塩麹豚ブロックのオーブン焼き & そば粉クレープ

2011.05.21 (Sat)

       昨日夕ご飯です

    a15_20110521133107.jpg
      豚バラブロックを使っての 夕ご飯でした


    ● 豚バラブロックの塩麹漬け & オーブン焼き
a1_20110521133017.jpg a3_20110521133013.jpg a4_20110521133008.jpg
豚バラブロックに塩麹を塗って、一日半置き、塩麹を取り除きました。
天板→オーブンシート→ドライローズマリー・マジョラム・バジル→
網→豚バラをのせて、オーブンの低温で80分焼きました。

a5_20110521133005.jpg a6_20110521133002.jpg
焼けたら、豚バラブロックをアルミホイルで包み、1時間寝かせました。

       a8_20110521133021.jpg
豚バラをスライスしました。そして、中学生と お味見しました
ほっぺたが落ちそう。二人で全部たべたい衝動に。いえいえ、いけません。


         ● そば粉クレープ
a9_20110521133122.jpg a10_20110521133118.jpg a13_20110521133115.jpg
そば粉と小麦粉に少量ずつ水を入れてまぜていきました。
フライパンに薄く生地をのばして両面焼きました。

       a14_20110521133111.jpg
具材を包んで食べました。これにマヨをプラス。
(具をのせた写真は、メインの写真をみてください。撮り忘れました )


        ● 豚バラとネギのペペロンチーノ
a16_20110521133151.jpg  a17_20110521133146.jpg
あの豚バラをペペロンチーノの具材として使用。豚バラの脂のうまみ、
いい塩味、おいしかったです。

この日は、夕ご飯の後に、PTAの会議がありました。
会議がなかったら、ビールを飲みながら、豚バラを頬張って、もっと
ニンニクをきかせたパスタをたべたて。。。。あ~ちょっぴり残念。

会議から帰ってくると、置き手紙が・・・
「お母さんお帰りなさーい。おふろから あがったらビールね
はいはい、お手紙通りに、風呂上がりにビールのコースを堪能させて
いただきました。

以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


関連記事
16:34  |  豚ブロック

使い捨て容器のお弁当

2011.05.21 (Sat)

     昨日とうさんお弁当です

    1_20110520212706.jpg
● うすいえんどう豆 & ジャコ & 黒ごま塩のおにぎり
● お魚ソーセージ / ちくわ・青のり入り卵焼き
● 照り焼きミートボール / 冷凍焼売 
● ちくわのケチャ・ソース・マヨ炒め / ミニトマト / レタス

とうさんに、「お弁当は、おにぎりぐらいにして」と言われたので、
理由を聞くと、お弁当を食べる時間が少なくて、その後は出張とのこと。
おにぎりを食べる時間があるなら、これぐらいは、OKかな~ と思って
作りました。出張移動を考えて、容器は、使い捨てに。

         朝ご飯は、お弁当といっしょ。
      2_20110520212701.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
        中学生お昼ご飯です

       3_20110520212656.jpg
            つゆだく、親子丼

4_20110520212650.jpg 5_20110520212645.jpg 7_20110520212727.jpg
鶏モモの表面を焼いて、醤油・酒・みりんで煮絡めて、カットしました。
玉ねぎ・人参・白ネギを、だし汁と醤油・酒・みりん・鶏を煮絡めた汁で
煮て、鶏を入れ、鶏に火が通ったら、卵でとじました。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
 週明けまでコメント欄は、お休みします。


< 追記 >
りのあゆさん、 鶏モモともやしの甘酢煮 のつくれぽありがとうございます。
 > 一枚のもも肉消費に☆美味しかったです。お酢大好き❤
ぶりっぶりのモモ肉に、しゃっきりもやし、甘酢タレが絡んで、
とってもおいしそうでした
関連記事
09:30  |  お弁当 特別
 | HOME |