数時間漬けました。
た~くさんの長ネギと一緒に酒で蒸し焼きにしてから、水分が飛ぶまで
炒めました。
箸休めは、きゅうりの梅ポン酢和え

きゅうり・大葉・梅干し・すりごま・ポン酢を和えました。
職業体験をがんばったで賞
ということで、アイスクリームのデザート。

食後、眠い眠いを連発の小学生。疲れが一気にきたようです。
とうさんに、職業体験の話をする前に寝てしまいました
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


小学校の職業体験で「鶏屋」の店員さんになったうちの小学生。
小学生から買った鶏・・・とり。(詳しくは、本日の1回目の記事をどうぞ)
その鶏を使った献立です。
鶏ガラが100円だったので購入。鶏ガラスープをとってラーメンにしよう。



下処理したガラを野菜と水で煮ました。( 約1,5時間 )


冷まして、漉し、ラーメンスープに必要な分だけを鍋に移し、塩・
酒・顆粒鶏ガラで味を調えました。

茹でたラーメン麺と合わせてできあがり。トッピングに・・・



鶏を巻いてたこ糸で縛り、醤油・酒・おろし生姜にしばらく漬けて、チン
しました。ゆで卵はタレにつけておきました。卵も鶏屋さんで購入。


鶏・卵・ネギ・水菜
麺を食べたあとは、ご飯を入れて、ラーメンライス。

おつまみは、軟骨。小学生の子どもが、男らしく袋に入れてくれた
あの軟骨です。


軟骨は、ボイルして、塩麹に数時間漬けました。
た~くさんの長ネギと一緒に酒で蒸し焼きにしてから、水分が飛ぶまで
炒めました。
箸休めは、きゅうりの梅ポン酢和え

きゅうり・大葉・梅干し・すりごま・ポン酢を和えました。
職業体験をがんばったで賞



食後、眠い眠いを連発の小学生。疲れが一気にきたようです。
とうさんに、職業体験の話をする前に寝てしまいました

以上、本日2回目の更新でした。

いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- 博多長浜ラーメン & 大手まんぢゅう (2011/08/22)
- 鶏ガラでスープでつけ麺 (2011/07/23)
- 鶏ガラスープで作ったラーメン de 夕ご飯 (2011/06/04)
- つけ麺専用中華麺 de 焼きそば (2011/04/08)
- 井出商店ラーメン と 7 ならび (2011/04/06)
巻き巻き弁当 & 鶏屋さん
2011.06.04 (Sat)
昨日のとうさんの弁当です 

● わかめごはん
前日の作り方で、わかめご飯を作り、ジャコとゴマを混ぜました。
● 梅干し / しそ / こんぶ / 紅生姜
● ベーコン巻き巻き ( アスパラ塩胡椒・醤油 / ソーセージ /
ごぼう天マヨ醤油 )
● たまご巻き巻き
卵黄と卵白をわけて、それぞれ味付けし、白身を焼いて(丸めずに)
皿に取り、黄身は焼きながら、くるりと巻きました。
白身の焦げてない面に、黄身をのせて、くるりと巻きました。
ゆで卵のようなたまご巻き巻きの完成。たべるとぷるんとした
食感でした。
ゆで卵が苦手なとうさんのお弁当に、ゆで卵みたいなものを
入れてしまたった。
とうさん、おべんとう箱をあけて、どん引きだろうなぁ。
帰宅したとうさんに聞くと
「 卵焼き? ・・・おぉぉって、びっくりし
たけど、おいしかったよ~」とのこと。ほっとした私でした
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この日は、小学生の子どもの職業体験日。
店員さんの体験です。小学生は、「鶏屋さん」でした。
「お母さん、ぜったい買いにきてね~ 」と朝、念を押して出かけて行きました。
あいにく私は、体調不良 & 仕事が。。。
お高い栄養ドリンクと薬を飲んで、仕事を片付け、小学生のところへ。
「いらっしゃいませ~
」と素敵な笑顔で対応していました。
私もさっそくお客さんに変身。いろいろ注文しました。
「鶏モモ皮200gください」「は~い」と言って、鶏皮を鷲掴み。。。頼もしい。
「軟骨もください」「は~い」今度は、スコップでどばーっと袋詰め。男らしい。
「鶏モモ2枚ください」「
はい」今度は、ちょっとおそるおそる。
鶏皮の方が、見た目が恐いと思うんだけど・・・
そんなこんなで、鶏をたくさん購入しました。
この日の夕ご飯は、はい、もちろん鶏料理です。お高い栄養ドリンクが
切れる前になんとか料理をしなくっちゃあ。。。
参加中です。ぽちっをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


● わかめごはん
前日の作り方で、わかめご飯を作り、ジャコとゴマを混ぜました。
● 梅干し / しそ / こんぶ / 紅生姜
● ベーコン巻き巻き ( アスパラ塩胡椒・醤油 / ソーセージ /
ごぼう天マヨ醤油 )
● たまご巻き巻き
卵黄と卵白をわけて、それぞれ味付けし、白身を焼いて(丸めずに)
皿に取り、黄身は焼きながら、くるりと巻きました。
白身の焦げてない面に、黄身をのせて、くるりと巻きました。
ゆで卵のようなたまご巻き巻きの完成。たべるとぷるんとした
食感でした。

入れてしまたった。
とうさん、おべんとう箱をあけて、どん引きだろうなぁ。
帰宅したとうさんに聞くと

たけど、おいしかったよ~」とのこと。ほっとした私でした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この日は、小学生の子どもの職業体験日。
店員さんの体験です。小学生は、「鶏屋さん」でした。
「お母さん、ぜったい買いにきてね~ 」と朝、念を押して出かけて行きました。
あいにく私は、体調不良 & 仕事が。。。
お高い栄養ドリンクと薬を飲んで、仕事を片付け、小学生のところへ。
「いらっしゃいませ~

私もさっそくお客さんに変身。いろいろ注文しました。
「鶏モモ皮200gください」「は~い」と言って、鶏皮を鷲掴み。。。頼もしい。
「軟骨もください」「は~い」今度は、スコップでどばーっと袋詰め。男らしい。
「鶏モモ2枚ください」「

鶏皮の方が、見た目が恐いと思うんだけど・・・
そんなこんなで、鶏をたくさん購入しました。
この日の夕ご飯は、はい、もちろん鶏料理です。お高い栄養ドリンクが
切れる前になんとか料理をしなくっちゃあ。。。


いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- ミートボール弁当 & ガセリ菌太郎 (2011/06/23)
- さばの味噌煮弁当 (2011/06/22)
- 巻き巻き弁当 & 鶏屋さん (2011/06/04)
- 塩麹豚バラ弁当 と 制服 (2011/05/24)
- お弁当三つ と エッグハント (2011/04/26)
| HOME |